dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お互い25歳のカップルです。彼氏に告白されて付き合い始めました。
しっかりしていて尊敬出来る部分のある人だったので、付き合ってみることにしました。
仕事上休みがない上に、性格上、用事がある時しか連絡して来ない彼氏です。デートの待ち合わせを決める電話も、まるで仕事の打ち合わせのようです。(事務的)
週に1回、2~3通メールが交換出来れば良い方です。

彼氏はとても真面目で、付き合う=結婚て感じです。礼儀とか、考え方のしっかりした女性が好きなようです。(彼氏がそう言っていました)一言で言えば、精神年齢が高く、あまり騒がず達観した感じの人です。(職場の上司からも精神年齢が高いから話しやすいと言われていました)仕事はめちゃ出来る人です。というか仕事に生きてます。

彼氏の同僚・上司・両親等色んな人に紹介されました。
私は、彼氏とは正反対の性格で、イベント(もちろん仕事が入ればつぶれても気にしません、社会人なら当たり前なので)や、二人で色んな所に出かけるのが大好きです。
また、連絡ももう少し多く取りたいです。
あまりにも、付き合い方に差がありすぎて、物足りないというか、寂しすぎて辛いです。

一度、この件を話し、付き合い方の違いがあるから別れたいと言うことを説明したら、「自分の人生で一番好きになった人だから大切にしたい。おれにとってはどこに紹介しても恥ずかしくない自慢の彼女。どうしても別れたくない」と言われました。

しかしその後、変わりありません。
彼氏にとって「大切にする」というのはどういう意味合いだと思いますか?私からすれば放置されているようにしか思えません。。。
皆さんなら、どうしますか。
今後、どうしたら良いか分からないのでご意見下さい。

A 回答 (6件)

30半ばの妻子持ちです。



失礼ですが、文面からして彼氏は自分だけ大事なのかな?と感じました。

デートも事務的らしいですが、恋愛・結婚も、仕事の一プロジェクトのように考えてるんじゃないでしょうかね。

自分の人生設計がまずあって、それに沿って就職して、恋愛して、ある程度の年になったら結婚、そして子供を設けてと。

「大切にする」って言うのは、「自分自身の人生設計上」と言うことじゃないかなあ。

仕事も大変でき、真面目なので、金や女に困る可能性も低いですが。

また、彼の轢いたレールに乗ることに躊躇ないなら「結婚相手」として申し分ないと思います。

しかし、まだ恋愛期間中ですよね?
普通、男は好きな女を喜ばせたい、喜んでほしいと思う人が大半だと思いますが、彼にはそういうのが全くないですから、まず自分が大事なんでしょうね。まあ、誰でも自分がかわいいですが。

嬉しいという「嬉」という漢字をよーく見て下さい。
「女」が「喜」ですよ。
つまり男にとって、「女」が「喜ぶ」と「嬉しい」んです。

>寂しすぎて辛いです

今からそうなら結婚したら、まず離婚も出来ないでしょうね。
彼からしたら、離婚はマイナスキャリアで人生設計に無いですし、きちんと稼いで、浮気もしないとなると、別れるのも大変、いや不可能かもしれません。

もういろんな人に紹介されたようですが、今、付いていくか、引き返すか決断した方が良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すごく納得しながら読みました。
何人かの回答者様の回答にありましたが、
彼は自分のこと(特に仕事)をとても大事にしているように感じます。
momonga14様のおっしゃるとおり、彼は堅実に人生を歩んでいきたいタイプの人です。離婚なんてありえないでしょうね。
私は平凡さよりも、波瀾万丈でも良いからたくさん喜びや悲しみを感じて生きて行きたいタイプです。(この時点でちょっとかけ離れていますよね)

以前は、こんな彼氏でも(笑)やはり好きなので、別れを決断出来なかったのですが、今は幾分出来るような気持ちになってきました。
結婚したら先は長いですからね。。。彼の人生設計に乗っていけるかどうか、冷静に考えて結論を出したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/10 11:15

こんにちは!



ん?私の事?というくらい状況が似ているのでコメントいたします…

「こうこうこういう人が好き」とはっきり言える人というのは
案外相手の内面を気にしていないことが多いです。

つまり「理想」が先行してそれに「当てはまった」のが質問者さん
という感じです。

彼が質問者さんの事を大切に思っているのは事実ですが
それと同じくらい彼は自分のことを大切に思っています。

もし彼とこれからも付き合っていきたいのであれば
まずは彼と一緒にいて「楽しい関係」になる事が大切です。
結婚はゴールではなくただのスタートだからです。

彼との付き合い方の話合の時に、具体的なことは言いましたか?

