dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年2~4月頃で、挙式を予定してます。
披露宴・2次会はしません。挙式のことで迷ってます。
候補は、バリ島挙式(リッツの予定)で、自分たち2人+各母親(ともに父親はいません)の計4人で、観光など全て同行するつもりです。バリだと他の国に比べて安くてリッチなホテルに泊まれるということで候補にあがりました。ですが、母親たちが過ごすのには、はたして適しているのかどうか、市内観光や食事、スパなど、私たちは楽しめても60代の母親たちがどう思うのか、、、と思うといまいちふみこめません。ただ、二人とも海外は初めて。今は足腰丈夫でとても元気なので行ったら行ったで、案外楽しんでくれるのでは?とも思うのです。母親たちは、二人とも、「自分たちの好きなように」と言ってくれてます。でも本心はどうなのか・・。
それなら、国内で挙式で、母親には本当に行きたい場所へ旅行へ連れて行ってあげたいとも思います。私は白無垢にも憧れがあり、有名な神社で挙げるのもいいなぁと思っています。
彼の方は、バリのリッツで決めたほうが楽という考えで、バリをおしてきます。
私としてはどちらでもよいのですが、母親たちの本当の気持ちを思うとどうしたらよいかわからなくなってきました。
親を連れてのバリ島で挙式されたことのある方、こんなオススメの観光スポット、楽しめるポイントがあるよ、というものがありましたら教えてください。その逆で、もしおすすめできない点もありましたら、教えてください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

再度アドバイスさせていただきます。



心配であればお部屋を2ベットルームヴィラにしてはいかがですが?
料金は高いですが、室内でドアを挟んで2部屋あるヴィラがあります。
ダブルベットの寝室、リビング、バスルームがある部屋が1つ、ツインベットルーム、バスルームがある部屋が1つのヴィラです。
小さいですが専用プールも付いています。
部屋もわかれているので、寝る時は別々、それ以外はリビングで過ごされたりとこれなら安心して皆さんで泊まることができると思います。

スパですが、母とはチンタアバディというプランをしました。
専用のバスタブ、シャワールーム、トイレが着いたヴィラです。個室ですね。
フットマッサージ、ボディー、フラワーバス、フェイシャルを行います。
紙パンツみたいなのをはいて後は全裸で行います。
フットマッサージの時はガウンみたいなのを着ますし、フェイシャルのときはタオルをかけてくれます。裸が気になるとすればボディーマッサージのときとフラワーバスに入る時ですかね。
施術してくれる方を女性でお願いしていたので、特に母も抵抗はなかったようです。
あまりにも気持ちが良かったらしく寝息を立てて寝てました。
裸に抵抗があるようでしたら、フェイシャルとフットマッサージだけにしてはいかかですが?
後スパにはアクアトニックプールというのがあります。
これは水着を着て温水プールの中で流れに逆らって泳いだり、ジャグジーみたいな場所があったりするプールなんですが、結構楽しめると思います。

観光地ですが、彼のお母様はケチャダンスが面白かったようです。
私の母は旅行会社のOPツアーでバロンダンスを見に行ってました。
リッツでも日によってダンスを見ながら食事ができるレストランがあります。私達のときは残念ながら現地の方の結婚式と重なって見れませんでしたが、リッツの日本人コンシェルジェにお願いすればそういった場所を紹介してくれます。私は以前行った時にリッツに紹介してもらってレゴンダンスを見に行きました。そこのレストランの送迎付でした。
寺院だとタナロット、ウルワッツ辺りがいいのではないでしょうか?
私の母はウブドよりもさらに奥の方にある寺院に行ってましたが、日本語での説明もしてくれて、かなり良かったと大喜びでした。
ショップめぐりだと、銀細工のお店や、有名なカゴバック等のお店のアシタバ、リッツからだと近くにある、バリ食器のお店ジェンガラケラミックはお勧めです。両母とも大量に買ってました。

私が挙式したのは5月です。以前行った時も8月だったので、雨季のバリはあまり詳しくありません。ごめんなさい。
バリの海は汚くはないですが、あまり期待しない方が良いかと。沖縄の方が圧倒的に綺麗です。
リッツのプライベートビーチは180段近くの階段を降りたところにひっそりとあります。なにせリッツは断崖絶壁にたってますので波が高く場合によっては遊泳禁止です。最初にリッツに言ったときに行きましたが、帰りはその階段を登らないといけないのでへとへとでした。プールが4箇所もあるのでプールで楽しんだ方がいいと思います。

