
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
キーワードで検索してみると似たような症状でお悩みの書き込みにたくさんHITします。
thotkey.exeは東芝製のノートにみられるプログラムで、機能キーに関連しており、システムに影響する重篤なエラーではないことまではわかっています。
東芝固有のエラーということで、まずはDynabookのメーカーホームページにアクセスし、必要な更新プログラムを導入したり解決方法がないかを探ってください。解決できなければメーカーサポートに直接問い合わせてみるのもいいでしょう。
いずれにせよ、壊れたかもしれないthotkey.exeは、もう一度上書きする必要がありますのでこれもメーカーサイトから引っ張ってくる必要があるのではと考えます。
さっそくのご回答をありがとうございました。キーワード検索して書きこみにあったようにやってみたのですが うまくできなくて質問させていただきました。でも「システムに影響する重篤なエラーではないことまではわかっています」ということで少し安心しました。Dynabookのホームページにアクセスして解決方法を探ってみることにします。
No.4
- 回答日時:
アプリケーション/ドライバを再インストールすると良いです。
方法は機種毎に違うので、マニュアルをお読み下さい。
リンクは参考に
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/004195.h …
No.3
- 回答日時:
キーワード検索して、この書き込みのようにやってみたのですが
できなかったもので質問させていただきました(>_<)
でも、さっそくのご回答をほんとにありがとうございました。
もうちょっと頑張ってみます!!
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) WINDOWS7でGoogle Chromeを使い続けるには? 5 2022/12/09 15:54
- オープンソース タスクスケジュールで定時にポップアップメッセージ 2 2023/04/19 17:13
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- ドライブ・ストレージ テレビ録画用の外付けHDDが急に認識されなくなりました。 検索した方法でテレビのコード、USBのコー 4 2022/06/14 00:37
- ルーター・ネットワーク機器 家庭のWi-Fiについて 最近家で使っているWi-Fiが頻繁に遅延、切断され困っています。 状況とし 9 2023/02/23 21:08
- ノートパソコン 教えて!goo画面、最下段の宣伝表示の件と 3 2022/12/23 15:35
- iPhone(アイフォーン) iPhonexriOS14にしてパソコンでios15,6の最新ファームウェアをダウンロードしてダウン 3 2023/06/30 19:55
- WordPress(ワードプレス) Contact Form7?でお問い合わせを送信できません 2 2023/02/02 13:24
- プリンタ・スキャナー パソコンとプリンターをUSBケーブルで繋ぎ印刷しています。 問題なく印刷できる時もあるのですが、時々 4 2022/12/23 15:52
- デスクトップパソコン デバイスからのHDMI信号がありません 5 2022/05/07 18:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ping 一般エラー。
-
WIN95で起動時のエラーメッセー...
-
パソコン起動時に・・
-
マウスポインタが急に止まり、...
-
エラー(?)が出ます
-
IEが起動できません・・・。
-
【Windows2000Server】サービス...
-
PCがすごく遅くて困っています...
-
iexplore.exeアプリケーション...
-
リビジョン番号
-
他のコンピュータが見えません
-
Explorer.EXE アプリケーショ...
-
自作PCのOS再インストール後に...
-
Windows10 InternetExplorer 起...
-
最近pubgをやると必ず再起動が...
-
プリントスクリーンをボタン一...
-
ノートパソコンの蓋は電源を切...
-
PC電源スイッチの横に赤いラン...
-
シャットダウン前に指定メッセ...
-
メモリなしでPCは起動する?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ping 一般エラー。
-
メモリがwrittenになることがで...
-
Left$関数がExcel VBAで使えま...
-
エラー(?)が出ます
-
RAMディスクに環境変数を移動す...
-
windows アプリケーションエラー
-
アプリケーション エラー
-
パソコン立ち上げの際にエラー...
-
svchost.exe アプリケーション...
-
「ITBudgetMGR」ってなに?
-
メモリ認識エラー
-
WIN95で起動時のエラーメッセー...
-
PC起動時の始りの黒い画面の時...
-
weasvc.exeって何?
-
終了時と起動時のエラーについ...
-
ブラウザが勝手に終了してしま...
-
パソコンを起動させると、「T...
-
マウスポインタが急に止まり、...
-
Explorer.EXE アプリケーショ...
-
IE スクリプトエラー
おすすめ情報