
基本的には物理方面の質問ですが数学的要素も含まれていると思いましたので数学カテゴリーで質問します
題記の通り、エンタルピー(H)に関する基礎的な質問です。
H=U+PVがエンタルピーの基本的な式と捉えています
Hが変化した場合ΔH=ΔU+ΔPVとなります
ΔU=(U1-U2)
ΔPV=(P2V2-P1V1)…1
通常熱力学(第一法則)分野での表記は上記でよろしいと考えています
これらを踏まえて質問です
熱力学分野で
ΔPV=PΔV+VΔP…2
と表記されている場合がありますが1と2の式は同じにならないと思います…(多分私の勘違いと思いますが)
1と2の式は同じ(等式)で結べるのでしょうか?
単純な掛け算だけですが1や2のように表示されると訳がわからず困っています
出来れば解りやすく解法を記述していただければ幸です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 ギブス自由エネルギー変化における体積変化の影響 1 2023/06/25 04:56
- 物理学 磁性体に関する熱力学の問題が分かりません 1 2023/07/18 03:23
- 宇宙科学・天文学・天気 AIが答えた方程式 1 2023/02/20 00:12
- 大学受験 参考書の勉強法について質問なのですが、参考書を一通り終わらせて、二周目を行う際、問題だけ解けば良いで 2 2023/06/30 20:19
- 物理学 物理基礎で、力学的エネルギーと動摩擦力のことを習ったのですが、 あらい斜面の下から物体を滑り上がらせ 2 2022/09/11 10:12
- 物理学 熱力学 エントロピー 断熱自由膨張 熱力学第2法則 クラウジウスの不等式 2 2022/07/14 12:58
- 物理学 電子レンジが物を加熱する仕組みについて 吸収できるエネルギーに限界値はあるのか知りたい。 表題の通り 4 2022/05/06 20:10
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミングって本来数学的な計算をする為のものではないのですか? 学校で配られたFortran90 11 2022/08/25 22:14
- 物理学 量子力学や相対性理論での1からの独学方法について 詳しい方回答をお願いします 現在、量子力学や相対性 6 2023/03/22 12:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
微分のdx/dtというような表記の...
-
経時変化とは、どのような意味...
-
Y=aXは正比例と言いますが、Y=...
-
SNSのアイコンがこれまでずっと...
-
変化が美しいものを教えてください
-
大変大きな変化
-
【化学・お酒】お酒のアラック...
-
「されると思われる」この表現...
-
数学 ①微分係数と極限値の違い...
-
エンタルピーの定義式について疑問
-
変化がある景色と変化があまり...
-
数学の循環式について
-
助数詞「一」「八」「十」の読み方
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
数学 空集合
-
伸び率のマイナス数値からのパ...
-
小学5年の算数です。 姪の宿題...
-
40人は、▄人の50% を教えて欲し...
-
ICOCAアプリで現金チャージした...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneはもうつまらないですか...
-
微分のdx/dtというような表記の...
-
【化学・お酒】お酒のアラック...
-
Y=aXは正比例と言いますが、Y=...
-
経時変化とは、どのような意味...
-
アイコス イルマワン メンソー...
-
数学の循環式について
-
「お考えに変化はあられますか?...
-
助数詞「一」「八」「十」の読み方
-
大変大きな変化
-
積の形で表現された式の領域は...
-
中学レベルの関数です。
-
数学について質問です。例えば...
-
「y=f(x) の逆関数はxとyを入れ...
-
教えてください。
-
関数のY=X 2乗の変化の割合の...
-
幸せを数えていれば幸せになれ...
-
人はストロング酎ハイを1億個を...
-
②にで、なぜ、傾きがー3/4なの...
-
変化に弱い
おすすめ情報