
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の家でも経験した事が数回あります。
ツゲは結構水を欲しがる為、水やりは十分ですか?以前、林業試験所に長く勤務していた人に相談したことがありますが、「ツゲは原因が分らないまま枯れる」---との事でした。我が家にはまだ2本のツゲがありますが、枝が枯れると切り落としています。そのために不恰好な姿になっています。ただ過去の1本は地際でカミキリ虫?により大きな空洞が出来て枯れましたので、一度周辺を確認してみてください。枯れた枝は切断するしか仕方ないでしょうね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木の枝にとまるの とまるを漢...
-
桜花月の育て方
-
福島県の市町村について
-
つつじをバッサリと切りたいの...
-
【盆栽】黒松、赤松等の松の大...
-
カボチャは1株に何個くらいの実...
-
庭の松の木を小さくしたい
-
小枝についた虫の処理
-
折れた柿の新しい木の枝について
-
ガジュマルを助けて下さい(>人...
-
もみじが枯れてしまいました
-
丸のこの使用について
-
伐採した竹が枯れて土に戻る年月
-
アオダモの枝に?
-
金木犀の強選定(幹の部分)を...
-
マキの木が新芽がほとんど出ない
-
裏の家で植えている木の枝が電...
-
フジのツルは切る?切らない?
-
主枝が折れたときの対処を教え...
-
剪定枝を早く腐らせるためにぬ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
木の枝にとまるの とまるを漢...
-
桜花月の育て方
-
【盆栽】黒松、赤松等の松の大...
-
カボチャは1株に何個くらいの実...
-
つつじをバッサリと切りたいの...
-
裏の家で植えている木の枝が電...
-
伐採した竹が枯れて土に戻る年月
-
落葉しないもみじの葉
-
福島県の市町村について
-
ムラサキシキブの花が咲かない
-
なぜかぼちゃのつるがのびない...
-
もみじが枯れてしまいました
-
庭木のツゲが一枝枯れました。
-
梅の木に丸っこい粒粒が
-
もみじの葉がなぜか大きくなり...
-
マサキの害虫
-
神社でこんな枝を貰いましたが...
-
キンモクセイの病気ですか?虫...
-
高枝切り鋏の、自作方法を教え...
-
マキの木が新芽がほとんど出ない
おすすめ情報