
初めてご相談する者ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
私は25歳、彼は32歳で元々は職場が同じで仕事上の相談を聞いてもらっている内に恋愛関係になり、9ヶ月が経ちます。
しかし、彼は既婚者でお子様も2人います。(2歳、4歳)
家庭は以前からうまくいっていないようで、1ヶ月前から奥様は実家に戻られてるようです。
彼は離婚をし、慰謝料、養育費を払いながら私と再婚することを望んでいます。
私も彼と一緒になりたいと強く思いますが、そう思う度に彼の家族や自分の家族に対する深い罪悪感、自己嫌悪の気持ちで一杯になります。
私は幼少の頃に父を亡くし、片親がいないことがどれ程寂しいことか身を持って経験しています。
彼は離婚を考えているのは私が原因ではなく、あくまでも夫婦の間でのことが原因だと話します。
しかし、少しでも私がきっかけになりお子様に父親がいなくなるという事態を招いてしまったら、私はきっと一生罪の意識に苛まれていくことになると思います。
他人を不幸にして自分が幸せになることは決してない…
私は何度も別れを決意し、一緒になることを諦め、彼に何度も話しました。彼と離れるため、会社も退職しました。
しかし、彼は離婚を決意しています。
私も、離れようとしてもどうしても離れられない自分が弱くて、情けなくて、醜くて、嫌いです…
やはり私は彼のことを諦めるべきでしょうか。
この質問内容をご覧になり、不愉快な思いをされる方がきっと沢山いらっしゃると思います。
本当に申し訳ありません…。
しかし、誰に話すことも出来ず…
宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
彼のことを好きなんですね。
ずっと一緒に居たいし、将来を共にしたいんですよね?
養育費のことや将来の遺産相続のことなど、覚悟は出来ていますか?
彼が離婚して貴女と結婚すると、彼と奥様とお子さん達の問題が、
貴女自身の人生や経済にかかわる問題になってくるのですよ。
今は実感できないかもしれないけれど、彼が奥様と離婚の話し合いを始めた時点で、
貴女に対して訴訟を起こしてきたら、どうしますか?
裁判沙汰になことも十分に考えられますよ。
それでも彼と一緒になりたいですか?
経済的にも精神的にも乗り越えられることなら、彼の離婚後、翌日にでも入籍すれば良いと思います。
貴女に胸に刻んでいただきたい言葉は【因果応報】です。
いつか必ず自分に戻ってきますよ。
彼との子供を持つことに、少しもためらいはないですか?
不倫をする男は必ずまた相手を変えて不倫します。
因果応報。
覚悟を決めて臨んでください。
ご回答ありがとうございます。
今の彼の子供への対応を見ていて、将来彼との子供を持つことに少なからず不安があります。
彼と一緒になる強い意志や覚悟が今の自分にはまだ持ちきれていないことを痛感致しました。
こちらに質問させて頂いたことで、少し冷静に、客観的に捉えることが出来ました。
ご回答者様のご意見を深く受け止め、彼と別れる決意をします。
【因果応報】この言葉を肝に銘じます。
本当にありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
ご質問者様はとても気を遣ってお優しいと感じてしまいました。
別れる決意をされたのに少し違う意見でごめんなさい。離婚はご質問者様の彼の問題と割り切った方がいいです。不倫が理由で実際別れる男の人って少ないような気もします。実際は、奥様の処へ帰る方が多いですよ。ましてやお相手はお子様もいらっしゃるしので、そこまで覚悟するのはよほどの理由。むしろ、一歩引いて別れを後押ししないように接するのが大切です。
それでも、離婚したい。ご質問者様が離れても離婚するなら、本当に破綻した夫婦なのでしょう。結婚してもそこにご縁が無ければ別れますし、全ての責任をあなたのせいだなんて思わなくていいと思います。
とにかく、一度別れて彼の判断を見てみたらいいと思います。それでちゃんと離婚が成立してからいろいろ考えればいいと思います。離婚はそんなに簡単な事ではないから絶対に巻き込まれないようにしたほうがいいです。だって、その結婚はあくまでも彼の世界だから。そこに踏み込むのはエチケット違反です。
でもね、離婚の後もいろいろあると思う。ご質問者様にとって彼が唯一無二であって、自分の人生を賭けられる人間なら、二人で生きていけると思います。そういう相手とは離れられないご縁もありますよ。その時は罪悪感など感じずに二人で前向きに生きていけばいいと思います。ただ、迷いがあるなら絶対に辛いと思います。離婚した男性の背負う物はとても大きいのです。
ご回答ありがとうございます。
お返事が遅くなり、申し訳ございません。