こういうタイプの人は、「相手の気持ちを推し量る」
と言う事ができませんので
それは期待しないで、たとえば
メールは週に何回くらい、デートは月に何回くらい、
イベントはこれとこれは最低でもいきたいとか
具体的に提案するといいです。彼の新たな目標になりますので…

まだ25歳ですよ!
彼との関係を焦る必要は全くありません。
ゆっくり居心地のいい関係を築いてくださいね!

応援してます☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>彼との付き合い方の話合の時に、具体的なことは言いましたか?
「寂しい」という気持ちを伝えましたが、そこまで具体的な内容は言いませんでしたね。
>こういうタイプの人は、「相手の気持ちを推し量る」と言う事ができませんので
当てはまっていると思います。彼は他人の感情(特に女性)の気持ちがあまり分からないようです。女性は感情型の生き物ですから特に分からないようです(笑)

具体的回数を出すのは良い案ですね。
彼は、具体的に言われないと何をどうしたら満足するのか分からないのかも知れません。
それこそ、仕事の打ち合わせのようで彼にとってはそっちの方が動きやすいような気がします(笑)
私も最近、自分の中であきらめモードに入っていましたがとりあえず、皆さんの案をもとに試してみて、それでも二人に改善がなければ別れます。

有効なアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2008/08/10 11:03

十分大切にされてます。


それが普通です。
受け入れる以外にありません。
貴方がもう少し我慢強くなったら、もう少し連絡取ってくれるようになると思います。

追うと逃げます、追わなければ追われます。

私だったら相手が余裕がある時に連絡してくれるのをじっと待ちます。
そうやって愛情って深まるものだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>貴方がもう少し我慢強くなったら
自分ではもうだいぶ我慢をしたように思っています。我慢し過ぎて辛くなったのでこちらに投稿しました。

>私だったら相手が余裕がある時に連絡してくれるのをじっと待ちます。
ずっと、追わずに待っていたんですがね。。。これ以上彼の行動を待ったら、多分化石化してしまいます(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/10 11:18

別れるべきだと思います。


あなたが感じている問題を彼に伝えたのに変わらない(そう簡単に変われるものでもないとは思いますが)わけですから、根本的に相性が合ってないということのように思われます。
また、「おれにとってはどこに紹介しても恥ずかしくない自慢の彼女」という言葉も気になります。なんだか彼にとっては社会的ステータスを上げるためにあなたが必要であると考えているように感じられます。

会える時間の量は問題じゃないとは思うんですよ。
少ない時間でも気持ちが通じ合えるかどうかが問題だと思うのです。
あなたにはそれが感じられないわけですから、あなたの考えと彼のやり方が一致してないということなのでしょう、
この段階で齟齬が生じているのですから、これ以上付き合う理由というのは無いと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
納得しながら読みました。少ししか会えない時間でも、お互いの心が充足していれば確かに問題ないですよね。
自分ではこれ以上どうしたら良いか分かりませんが、彼氏が今のスタイルを少しでも譲歩する気持ちがないなら難しいかも知れません。。(私の気持ちも持ちません)
よく考えて結論を出します。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/10 20:41

彼から告白され、大切にすると言われ、自慢の彼女、結婚相手と思われてるんでしょ?


だったら、言いましょうよ、「愛されてる気がしない」って。
「楽しくない」って、「さびしい」って、「もっと私のために時間を割いて」って。それが愛情ってもんじゃないですか?
尊敬と愛情は違いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>尊敬と愛情は違いますよ。
その通りですね。
彼氏に尊敬出来る部分があり(主に仕事面)惹かれたのですが
尊敬出来るからってそれだけでずっと付き合っていける訳ではないですね。

もう少し回答者様の言葉を自分の中で噛み締めます。

お礼日時:2008/08/10 20:47

どうしても別れたくないなら、彼氏さんは、あなたの辛いという気持ちを改善してあげないといけないですね。


男は仕事第一で考えていて、ちょっと古典的な人は、(失礼かもしれませんが)仕事中にメールしてくんな!なんて思っているものです。(単なる想像です)
そういう人は、大切にする=あなた自身が働かなくても稼いで養う くらいのことを考えている部分があるかもしれません(これもあくまで想像です、すみません)。
なので、二人でいろいろリラックスをして出かけるということも実際にはあまり時間がない、ということがあるかもしれません。

どう改善すればよいかというとちょっと思い浮かばないのですが…
私だったらしばらく自分からメールしないようにするとか、すますかねぇ…こういうのは性格ですからね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
想像で、、と書いておられますが
大体あたっています(笑)

>大切にする=あなた自身が働かなくても稼いで養う
これは、あたっているかも知れません。真面目な性格なので、
こういう部分を考えている面はある気がします。

今回皆さんからたくさん有効な回答を頂きました。
ゆっくり読んで自分がこれからどうしたいか考えます。

ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/10 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています