
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
y=f(x)
f(0)=0
c(0)=0
n=1,2,…について
10(n-1)≦x≦10nの時
f(x)=(n-1)x-c(n-1)
f(10n)=10n(n-1)-c(n-1)
10n≦x≦10(n+1)の時
f(x)=nx-c(n)
f(10n)=10n^2-c(n)=10n(n-1)-c(n-1)
10n^2-c(n)=10n(n-1)-c(n-1)
c(n)-c(n-1)=10n
c(k)-c(k-1)=10k
c(n)=c(n)-c(0)=Σ_{k=1~n}{c(k)-c(k-1)}=10Σ_{k=1~n}k=5n(n+1)
c(n)=5n(n+1)
10n≦x≦10(n+1)の時
y=f(x)=nx-5n(n+1)
90<95<100
y=f(95)=9*95-5*9*10=405
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 教えてください。 1 2022/07/03 21:01
- 数学 課題が分からないので教えていただきたいです。 問題 y が x にともなって変化し、n=0, 1, 2 2022/05/30 00:18
- 数学 この問題の解き方を教えてください。 3 2022/07/02 18:38
- 大学・短大 大学 統計学 2 2022/09/18 15:06
- 数学 x^2+y^2=1という条件のもとで6x^2+4√3xy+10y^2を最大化・最小化したいのですが、 3 2023/01/09 21:43
- 物理学 【 物基 不可逆変化 】 問題 コーヒーにミルクを入れると拡散する これは可逆変化,不可逆変化の ど 4 2022/07/23 16:14
- 生物学 アミラーゼ活性の測定実験において 縦軸に吸光度、横軸に時間をとったグラフから吸光度変化の速度を求める 1 2022/05/19 21:57
- 経済学 マクロ経済学で政府支出が変化した場合に図示する方法について教えてください。 6 2022/11/23 18:48
- 化学 高校1年化学 酸化と還元についてです. 2FeCl2+Cl2→2FeCl3 の酸化された物質と還元さ 1 2022/11/21 22:53
- 化学 化学のエンタルピ変化を求め方について ある例題では各物質のモール数を換算して計算することもあり、ある 1 2022/06/20 23:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
経時変化とは、どのような意味...
-
数学の循環式について
-
Y=aXは正比例と言いますが、Y=...
-
微分のdx/dtというような表記の...
-
アイコス イルマワン メンソー...
-
「お考えに変化はあられますか?...
-
助数詞「一」「八」「十」の読み方
-
大変大きな変化
-
四字熟語
-
数学について質問です。例えば...
-
数学 ①微分係数と極限値の違い...
-
「されると思われる」この表現...
-
関数の変化の割合を求める時に...
-
「自然と」、と、「自然に」、...
-
中二の数学を教えてください。...
-
「易経」の中の言葉の読み方
-
ねこの熟睡度合い
-
音の振動数を測定するアプリに...
-
エンタルピーの定義式について疑問
-
偏微分
おすすめ情報