多分リッツの挙式だと、バリに着いた翌日に挙式の打ち合わせがあると思うので、お母様たちには旅行会社のOPツアーとかに参加してもらっては?私達はそうしました。
挙式当日ですが、お母様たちにはホテルでのんびりしてもらっても良いと思いますが、前日の打ち合わせの時に話しておけば準備段階からお母様たちも準備を見たり写真を撮ったりすることもできますよ。
専用ヴィラでメイク等行うと思うのですが、参列者用の豪華なお部屋もありますので。
挙式のときにウエディングドレスを見せたいというのであれば別ですけど。
打ち合わせの時は日本人の方なので何でも相談してみると良いと思います。

リッツの日本語HPも是非見てみて下さい。
エステのメニューやウエディングのことも詳しく載ってますので。

いいなぁ~。私もまたバリに行きたくなってきちゃいました。

参考URL:http://www.ritzcarlton-bali.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。そして、詳しいアドバイスありがとうございます!
エステ、そうですね、フットマッサージやフェイシャルならよさそうですね。ダンス鑑賞もよさそうと思いました。
詳しく書いてくださったので、とてもイメージがふくらみました。
式の準備段階からも母たちをよぶことができるなんて、うれしいです。
参考にさせていただきます。ありがとうございました!

お礼日時:2008/08/13 19:04

海外挙式にはいまいち賛同しかねる者です。



とっても素敵なのはわかります。
日本の日常を離れて・・・・バリ・・・いいですね。
#1さんの挙式とか目に浮かぶようです。

ですが、親をどうするかです。
新婚旅行はふたりっきりでいちゃいちゃするもの!だと思うのです。
親元を離れて(結婚前から離れているひとはいるでしょうが)、二人でけの世界にひたる・・・これが新婚旅行です。
親は二人が旅立つのを日本で見守るのが仕事。
親を海外に連れて行ってあげたいと思うのはわかりますが、現実に旅なれていない親の場合、親ましてや母親だけというのはかなり不安です。

ダンナの妹さん夫婦はダンナが独身のころハワイで挙式しました。
双方の親、兄弟、義妹の友人が参列したようです。
新郎新婦以外にそれぞれグループが作れて、それぞれで観光や食事ができるのであればいいのでしょう。
挙式と挙式後のレセプション以外は新郎新婦を二人っきりにさせてあげたそうです。
だから新郎新婦がツアコンする必要もなかったようです。
(これがね・・・新婚旅行では避けた方がいいのでは?と思いますが)
新郎は交友関係が大変幅広く、日本で挙式披露宴をすることがものすこごく大変ということもあってこうした形にしたそうです。
義父母はこれはこれで楽しんだみたいですが、10年後の私たちの結婚の時、日本でしてくれて、普通に親戚とかにお披露目できる形を選んでくれてよかったと言っていました。

ようは家族の状況やそれぞれの環境(もし国内でするとなると、かえって大変とか)など、ほんとうに状況はさまざまなので、一概に海外挙式を否定するわけではないのですが、双方の母親が旅慣れていないとう状況を考えると、今回は国内の神社で挙式、二人でバリへ新婚旅行、帰ってきて落ち着いたら、まずは国内への旅行にお母さんたちを連れて行くというのはどうでしょうか?

ちなみに、バリ自体は幅広い年代の方が楽しめる場所だと思います。
アクティブに動くもよし(マリンスポーツから寺院めぐり、バリダンスの鑑賞やら)、スパやエステを満喫するもよし・・・
いったらいったでお母様方も楽しめると思います。
ゆったりと流れるガムランの調べ・・・・いいなあ、また行きたくなってきました。

どちらにしろ素敵な挙式+旅行を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

率直なご意見、ありがとうございます。
旅慣れてない、そうなんです。本当にそこが一番心配のたねです。
もし、海外なんぞに行って体調を崩したりでもしたら・・などと思うと、いつも悩んでしまい、やっぱり日本で挙式・・と考えてしまいます。
バリ島にした場合、全日程、できる限り母親たちと私たちとは同行します。式の準備時間くらいでしょうか、別行動になるのは。その時間はホテルでゆっくりしてもらとうと考えてましたが、その他の時間、いくら私たちが同行するといっても、私たちは楽しめても、母親たちが楽しめるスポットがはたしてどれだけあるのか・・・。でも行ったら行ったで、楽しんでもらえるかもとも思うのですが。。
寺院めぐり、ちょっとネットで見てみました。なかなかよさそうでした。私自身、もっとバリのこと調べてから決めないとと思いました。
もう一度、旅行ガイド見てみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/11 22:29