ご回答者様のご意見を拝見し、とても救われたような気がします。
おっしゃる通り、不倫が理由で離婚する男性って少ないように思います。
それならば…と何度も決意したつもりでいましたが、家庭の問題にけじめをつけず私をつなぎ止めながら離婚話を進めようとしている彼がどうしても理解できず、先日きっぱりと別れてきました。
お互いの連絡先も全て消去したので今はもう連絡できない状況です。
もう、相手や自分の弱さに惑わされることなく、きちんと順序をふまえて考えていこうと思っています。
本当にありがとうございました。
こちらにご質問させて頂いて本当によかったです。
ご回答者様方のご多幸を、お祈りしています。
No.6
- 回答日時:
別れることを決意されたのですね…
私もいづれはそうしないといけないのかな…
今、3人のお子さん(5,4,1歳)のいる方とお付き合いしています。
y2y2y2さんの彼が離婚を決意していること、うらやましいです。
私は彼が離婚を決意してくれるのなら、この先辛いことがあってもついて行きたいと思っています。
じゃなきゃ、最初から結婚して人を好きにならなかったし、子供が3人もいる人と付き合ったりしないです。
お互いに後悔しない人生を!
ご回答ありがとうございます。
回答者様は彼との将来を決意しておられるのですね。
私は…彼自身に対する不安、彼を想う自分自身に対する不安がずっとついて回り、決意しきれず今日まできました。
もし何もかも全てを受け止め、その上で覚悟ができていたなら…
私も回答者様と同じことを考えると思います。
回答者様のお幸せを心より願っております。
本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
あのね、あなたの望むストーリーだと、彼の子供への面会をどのように考えるか、そこも大事だよ。
それも考えた上で、彼という人間を受け入れる必要があるのですから。
ご回答ありがとうございます。
私は彼の子供への対応を見ていて、彼自身にも不安がありました。
どんな彼も受け止めるという覚悟が今の私にはできていないということを痛感致しました。
こちらに質問させて頂いたことで、少し冷静に、客観的に捉えることが出来ました。
回答者様のご意見を深く受け止め、彼と別れる決意をします。
本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
結婚して子どもを二人もうけたけど、どうも夫婦間がぎくしゃくするし、毎日が面白くないなあ、ところで、一方で若くて新鮮な女性が現れて自分を好きだと言ってくれる。
まあ、こんなところですね。
周りはみな、あなたの方に乗り換えたと思いますね。
男は簡単に妻と子を捨てた人間、女は奪った人間(例え彼の方が夢中だったとしてもです)こういう評価がずーとついて回ります。
状況がそうだからです。
>彼は離婚を考えているのは私が原因ではなく、あくまでも夫婦の間でのことが原因だと話します。
こんなことを言っても、次の見通しがあっての離婚は卑怯です。
あなたという存在がなかっても離婚に至る、離婚した彼と知り合う。
これならOKです。
あなたが、罪の意識を少しでもやわらげて、彼と新しい生活を考えるなら彼の離婚が成立するまで会うべきではありません。
大同小異だとの意見もあるかもしれませんが、少なくとも一定のけじめのつけかたで、今のずるずる状態よりマシだと私は思います。
ご回答ありがとうございます。
回答者様のおっしゃる通りだと思います。
そのような評価がついてまわるということ、次の見通しがあっての離婚は卑怯だということを頭では理解しているつもりで、覚悟を決めているつもりで、実はできていなかったということをこちらに質問させて頂いて痛感致しました。
彼自身に対して不安もありました。
少し冷静に、客観的に捉えることが出来ました。
回答者様のご意見を深く受け止め、彼と別れる決意をします。
これを私のけじめとします。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
そこまで話が進んでるならば、どうぞどうぞ旦那様も奥様も
質問者さんもお好きになさって~~。と思います。
しかし経験上、不倫男(ないし不倫女)は
辞めておいたほうが無難ですよ。
奥方が誰であれまた必ずやりますから。
>お子様も2人います。(2歳、4歳)
2歳と4歳って可愛い時期じゃあないですか。
なんというか相当勿体無いですね。
仮に質問者さんがその男性と家庭を築いたとして、
そんな可愛い盛りの子どもを置いてまた不倫・離婚の
コンボ喰らったら居た堪れないですね…大丈夫ですか。
ご回答ありがとうございます。
私は子供が好きなので、彼の子供への対応が理解できずずっとひっかかってきました。。
