「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

近々オフ本を作成しようかと考えているのですが、初めてのことなので
印刷について全く分かっていません。

沢山細かいことまで質問をするので、お手数がかかるかもしれませんが
ご協力宜しくお願いします;;ごめんなさい;;

・原稿に取り掛かる前に、印刷会社に連絡しなければいけないのでしょうか?

・印刷会社には主にどのように連絡をするのか(主流な方法をお願いします)

・お勧めの印刷会社はどこですか?(なるべく値段は抑えたいです)

・同人誌本セット などのようなものがありますが、大体の方はそれをご利用しているのでしょうか?
また、それは中身と表紙は別のセットになるのでしょうか?

・印刷会社によってさまざまとお聞きしましたが、原稿用紙のサイズは投稿用の大きさでも大丈夫なのでしょうか?

・中身はアナログで、表紙だけCGで作成しても構わないのでしょうか?
また、同人誌の題名は表紙を作成する時に自分で描きこめばよろしいのでしょうか?

・同人誌を開くと、いきなり本編が始まるように作られてくるのでしょうか?

・のど は必要でしょうか?また、のど の設定は自分で決めてもよろしいのでしょうか?
印刷会社によって、1ページ目ののどは右側 とかあるのでしょうか?

・とんぼ は、8箇所に書き込めばいいそうなのですが指定場所に線を引くだけでよろしいのでしょうか?

・カラーを作成するとき、B5の本の表紙の場合 B5の紙に描いてスキャナで読み込んで、色を塗りますが、
最終的な大きさ(解像度)はどのくらいがよろしいのでしょうか?
また裏表紙は必要でしょうか?

・印刷会社「栄光」の「ページ数は表紙周り4P分を含みます。」とはどのようなことでしょうか?
本編はつまり16ページということでしょうか?

・B5判 とは、B5サイズの同人誌が作成されるということですか?

・ふきだしの中の文字は自分でパソコンで作成した後、のりなどで貼ればよろしいのでしょうか?

・販売する際、一冊あたりの値段はどのぐらいでしょうか?

長々となりましたが、どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

他の方と被ってしまいますが、分かる範囲で書いてみますね。



・原稿に取り掛かる前に、印刷会社に連絡しなければいけないのでしょうか?
☆連絡するなら「原稿が出来上がった後」です。
ですが、大抵どこの印刷会社でもいきなり送りつけOKだと思います。
何も連絡せずに送る→(問題がなければ向こうから連絡が来ないことも)→品物送付、って場合もあります。
ただし、大イベント前は予約が必要なところが多いので注意(予約フォームなどで予約)。
印刷所によっても違うので、印刷所を決めたらそこのパンフやサイトを熟読して下さい。

・印刷会社には主にどのように連絡をするのか(主流な方法をお願いします)
☆これも印刷所によって指定されてたりします(メール不可だったりFAXは返事が遅いですよ、と書いてあったり)。サイトやパンフを見ましょう。
基本的に電話連絡が一番ポピュラーだし問題が少ないと思います。

・お勧めの印刷会社はどこですか?(なるべく値段は抑えたいです)
☆どういう印刷がしたいのか(データ、アナログによっても違う)、とにかく安いところがいいのか(安いところは印刷が汚いですよ)、少しは綺麗に印刷してくれて値段は安めというところがいいのか、線重視か、トーン重視か、などなど条件によってまったく違ってきます。ので、お勧めは出来ません。
条件を細かく書いて下されば少しはお勧めを書けるかもしれません。

・同人誌本セット などのようなものがありますが、大体の方はそれをご利用しているのでしょうか?
★セットは計算が楽な上に多少安くなっていたりするので、使っている方は多いと思いますよ。(セットものは締め切りが早いので、守れる方は、ということになりますが)

・また、それは中身と表紙は別のセットになるのでしょうか?
★セット内容を見れば分かります。(大抵は、表紙と本文がセットと思えばOKです)

・印刷会社によってさまざまとお聞きしましたが、原稿用紙のサイズは投稿用の大きさでも大丈夫なのでしょうか?
★投稿サイズ→B5(本のサイズ)の人も結構いると思いますよ。(なぜかというと、原稿は縮小される事で綺麗に見えるからです)
投稿サイズ→A5(本のサイズ)は、縮小率が合わないらしいので、その場合投稿サイズは避けた方が良いでしょう。
ちなみに、本文データの場合、投稿サイズというのは無いと思います。

