

会社で写真の係りをしていて、たくさんの写真の中から社員の欲しい写真のみ現像をしています。
やり方としては、撮った写真をインデックス印刷をして、1つ1つ手書きで番号を書き、その用紙を社員に見てもらい、別の紙に欲しい写真番号を記入してもらうという方法です。(学校で修学旅行の欲しい写真の番号を記入するみたいな感じです。)
しかし、その方法だと
・写真番号を書くのが手間(1~200くらいになります)
・写真として欲しいかどうか目で見て判断できる大きさでないとダメなので、XPの写真印刷機能の名刺サイズの大きさ(A4で9枚)で出力していますが、そうすると写真のデータ番号(img0001など)が印刷されないので、現像するときに紙とデータとの照らしあわせが大変
なので、
(1)インデックス印刷をするときに写真番号(1~200など)も印刷できますか?
(2)写真番号とは別に、写真のデータ番号(IMG0001なども)一緒に印刷をしたいのですができますか?
わかりにくく申し訳ないですが、理想としては、A4で9枚くらいの大きさで、写真の上に(1)などの番号、写真の下にimg0001などの番号を印刷したいのですができますか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ViX
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/p …
のアルバムの印刷で希望の出力ができると思います。
メニューの「画像->アルバム 印刷」で一覧の印刷ができます。
その際にファイル名や撮影日時を入れるかどうかなどの設定や縦横の写真数なども設定できます。
写真のファイル名が連番になっていない場合は、
極窓
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se085018 …
の一括変換->ファイル名連番で連番のファイル名にしておくと良いと思います。
使ってみてわからないところがあったらまた質問してください。
No.1
- 回答日時:
AdobeのPhotoshop Album Miniと言うフリーソフトがあります。
インデックスの配置も列数も指定出来て簡単です。
ファイル名は印刷出来ますが残念ながらそれぞれに番号を付ける事は出来ません。
参考URL:http://www.adobe.com/jp/products/photoshopalbum/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
L版の写真をふちなしで印刷でき...
-
印刷テスト向けの画像サンプル...
-
印刷すると黒が赤味がかってし...
-
イラストレーターCS2で分割印刷
-
数多い写真のインデックス印刷...
-
スマホの写真をプリンターで印...
-
イラストレーター A4隅々まで...
-
イラストレーターで分割印刷し...
-
1920×1080は何mm?
-
写真のソリをかんたんに直す方...
-
このプリントに書かれている戦...
-
ベクターワークスでパレットが...
-
ハメ撮り 現像
-
同人CG集を作りたいのですが、...
-
変な質問です。性欲 写真で撮っ...
-
フォトショップで、解像度が異なる
-
イラストレーターデータを、解...
-
プリンタ解像度の表示について...
-
写真についたマジックを落とす...
-
(TWICEの)ホロトレカとは何です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーター A4隅々まで...
-
写真を印刷する際、ファイル名...
-
印刷すると黒が赤味がかってし...
-
印刷テスト向けの画像サンプル...
-
数多い写真のインデックス印刷...
-
アイフォンのグーグルフォトア...
-
画像を指定サイズ(cm)で変...
-
pdfデータの楽譜を品質よく印刷...
-
illustratorで両面印刷をしたい
-
表札手作り
-
筆ぐるめ 印刷中止の仕方を教...
-
pdfファイルで送られてきた絵や...
-
ハガキにスマホで描いた絵を印...
-
Photoshop A4にA5を2つ並べたい
-
illustratorでの印刷が粗く高画...
-
PDFB4のページを片面だけ切り取...
-
イラレで描いたイラストの印刷...
-
イラストレーターCS2で分割印刷
-
表 縦、裏 横の名刺(アメリカ...
-
保護のされているPDFファイルを...
おすすめ情報