将来自分の子供にも同じことが繰り返されるのではないかという不安も少なからずずっとありました。
こちらに質問させてもらったことで、少し冷静に、客観的に捉えることができました。
ご回答者様のご意見を深く受け止め、彼と別れることを決意します。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
そう言う時点で、貴方は別れを望んでないように思います。
結婚したら一生奥さんと子供の事は頭から離れる事はないでしょう。その人立ちを踏み倒しての結婚ですから忘れてはいけないと思います。少々きつい言い方で失礼しました。私も最近主人に不倫をされていた為感情的になってしまいました。
迷いがあるなら別れて下さい。奥さんやお子さんに失礼です。この人じゃないと私はダメなんだ!と言う強い意志がないとこの先やっていけないと思いますよ。最後に、不倫をした主人を持つ身として。。不倫は繰り返すと思います。どうぞ覚悟して下さい。
ご回答ありがとうございます。
今の私には強い意志や覚悟をまだ持ちきれていないということを強く感じました。
確かに迷いもまだあります。
奥様やお子様に大変失礼なことをしていると改めて痛感致しました。
貴方様がご回答して下さった事を深く受け止め、彼と別れることを決意します。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
不倫相手と別れました。離婚すると話してたままズルズルとした中で、彼女は好きより苦しくて辛い気持ちが大
失恋・別れ
-
不倫しています。 彼が奥さんに離婚話切り出しています。 12月までに離婚しなかったら別れると最初の頃
浮気・不倫(結婚)
-
彼が離婚話し合い中。
片思い・告白
-
-
4
告白された既婚者の彼が離婚しました。これからどう接していけば良いのでしょうか
失恋・別れ
-
5
妻とは三年別居中なのですが、2年ほど前から恋人ができ、その恋人から何と逆プロポーズをされてしまいまし
カップル・彼氏・彼女
-
6
私は、離婚調停中の彼氏がいます。 一年少し経ちますが、まだ離婚してません。 来年頭くらいにはと言われ
カップル・彼氏・彼女
-
7
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
-
8
離婚調停中の彼の心情について
失恋・別れ
-
9
相手が離婚するまで待つべきでしょうか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
不倫相手の別れは本気なのか?駆け引きなのか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
11
別居が長いのに離婚しない
離婚
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不倫中の彼女に男ができました
-
不倫相手と別れました。離婚す...
-
相手が離婚するまで待つべきで...
-
4年くらい不倫してます。彼の家...
-
隣の奥さんを・・・
-
妻子もちですが好きな人ができ...
-
男性に質問です。性癖について・・
-
隠されていた妻の過去をどうや...
-
私はシングルマザーで1年半付き...
-
告白された既婚者の彼が離婚し...
-
離婚の相談をしてくる男性の心理
-
人はひとりしか愛してはならな...
-
不倫の恋が終わりました。たっ...
-
バツイチ彼が元妻と復縁するかも
-
ある夫婦の離婚原因となってし...
-
不倫相手の彼が奥さんと離婚
-
私に好意を寄せていた既婚者の...
-
不倫相手の奥さんが妊娠してし...
-
私は性欲処理機能付き家政婦さ...
-
W不倫 妊娠
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不倫中の彼女に男ができました
-
4年くらい不倫してます。彼の家...
-
私に好意を寄せていた既婚者の...
-
相手が離婚するまで待つべきで...
-
不倫相手と別れました。離婚す...
-
隣の奥さんを・・・
-
隠されていた妻の過去をどうや...
-
男性に質問です。性癖について・・
-
元嫁と連絡をする彼氏
-
告白された既婚者の彼が離婚し...
-
妻子もちですが好きな人ができ...
-
既婚男性です、気になって仕方...
-
既婚者の彼の子供を妊娠してし...
-
妻や子供いても、本気で好きに...
-
子供を捨てられる=本気の不倫...
-
バツイチ彼が元妻と復縁するかも
-
W不倫 妊娠
-
離婚の相談をしてくる男性の心理
-
私はシングルマザーで1年半付き...
-
ネパール人男性との不倫。
おすすめ情報