・中身はアナログで、表紙だけCGで作成しても構わないのでしょうか?
また、同人誌の題名は表紙を作成する時に自分で描きこめばよろしいのでしょうか?
★そういう人も多いですよ(私もそうです)
表紙がCGデータなら、自分でタイトル入れる人がほとんどじゃないかな?自分でデザインできますから…。
たまーにですが、表紙・本文共にデータのみ、という印刷所やセットがあったりするので、よく印刷所のパンフやサイトを見ると良いと思います。

・同人誌を開くと、いきなり本編が始まるように作られてくるのでしょうか?
★?よく意味がわかりませんが、遊び紙があるかどうか、って事でしょうか?それとも、いきなり3Pめから漫画が始まってても良いのか、ってことでしょうか?
遊び紙については、セットについてくる場合もありますし、自分で指定する場合もあります。

・のど は必要でしょうか?また、のど の設定は自分で決めてもよろしいのでしょうか?
印刷会社によって、1ページ目ののどは右側 とかあるのでしょうか?
★「のど」が何かはお分かりですよね…?
ご自分でコミックスや同人誌を読めば、「のど」側に文字があると非常に見えにくい事が分かると思います。
漫画でしたら、描く時点で左右ページは決まってると思いますが(つまり「のど」の位置も決まってる)、今までフリーダムに描いてきたのなら、下書きの時点で「のど」を意識して描くと良いと思いますよ。
市販の原稿用紙だと内枠が書かれているので、「のど」がある側にはなるべく文字を内枠の外に出さないように描きます。

・とんぼ は、8箇所に書き込めばいいそうなのですが指定場所に線を引くだけでよろしいのでしょうか?
★慣れていない場合は、市販の漫画原稿用紙を使った方が良いですよ。
そしたらトンボ引く必要もありませんし、印刷所的にもそちらの方が良いようです。

・カラーを作成するとき、B5の本の表紙の場合 B5の紙に描いてスキャナで読み込んで、色を塗りますが、
最終的な大きさ(解像度)はどのくらいがよろしいのでしょうか?
また裏表紙は必要でしょうか?
★カラー表紙は解像度350dpi。これで作っておけばどこの印刷所でも問題ないです。(問題は保存する時の形式ですね)
中には表紙と裏表紙、バラでもいいですよ、という印刷所もありますが、大抵は表紙・裏表紙くっつけた状態で入稿します。(背幅も自由に出来ますので)
カラー表紙用の原稿用紙データを配布している印刷所はいくつもあるので、DLしてくると良いでしょう。すでにトンボが入ってます。

・印刷会社「栄光」の「ページ数は表紙周り4P分を含みます。」とはどのようなことでしょうか?
本編はつまり16ページということでしょうか?
★60Pの本だったら、表紙・裏表紙が4P、本文56P
20Pの本だったら、表紙・裏表紙が4P、本文16P
総ページ数は表紙・裏表紙を含んだ数です。
ちなみに、表紙は「表1」、表紙の裏は「表2」、裏表紙の裏は「表3」、裏表紙を「表4」と言います。

・B5判 とは、B5サイズの同人誌が作成されるということですか?
★「B5判」がどこのことを指すのか(どこに書いてあったものなのか)にもよりますが…栄光の料金表のことなら、B5判はB5サイズの同人誌、ということです。

・ふきだしの中の文字は自分でパソコンで作成した後、のりなどで貼ればよろしいのでしょうか?
☆原稿がアナログだったら、そうですね。
自分の場合は、ワードでまとめて台詞のみ打ち込みます。大きさやフォントをいろいろいじって、印刷→更に調整→綺麗に印刷できる用紙に印刷→スプレー糊(貼って剥がせるタイプ)→原稿に貼る、って感じです。

・販売する際、一冊あたりの値段はどのぐらいでしょうか?
☆サイズ・ページ数も分からないのに答えられません。
同人誌には相場、というものがあります。ジャンルや、本のサイズ、漫画か小説か、などでも変わってきます。
心配だったら、某巨大掲示板に「同人誌の値段について」相談できるスレがあるので参考にすると良いと思います。


