アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年の冬に入籍予定の24歳と25歳のカップルです。
私が大卒、彼が院卒で、(浪人と就職浪人があり)どちらも社会人経験は1年目です。
私の周りでは、同級生で結婚したカップルが何組かいますが、どれもできちゃった婚です。
友人たちからも「子どもができたわけでもないのに何で?」「ちょっと早いんじゃない?」と聞かれます(喜んではくれてますが)。
彼の両親には、社会人として未熟だという理由で一度結婚を反対されました。
自分たちも自分たちのことを未熟だとは思っていますが、だから二人で手を取り合って生きていこうとは思っても未熟だから結婚できないとは思っていません。
私としては今この時期に結婚するということはごく自然なことなのですが、世間的には若すぎるのでしょうか?

A 回答 (15件中1~10件)

31歳の既婚者です。


考えるべき点は2点かなと思います。

経済面
彼のほうが長期に渡って働ける会社で正社員として働いていれば、経済的には問題ないんじゃないかなと思います。(失礼かもしれませんが2~3年ちゃんと働くか見極めてからでも遅くはないとも思いますが)お子さんができると多くの場合片方の収入が無くなるか減りますので。

プライベート面
独身の時でしかやりにくい事もあるかと思います。趣味での長期旅行や友人との自由な交友など。
「そういうのはもう満足」と思ったら結婚すればと個人的には思います。もしまだまだやりたい事がと思ったまま結婚すると、お互いが邪魔に感じるようになる可能性がありますよ。
私の場合27歳で「遊ぶの飽きた」と思って結婚して今普通に幸せです。友人で若くして(18~23歳程度)で結婚したカップルは半分程離婚しています。
ポイントはご自身の独身を満喫したかどうかかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
長期に渡って働ける正社員ですので経済的には大丈夫です。
もともとあまり遊ぶことが好きではなく、遊ぶ時は必ず彼と一緒でした。
1年ほど前から遊び尽くした感はあります。

お礼日時:2008/08/17 09:27

婚期の早いか遅いかは、国、文化、宗教、などによります。

日本人の婚期は世界で1番か2番目に遅く、それが少子化の原因の一つにもなっていると考えられます。世界的に見ると24才と25才は結婚するに丁度いい年頃だと思います。子供を20代に産めば、育てるときの体力が違います。

おそらく、ご両親には、まだ子供達を手放したくないという気持ちがあるのだろうと思います。もう少しの間、親子関係を楽しみたいのではないでしょうか。親から見れば、子供なんて、何歳になったって未熟なものだろうと思います。

結婚は、縁です。いま、二人で結婚しようと思うならば、頑張ってご両親を説得して下さい。お二人の気持ちに揺るぎかない事が分かれば、ご両親も分かって下さると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も大学で比較文化系をかじったせいか、今が適齢期と思います。
体力にはあまり自信がないので、子どもを早めに産みたいというのもありますが…。
がんばって説得してみようと思います。

お礼日時:2008/08/17 11:36

全然若すぎるとは思いません。


私は、18歳の時に今の旦那と付き合いました。
私は専門学生・旦那は大学生でした。

それから、私のほうが1年早く社会人になり、旦那が社会人になって
1年経過してから結婚しました。23歳の時です。
(もちろん、でき婚ではありません)
両家の両親はもちろん、友人にも「やっと結婚か」と言われました。

因みに、旦那の兄弟も皆23・24歳で結婚していますし、
私の姉妹は1つ下の妹が17歳(でき婚)、
3つ下の妹は25歳で結婚しています。
まだ25歳なのに「このまま貰い手がないんじゃないか?」と心配されていましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
周りの環境が違うと捉え方もずいぶん違いますね。
私の周りでは、「やっと結婚」と思っているのは当人だけのような気がします。