ご結婚おめでとうござます。


私は去年バリのリッツで挙式をしました。
とっても素敵で感動的で良かったですよ~。
家族もとても喜んでくれました。
旦那の両親(お母様は60歳)、姉夫婦、私の方は父がいなかったので母(59歳)と弟が来てくれました。
もともと旦那のお母様がバリに行きたがっていたのと、母も寺院等に興味があったようなので行く前からるるぶを買って楽しみにしていたようです。
実際にバリに行っても楽しんでいました。
旦那のお母様は英語が堪能なので、ショッピングやエステと自分達で楽しんでいました。
私の母と弟はまったく英語ができなかったので、日本の旅行会社でOPツアーや、日本語ガイド付きの車をチャーターしてあらかじめ行きたい場所などを決めて観光できるように、こちらで全て予約して行きました。
私の母はせっかく来たのだからとほぼ毎日観光を入れてましたよ。
両母とも洋服やらバックやら沢山買ってました。
リッツでしたら、レストラン、プール、ショップもいくつかありますし、敷地もかなり広いのでホテルだけでも十分楽しめます。
日本語堪能なコンシェルジェもフロントに常駐しますのでホテル内も安心して過ごせると思います。
日本料理のレストランもありますし、ナシゴレンやミーゴレンなどは日本人の口にもあいます。
リッツのスパで母とエステをしましたがとても良かったと大満足していました。
お二人がお母様たちと観光をご一緒するのであれば問題ないと思いますが、あらかじめツアーなどを申し込んだり、車をチャーターして行きたい場所を決めるなり、ホテルでの過ごし方など決めてからいかれた方が、現地に行ってもあわてなくてすむと思います。
是非お母様達を連れてってあげられたら良いと思いますよ~。
きっと行って良かったと思えるはずです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます!
リッツで挙式されたんですね。感動的・・・いいなぁ~。
60歳近くの方も同行されたんですね、なんだか、うちもいけそうと思ってきました(笑)。
母親たちとは、私たちと終日同行しますので、心配はないのですが、ただ、母親たちが満足のいく観光地があるかどうかが心配です。
ibupooさんがされたリッツのスパでのエステも、やはり全裸でした??
お母様もそんな抵抗ない感じでしたでしょうか?
あと、リッツのスパというのは、「お風呂(大浴場?)」みたいなもんなのでしょうか?それとも水着で入るプールのようなもんですか?
お母様たちご年配の方々が、特に喜んでおられた観光地、もしわかりましたら教えてください。
車のチャーター、私たち自身も考えてました。4人でまわるので、1台かりてもいいかなぁと。車チャーターの場合のガイドさんも詳しく案内(寺院とかの説明など)もしてもらえるのでしょうか?
すいません、もし時間がありましたら、教えてください。
バリのリッツ、まさに憧れの地で挙式され、実際にお母様たちもご一緒だったと見て、少し安心しました。
かなりバリに気持ちかたむきます。
あと、私たちは2月に行く予定で、雨季がかなり心配です。ibupooさんは何月にされたんですか?やはり乾季ですか?
雨季だと果物はおいしいけど、海の色が悪いとネットで見て、またも悩んでます。
長々とすいません。

お礼日時:2008/08/11 22:22

うーん。

お一人の母同士が仲良く楽しめるかどうかにもよりますね。

単独行動では楽しくないでしょうし、かといって二人一緒は友達ではないから気をつかうでしょうしね。

私も海外挙式というプランもあったのですが、うちが母子家庭のため、母一人行動になってしまう=自分たちがガイドをしないといけない、パターンがイヤだったので国内挙式にしました。

日中はガイドなどをつけても、やはり夕飯をひとりっていうのはさみしくないかなぁ。と思います。

ガイドブックをかって自分でプランを考えるような人ならいいとおもうのですが、そもそも母親世代ってそういうものになれていないかなぁとおもいます。

もしもお母さん同士がうちとけていて友達みたいに旅行できるとか、一人でも大丈夫!っていうタイプならいいとおもいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます!
母親たちとは、私たちと終日同行するつもりでいてます。英語もまったくできないので、心配ですので(^^)ホテルのお部屋は母親同士で泊まってもらうつもりです。
母親同士は、時々私たちも含め、遊びに行ったりしていますが、旅行で数日一緒の部屋というのは、おそらく気を使うだろうなぁ・・と思うとまた悩むのです。。でも部屋でなんて寝るだけだし・・とも思ったり。
観光地、もっと勉強してみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/08/11 22:08

