dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんは新しい携帯に機種変更するのはどれくらいの期間がたってからしますか?携帯はどれくらいの期間使うと交換しないといけなくなるのですか?

A 回答 (4件)

私は1年で機種変しました!


理由は使っていたのが写メールできなくて、単に新機種がほしかっただけです。早い人は半年、使う人は3年とか使ってる人もいますよ。人それぞれですよ。特に決まった期間はないように思います。ただ、年間契約した場合は1年待たないと、お金とられますよ。
自分が他に変えたい機種を見つけたときや、壊れたときに変えればいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/10 00:40

今3台目ですが・・・


前2台とも1年以上使っていてある日突然、液晶が真っ黒に(泣)
修理に出すほど新しいものでもなく、機種変の価格も妥協できたので機種変です。
が、今回はちょっと高かったのでメーカー変えたら・・・(^^ゞ6ヶ月たったら多分変えると思います。
(新規にすれば安い場合もあるのですが、迷惑メールが1回も来た事がないのでメアド変えたくないんですよ。)
交換は『しないといけない』のではなく『したいからする』だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/10 00:40

機種変更の価格はそれまでの携帯の使用期間によってランクが異なるので一番安いランクまで待ちます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/10 00:39

>期間使うと交換しないといけなくなるのですか?


いけなくはないと思います。古いのを使ってられる方もまだいますし。
>機種変更するのはどれくらいの期間がたってからしますか?

一応、約1年ですね。1年割引も条件クリアしたし、ってことで。
後は、充電サイクルが短くなってきた時ですかね。
それと、お金に余裕が出来た時。
私の場合は、以上ですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/10 00:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!