お礼日時:2008/08/17 11:33

#5です


今までの流れを読むと、彼のご両親が未熟と心配しているのは貴方ではなく息子さんなのでは?(貴方にはしっかりした考えと覚悟を感じます)
ご両親は25年間息子を見ていますし、貴方に見せない所も見せてますので、違った視点を持っています。ただの親故の心配なのか、親ゆえの冷静な判断なのか?見極める必要があります。また、彼氏は結婚に関して貴方と同様に積極的で明確な意思をご両親に示しているのでしょうか?(←意外とここかもしれません)
話を変えて仕事に戻すと、彼氏が院卒との事という事は、会社では即戦力なり、高い知識&スキルをいきなり要求されます。高卒なら就職数年はどんぐりの背比べでそつなく成長していきますが、院卒は入社数年で、当たり外れが明確にでてきます。当たりは期待とスキルのギャップに苦しみながら急激に成長していきますが、外れは逆にそのプレッシャーに押しつぶされて、口だけ男(評論家)や仕事意欲の減退につながる重要な時です。義父の視点で「こういう時期に・・・」と思っているのかもしれません。
彼氏が「結婚を励みにこういう試練を乗り切りたい」との思いなら心配しませんが、「両立は重い・・・」と内心感じているなら微妙です。
ただ、結婚って勢いのあるときにしないと出来ない面も多々あります(^^;
(結論)
まずは彼氏に酒を盛り、口がゆるくなったところで覚悟の程を聞いてみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、彼の両親が心配しているのは私ではなく彼の方です。
意思表示は明確にしていると思いますが、彼の両親は「彼女に言わされている」と感じるかもしれません。
とりあえず今晩酒を盛ってみます(笑)

お礼日時:2008/08/17 11:32

個人的には年齢も経験も本人のやる気次第でカバーできると考えている人なので特段問題ないと思います。



しかし、日本で結婚と言うと当人通しの問題だけで収まらないことがほとんどです。
親戚や友人などは多少迷惑を掛けても問題ない?!でしょうが、会社、特に直属上司の立場になって考えてみたらどうでしょう??

就職1年目と言うことは実際勤務はまだ数ヶ月ですよね。会社からしてみれば仕事も出来ないお荷物です。覚えることも、やらなきゃいけないことも山ほどある状態です。
そのような人間が一人前の顔して更に迷惑(披露宴、旅行、引越し等)をかけようとする。いくら本人通しの事とは言え、そのような勝手な振る舞いが平気で出来る人間を評価できますか?
少なくとも自己の都合で迷惑をかけるなら、多少は貢献してからにすべきだという考え方も有りじゃないでしょうか?
会社内での評価は極論を言えば一生の収入を左右します。どうしても今冬結婚しなければいけない理由が無いのでしたら、そのような面も一考してみてはいかがでしょうか?

余談ですが、上記は経験談です。私も就職後直ぐに結婚しようと思ってましたが、その時の上司が渋い顔をしたのでそれとなく探って自己で導き出した結論です。
結局、当初予定より1年1ヵ月後に結婚しましたが、それまで我武者羅に仕事をした甲斐も有り、職場のみんなも心から祝福してくれたので延ばして良かったと思いました。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに上司にしてみればおっしゃる通りですね。
けれどそんなに大きな迷惑とも思えないのですが、親や友人のことばかり考えていたので新しい視点でした。

お礼日時:2008/08/17 11:28

反対されているのが彼の両親ですか。

普通は、あなたの両親が反対するというパターンが多い気がするのですが。
彼の両親は彼を信用していないんでしょうか。疑っているのは、彼の大人としての成熟度、あるいは二人の愛情でしょうか?
社会人1年目で困ることと言えば、会社になじめなくて退社することでしょうか?
どの理由も、私にはピンと来ませんね。子供ができた訳でもないのに、結婚を真剣に考えているなら、未熟ではないでしょう。昔は、あなた達くらいの年齢が結婚適齢期と言われていた時期もあるのですから。

ただ、彼の両親の目にはそう見えているのならば、時間を掛けて説得するべきだと思います。その説得する態度が、未熟ではないと証明する近道でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね、普通は私の両親が反対するところだと思います。
おっしゃる通り、彼の両親は彼を信用していません。
私の目には過保護に映りますが、常識の範囲内かなぁとも思います。

お礼日時:2008/08/17 11:24

#8で回答した者です。



ご両親は「社会人として未熟」の一点張り、のようですが、どうもステレオタイプの反対理由のようにも思えます。お互いのご両親の関係(気が合いそう、とか、あなたのお父さんの苦手なタイプが相手の親戚縁者にいるとか)はどうでしょうか?
何か、他に原因があるかもしれないですよ。その辺、掘り下げてはみたのでしょうか?

