dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させていただきます。

使用環境
Apple iMac 24/2.8GHz 2GB 500GB 品番MB325J
osx10.5.4

先日Parallels Desktopをインストールし、
仮想環境にてWINDOWS XP PROを使用し始めたところ、
起動や再起動をすると灰色の画面にアップルマークが出ず
その後真っ黒い画面になり、

No bootable device -- insert boot disk and press any key

上記の文章が現れます。
どうして良いかわからず困っております。

とりあえず、Parallels Desktop
を消去してみましたが改善されませんでした。

現在精神病を煩っていまして、
コールセンターなどへの電話や
WEB上での検索作業も困難な為
こちらへ質問させていただきました。

起動、再起動の度にこれでは
症状も重くなり辛いです。

どうか宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

まず、電源ボタンを長押しすることで、iMacの電源を切ることができます。

現在電源がおちている状態でなければ、これで電源を落としてください。

電源ボタンを押して、起動するとき、Optionキーを押したままにしていると、起動ディスク選択画面になります。Macintoshは複数の起動ディスクを用意して、任意のディスクから起動することができるつくりになっています。現状では、Windows XPを起動させようとしているので、Macintosh HDにインストールされているMac OS Xから起動するように切り替えてください。左右キーでMacintosh HDを選択し、リターンキーを押します。
Mac OS Xを起動することができたら、システム環境設定>起動ディスクで、Macitnosh HDを明示的にクリックで選択して、システム環境設定を終了します。これで次回の電源投入から、Mac OS Xが起動するようになります。

現状では、Windows XPのインストールに失敗しています。私はParallelsを使ったことがないので、具体的な説明はできませんが、マニュアルにしたがって、Windows XPをインストール(したと思っている)領域を削除して、再度インストールにトライしてください。
※アプリケーションParallelsの削除と、Windows XPをインストールした領域の削除は、同じことではありません。ここは混同しないようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

harawoさん

詳細なご返答ありがとうございます。
とてもよく理解出来ました、
また、お陰様で症状を改善することが出来ました。

どうやらインストールしたParallels Desktop、WINDOWSのOSを
削除したにもかかわらず
認識したままの状態(ディスクユーティリティにて確認)
になっていました。

このような症状は初めてでしたので
大変驚きました。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/08/15 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!