数年前にバリ島で挙式をしました。


親や友人も一緒でしたが、皆今まで見たことのない結婚式でよかった~、と言ってくれましたよ。
私はアマンのプール付きコテージで挙式とパーティー(キリスト教式)をしました。フラワーガールや楽隊の方が民族衣装でとてもきれいでしたし、お祝いのダンスも現地の少女が何曲も舞ってくれて、とてもエキゾチックでした。ガムラン音楽でずーっと演奏してくれていて、それがまた、すてきだったっと大好評でした。パーティーは夕方からで、炎の照明がまた、良かったです。虫もぶんぶんでしたが・・。
60代の親御さんでもゆったりとしたリゾートですので、暑さに気をつけて行動すれば、問題なしです。寺院が多く日本語ガイドさんをつけてまわるとかなり楽しいです。タナロット寺院は親御さんにもお勧めです。また、民族舞踊などを見てまわられるのもよいかと思います。
買い物もほしくなる雑貨ばかりです。また、海でなく山のほうに行かれるのも、良いですよ。日本のとは全然違う田んぼの風景や棚田がきれいで田んぼなのにエキゾチックです。

ただ、海外旅行未経験の方となると、食事があわないかもしれません。現地の食事は辛いもの(チリ系)か、濃く甘いもの(ピーナッツバター系)が多いです。ちなみに私は滞在が長かったのですが、最後はチリ系のサンバルソースにはまり、日本でも愛用しております。
私はフォーシーズンズにとまりましたのでリッツのことはわかりませんが、和食は日本で食べるものと似て非なるものでした。
ホテルニッコーの朝ごはんは友人によると日本のものと大差なかったようですが、こちらも和食レストラン自体は微妙だったそうです。フレンチやイタリアンのレストランはどこのホテルもとてもおいしかったですよ。町中のは?もありましたが。

スパはどんな風にするかお母様方に説明されてから、受けられるかどうか決められたほうが良いでしょうね。うちの母は日本ではいかないので、やっとくと言って受けて大満足でしたが。エステに行きなれている方ならよいですが、基本全裸でマッサージですので・・。また、スパは日本語OKとなっていても堪能ではない人がほとんどだと思います。英語すらあやしい感じもあります。決まった単語しか言えないとか。日本系のホテルの中なら多少日本語はマシかもしれませんね。

結婚式自体はとてもエキゾチックで日本では絶対見られない式ができます。(シンプルな教会式だったとしても、お花とかお庭とかエキゾチックですが、プランをご確認くださいね)
とてもロマンチックかつ優雅なリゾートで(リッツやフォーシーズンズのある地区は特に)非日常の世界にどっぷりで、皆日本に帰って社会復帰できるのか?と危ぶんでおりました。ぜひコテージタイプに宿泊されることをおすすめします。

近年テロなどが夜の繁華街では心配なことがあります。渡航情報や欧米人の集まる場所には注意が必要かもしれません。

海外初心者の60代のお母様ふたりでの単独行動はちと難しいかと思うので(タクシーなど強い態度でぼったくりには対処が必要です)、新婚二人だけの時間も必要でしょうから、ホテルでのんびりする日以外は日本語の堪能なドライバー兼ガイドをしっかりとつけて差し上げることをお勧めいたします。(ホテルが呼ぶタクシーも日本語や英語はほとんどできません)

以上参考になさってみてください。ほんとに非日常を味わえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいアドバイス、ありがとうございます。
新婚旅行もかねているのですが、基本的に式の準備時間以外は、母親たちとは同行するつもりです。やっぱり心配ですしね(^^)式の準備時間は、ホテル内でゆっくりしてもらうつもりです。
彼との2人きりの旅行は、またいずれ時間のある時にでもしようと言っています。バリ島挙式は6日間の日程で考えてます。おそらく自由時間は、2日間。全裸のマッサージきっと抵抗あると思います。プールも水着を着ることに抵抗があるような気がします。そうなると観光がメインなので、どうしよう・・と悩みます。タナロット寺院の夕日、かなり綺麗ですね。ここだと母親たちにも満足してもらえそうです。
日本での挙式は人数が少なくさみしいというのが悩みでした。そこも海外なら解消されそうですね。pinnpukuさんの挙式の様子、目に浮かびます。ほんと、素敵だったんでしょうね。いいなぁ・・!
バリでの母親たちの満足できる観光地がもっとあれば、バリに気持ちがかたむきそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/11 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!