この場合、未熟云々は問題ではないと思います。
もし本当に「未熟である」という理由の場合は、無理に結婚せずに、しばらく同棲してみるのをオススメします。具体的な反対理由で無い場合は時間が解決してくれるものです。何にせよ、結婚は二人でするものではなく、両家がひとつになることです。十分に納得してもらった上で、祝福された結婚をされる方が、絶対に幸せですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
お互いの両親はまだ様子を見合っている感じですが、彼の両親は高卒であることに引け目を感じていて、距離を取られているなと感じることはあります。
考えられることといったらこれくらいでしょうか。
具体的な反対理由ではないけれど、何となく「嫌」なんだと思います。
その気持ちは分からないでもないんですが…時間が解決してくれるといっても先が見えないのが辛いですね。

お礼日時:2008/08/17 11:18

 ええと、まずは直接言われた理由について考えましょうか。


 「社会人として未熟」ですが、これで納得できる人が未熟なんではないでしょうか(笑)?いつ未熟でなくなるのか疑問です。社会人経験1年目とは言いますが、4月に始まってから計算して5ヶ月ですし、慣れたと言えるところに来てますよね。
 しかし、未熟だから二人で手を取って生きていこうというのはつながりません。未熟であっても二人で生きていきたい、お互いを見つめ合い、至らぬ点を補い、お互いの成長を確認しながら、少しずつ成熟していきたいということですよね?

 次にですが、未熟だと言われてその先を考えたらよいのではないでしょうか?親御さんの方から未熟だと言ってきたわけですから、成熟だと認めさせる条件を言わせたらよろしいでしょう。っというか私ならそうします。何をもって成熟だと言えるのか、実際にそれが不足してるのならば、その達成を条件に結婚という話にもっていったらよろしいでしょう。理由なく感覚で未熟だと言われて引き下がるのは悔しくないですか?

 私としては応援したいです。晩婚化・少子化の進む現在、その年齢でその決意を持てたことがどれだけすばらしいことか、極論で言えばうまくいかなくなって離婚してもやり直せる確率が高いです(笑)。35歳でお互い初婚であったらやり直すのがどれだけ困難か。社会経験を積んでいれば結婚生活がうまくいくなど、苦労知らずの意見です。男女はそんなに簡単ではない。お互い学生ならば確かにまだ早いです。しかしお互い就職しているわけで経済力があるならば未熟も何もないです。もう大人の年齢ですし。がんばって下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
かなり励まされました。
「社会人として未熟」という点に関してはおっしゃる通りです。
未熟のその先は…という点は、「どうなったら未熟じゃないって言えるのか」彼が両親に問いただしたのですが、「少なくとも社会人3年目になったら」だそうです。
本当は30歳を過ぎてからがいいとか。
…うーん。

お礼日時:2008/08/17 10:12

お二方とも20代の半ばですので、決して「若すぎる」ことはないと思います。


ただ、お互いのご両親が納得された状態で結婚する方が、自分たちにとっても、今後の結婚生活にとっても幸せだと思います。
ご両親が反対されている(もしくは渋っている?)のなら、その原因を究明し、解決できてから結婚された方が、より良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
両親が納得してくれた状態で結婚するのが良いと私たちも思ったのですが、「未熟」の一点張りで埒があかない状態です。
でもまぁ、今は一応(渋々?)認めてくれてはいるのですが。

お礼日時:2008/08/17 10:06

No.6です。

回答の回答ありがとうございます。
ご説明いただいた内容であれば周囲に堂々と説明されればよろしいかと思います。
ご両親は社会人数十年経験されているので、1年未満の経験では今後の安定した収入に完全な安心を得られてないから反対なのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
確かに社会人を数十年経験した人からしてみれば、社会人1年目なんて頼りなくてしかたないでしょうね(^^;)
堂々としていたいと思います。

お礼日時:2008/08/17 10:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!