
No.2
- 回答日時:
混合する場合は、No,1さんがお書きですので、他の方法を…。
缶スプレーの中身を抜き出して、その塗料をエアブラシで使うと言う方法はいかがですか? 缶スプレーの吹き出し口ををそのままビンに向けて吹くと、塗料が飛散してうまくキャッチ出来ませんので、缶スプレーの吹き出し口にストローを加工して取り付けます。(ストローの一端を鋏などで切り込みを入れ、放射状に拡げてセロテープで固定するだけで充分です。)
上の状態でビンにストローの先端を入れて静かに吹いて下さい。そうすれば、缶スプレーの塗料はビンにうまく溜まります。
ビンに溜まった塗料には、缶スプレーに混入されている圧縮ガスが混在していますので、フタをせずにガスが抜け切るまで放置して置きましょう。直ぐフタをすると、ガスが膨張して危険です。ガスが抜け切れたら、そのまま普通の塗料として使用出来ます。希釈する場合はMr.カラー用薄め液が使用出来ます。
以上、ご参考まで!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) カースピーカーについて教えてください。 カロッツェリアのts-v7a(2005年発売 フラッグシップ 3 2023/07/17 18:53
- ドライブ・ストレージ バッファロー製の古いNASの最大容量を知りたいです 2 2022/03/28 14:31
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 今まで零戦などのプロペラ戦闘機を艦スプレー塗布で塗りだけで作ってきて今度現代のジェット戦闘機のチャレ 4 2023/04/01 13:07
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 エアブラシ用の水性染料でガンダムマーカーの通常のメタブルーよりパステルカラーな白っぽいメタブルーって 2 2023/08/03 19:24
- カスタマイズ(バイク) ムーブキャンパススピーカー交換 3 2022/06/04 17:12
- フリーソフト TSファイルを劣化無くMPEG4にする無料ソフトを探しております、できれば解説のページも ご協力お願 1 2022/07/08 13:12
- バイク車検・修理・メンテナンス 無線機の修理 3 2023/02/10 14:18
- 工学 アクチュエータ、制御について質問です 1 2023/07/10 17:28
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 あるYouTubeの生放送でエアブラシが当たったので、それでつや出しのトップコートをやりたいのですけ 1 2022/12/31 07:44
- 工学 制御工学の問題について 1 2022/10/22 11:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウタマロクリーナーを愛用して...
-
可燃性スプレーの保管方法について
-
自作うちわを防水にする方法
-
スプレーのりの噴出ボタンがつ...
-
艶消しスプレーをふき取る方法...
-
Mrスーパーカラー クリアが液だれ
-
ドメスト原液をスプレーボトルに
-
Tシャツなどを冷やすスプレーっ...
-
シリコンスプレーを塗ってみた...
-
風呂場の金属の排水蓋が取れな...
-
プラモデル 塗装 道具 初心者
-
「コニシG17ボンド」の蓋が固ま...
-
レジンキャストドールの黄変防...
-
艶消しスプレーの白化について
-
ヘアスプレーの出口がよく詰ま...
-
KURE556(クレ556)の代わ...
-
ハイターで消毒後、水拭きをし...
-
【塗料】固まった固形物の塗料...
-
水性アクリジョンの上からスミ...
-
[GK初心者]サーフェイサーの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
KURE556(クレ556)の代わ...
-
シリコンスプレーを塗ってみた...
-
ウレタンクリア 結構な値段する...
-
ハイターで消毒後、水拭きをし...
-
自作うちわを防水にする方法
-
艶消しスプレーをふき取る方法...
-
風呂場の金属の排水蓋が取れな...
-
可燃性スプレーの保管方法について
-
スプレーのりの中身を出したい
-
防水スプレーが出ない
-
竹の塗装方法について
-
ヘアスプレーの出口がよく詰ま...
-
美容院に黒スプレーしたまま行...
-
シリコン皮膜のとり方
-
アクリル板に紙を貼る
-
扉のギーギー音が気になります ...
-
スプレーが壊れました
-
柔軟剤スプレー 柔軟剤3:水7...
-
テレビフレームに色を塗りたい。
-
スプレーのりの噴出ボタンがつ...
おすすめ情報