重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お風呂の鏡が曇るのはなぜですか?
プールや風呂、水の中では、体が軽くなるのはなぜですか?
理由(理論)を詳しく教えていただけば光栄です。

A 回答 (2件)

>お風呂の鏡が曇るのはなぜですか?


空気中の水分が、空気温度より低い部位に接触することで、水滴として現出するからです。ホテルの浴室にあるような鏡の曇り止め装置は、曇らせたくない部位を、裏からヒーターで暖め、空気温度より高くしています。

>プールや風呂、水の中では、体が軽くなるのはなぜですか?
水と人体の比重では、水のほうが重く、浮力が発生するので、軽い人体が浮くような感じになります。ただし、人為的にコントロール(潜水とか)可能な程度の差です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても、解りやすいです。
ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/03 00:34

・お風呂の鏡が曇るのはなぜですか?


→鏡と湯気の温度差で水分が鏡に張り付く

・プールや風呂、水の中では、体が軽くなるのはなぜですか?
→浮力と重力のバランス

素人意見ですが、こんな感じでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡単にまとめてあってよかったです。
benizuwaiさんありがとうどざいました。
助かります。

お礼日時:2008/08/03 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!