★マークで答えたものは、マニュアルがあればだいたい分かることだと思います。
他の方も書かれてますが、まずご自分で色んな印刷所のサイトをよく見てください。
ひとつの印刷所だけではなく、色んな印刷所を見るのがお勧めです。
一回イベントに行けば色んな印刷所のマニュアルが手に入ると思いますし、取り寄せも出来ます。マニュアルもよく読んでみて下さい。
(金沢印刷のオンラインマニュアルとか、原稿作成についてかなり詳しく書かれていると思います)
また、こちらのサイトも参考になるかと思います。

◇同人用語の基礎知識
http://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/index.shtml
◇同人活動応援サイト【同人ぽーたる】
http://doujin-portal.com/
(印刷所情報のところに、使った人の感想が載っているので参考になります)
◇同人初心者ガイド
http://doujin-portal.com/msyo/

この回答への補足

スキャナがA4までしか読み込めない場合、B5の紙を二枚読み込んで
くっつける ということでしょうか??(表裏表紙 を引っ付ける場合)
また、カラー表紙の下書き(原稿)には とんぼ を書き込まなければならないのでしょうか?

何度もスミマセン;;

補足日時:2008/08/19 00:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます<(_ _)>
長々と大変かと思いましたが、こんなにもご親切にしていただき
感謝の気持ちでいっぱいでございます<(_ _)>

・つまり、事前に予約したほうがいいということですね。
確かに確実に印刷がスムーズに進行してくれそうですよね^^

・電話連絡は一番確実ですね( ..)φメモメモ

・セットはやはり大体の方はご利用されているんですね!!
自分もセットでやってみたいと思います!

・投稿用は凄く描きやすくて(絵が潰れないので)、でも同人誌用と出ているぐらいですから、やはり印刷する際は不安だったのですが、今回でもやもやしていたものが解消されたという感じです^^
ありがとうございます<(_ _)>

・中身はアナログでも大丈夫なんですね!良かったです。
文字も描き込んでも大丈夫なようなので、色々な設定ができて便利です!

・あぁ、遊び紙のことだと思います。。スミマセン;;

・つまり、のど は自分の好きなようにしてもいいということですね。
本編1ページ目は、左にのど がくるように とか設定があるのかと思っておりました;;

・解像度350dpi( ..)φメモメモ
スキャナがA4までしか読み込めない場合、B5の紙を二枚読み込んで
くっつける ということでしょうか??(表裏表紙 を引っ付ける場合)
また、カラー表紙の下書き(原稿)には とんぼ を書き込まなければならないのでしょうか?

また、お勧めのサイトまで紹介していただき、同人ぽーたる は本当に参考になりました。
少し気になっていた印刷会社の評価もばっちりと書いてあって、読んでみるともの凄く評価が良かったです。
そこの印刷会社からマニュアルを取り寄せてみようと思います!

長々となりましたが、今回は懇切丁寧に本当にありがとうございました!!

お礼日時:2008/08/19 00:02

もう解決している様な雰囲気ですが、締め切られていないので書き込みさせて頂きます。



>原稿に取り掛かる前に、印刷会社に連絡~
印刷の予約が必要なところと、必要ないところがあります。
また、普段予約が必要なくても大イベント(コミケなど)では予約が必要になる印刷所もあります。

疑問点がある場合は事前に連絡をした方が良いと思いますよ。

>印刷会社には主にどのように連絡をするのか
メールや電話で連絡しています。HPやチラシに問合せ先が書いてありますので、そこに問い合わせれば大丈夫です。

>お勧めの印刷会社はどこですか?
安さだけで考えるならば個人的には栄光印刷がお勧めです。
印刷所によって「白黒が綺麗」「2色刷りが良い」「カラーの発色が良い」など長所・短所があります。

同人ぽーたるのように評価が載っているページを見たり、実際の同人誌を見てどこの印刷所で刷られたのか参考にすると良いですよ。

>同人誌本セット~
お得なセットは出来るだけ利用します。
でも安い分使いたい表紙が使えなかったり、様々なオプション(箔押しとか)とあわせられなかったりするので、作りたい本のデザインによっては、セットを使わない場合もあります。
※フェアやセットは、締切日にも気をつけましょう。通常の〆切より早い場合があります。

セット内容は説明ページに大抵載っていますよ。
本文・表紙とあれば本文と表紙代込みですし、本文とだけある場合は表紙は別料金です。
判らない場合は印刷所に聞くと教えてもらえます。

