
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>参考書などでは循環式は(A-B)(B-C)(C-A)などの式で、特徴として
>三文字A,B,Cのどの二つの文字を交換しても全体は変化しないと
これは大間違い.交換しても変わらないのは「対称式」
あなたの出したのは
二文字を交換すると符号が変わる「交代式」のうち
「差積」と呼ばれるもの
#差積・交代式・対称式には関係はあるけどもちろん同じものではない
循環式って用語は普通に通じる言葉ではありません.
a->b->c->a->b->c->a のような順番のことを
「輪環の順」(cyclic)とはいいますが.
No.4
- 回答日時:
数学用語としてはあまり使われませんが、受験数学では、
A→B→C→A のような置き換え(巡回置換)を施しても変化しない式
のことを「循環式」と呼ぶことがありますね。
どの二つの文字を交換しても符号だけが変化する式
のことを「交代式」と言いますが、
奇数文字の交代式は、循環式になります。
どの二つの文字を交換しても全体は変化しない式
のことは「対称式」と言って、循環式とは別のものです。
「対称式」「交代式」は、普通に使われる数学用語です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのマイナス表示 3 2022/03/28 16:35
- Excel(エクセル) エクセル開いたらウィンドウがでました 2 2023/03/28 16:24
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Excel(エクセル) Excel 同一セル内 年、日 入れ替え 5 2022/04/09 01:48
- Excel(エクセル) 【Excel関数】特定の文字を別表のリストの文字に変換したい 4 2022/10/09 15:36
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- 数学 この証明は高校数学の範囲でできますか?数1 数と式 5 2023/04/06 09:24
- その他(病気・怪我・症状) 学習障害について 1 2023/05/11 21:36
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダAからダBへファイルを、ファイルの更新日時の条件で、1つづつ移動するには? 3 2022/08/25 09:56
- 数学 循環小数を既約分数で表し 「分子(m)÷分母(n)」をした際 nによる割り算をn回行う間には、必ずn 3 2023/05/25 11:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【化学・お酒】お酒のアラック...
-
微分のdx/dtというような表記の...
-
iPhoneはもうつまらないですか...
-
経時変化とは、どのような意味...
-
Y=aXは正比例と言いますが、Y=...
-
「お考えに変化はあられますか?...
-
一次関数の傾きについて 中学校...
-
アイコス イルマワン メンソー...
-
「易経」の中の言葉の読み方
-
教えてください。
-
積の形で表現された式の領域は...
-
伸び率のマイナス数値からのパ...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
先日からspotifyで文字起こしを...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
Excel 結合したセルの参照
-
複数の数字の組み合わせの中か...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
不等号について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
経時変化とは、どのような意味...
-
数学の循環式について
-
Y=aXは正比例と言いますが、Y=...
-
微分のdx/dtというような表記の...
-
アイコス イルマワン メンソー...
-
「お考えに変化はあられますか?...
-
助数詞「一」「八」「十」の読み方
-
大変大きな変化
-
四字熟語
-
数学について質問です。例えば...
-
「されると思われる」この表現...
-
数学 ①微分係数と極限値の違い...
-
ねこの熟睡度合い
-
「易経」の中の言葉の読み方
-
「自然と」、と、「自然に」、...
-
関数の変化の割合を求める時に...
-
中二の数学を教えてください。...
-
エンタルピーの定義式について疑問
-
音の振動数を測定するアプリに...
-
クラインの壺の話で
おすすめ情報