>原稿用紙のサイズ~
同人サイズの原稿用紙で作成しましょう。

>中身はアナログで、表紙だけCGで作成しても~
印刷所によって異なりますが、表紙のみデジタルも受けつけているところは多くあります。

表紙も含め、原稿は完成した「完全原稿」で入稿します。
印刷所が手を加えることは基本的にはありません。
別料金を払って、表紙に文字入れをしてくれるサービスも一部にあります。

>同人誌を開くと、いきなり本編が~
これは好みですので、好きな形で作って良いと思います。
表紙も含め、本文の1ページ目から全てが作品です。
自分が作りたいと思ったとおりにやりましょう。

>のど は必要でしょうか?~
表紙が終わって、最初のページが「3ページ」です。
普通の同人誌・・・右綴じの本ならば、奇数ページはのどが「右」、偶数ページはのどが「左」です。

原稿用紙には既に「断ち切り線」が用意されていますので、のどのスペースを改めて空ける必要はありません。
ですが、のどに開きの構図が来ないようにするなど、演出の上で意識する必要はあると思います。

>とんぼ は~
原稿用紙に既に線がある場合は、書く必要はありません。

>カラーを作成するとき~
カラー表紙の原稿は、裏表(と背表紙)を合わせた状態で作成します。
印刷所ごとに余白の幅や原稿のサイズが違いますので、作成する前にかならず確認をしておきましょう。

B5サイズの本の場合、表紙はB4(横長)で作成します。
解像度は300dpi~350dpiが一般的だと思います。(推奨解像度は印刷所のマニュアルに載っています)
表紙がもしモノクロ(単色)ならば、600dpi以上で作成して下さい。

>印刷会社「栄光」の「ページ数は表紙周り4P分を含みます。」~
はい。表紙4Pと、本文16Pであわせて20Pです。セットなどの場合も同様です。
本文ページ数 = 総ページ数-表紙4P分 です。

>B5判 とは、B5サイズの同人誌が作成されるということですか?
B5サイズの本のことです。

>ふきだしの中の文字は~
アナログ原稿の場合、写植文字にするには糊で貼ることになります。

>販売する際、一冊あたりの値段はどのぐらいでしょうか?
印刷の装丁(表紙がカラーだったり、箔押しがついていたり)や、ページ数、また、小説か漫画か、ジャンルごとの相場なども影響するため、一概には言えません。

簡単なのはページ数×10円(表紙カラーならそれに+100円)で計算する方法ですが、最終的に決めるのは販売する自分自身です。
「自分ならこの値段で買うか」「この値段で売れた時、満足できるか」を考えて、納得のいく値段にしましょう。

------------------------------

他の方も仰る通り、印刷所のマニュアルには検索などでは詳しくわからないようなことも細かく載っています。
とにかく一冊、どこでも良いのでマニュアルを取り寄せてみて下さい。
そして疑問に思ったことは印刷所に聞いてみれば、ほとんど解消されると思います。

印刷本では原稿作りの際いくつかの注意点がありますが(マニュアルに載っています)、印刷本もコピー本も基本的なことは同じです。

初めて印刷所を調べるところから、本の完成までの流れです。

1.印刷所を探す(イベントに行っているならば、チラシ置き場などから印刷所のチラシを貰ってきましょう)

2.気になった印刷所のマニュアルを取り寄せる(マニュアルの取り寄せ方法はHPやチラシに書いてあります)

3.マニュアルを熟読して、わからない箇所を書き出し、印刷所に質問する

4.イベントにあわせて〆切をチェックしておく(予約が必要な場合は予約を入れる)

5.マニュアルに沿って原稿を作成する(印刷所ごとに原稿の規定が少しずつ違います)

6.発注&入稿(原稿と注文書を送る、代金を支払う)

※この間に不備があれば、印刷所から連絡が入ります。イベントまでの期間が短いとこの連絡が間に合わなくなる可能性がありますので、なれないうちは出来るだけ余裕のある期間の入稿をしましょう。

7.指定した住所に完成した本が届きます。

印刷所にもよりますが、未成年が印刷を注文する際、保護者のサインが必要になる場合があります。(もしも質問者様が未成年の場合ですが・・・)

あと、印刷所のマニュアルには書かれていませんが、成人向け同人誌などを書かれる際に気をつける点がありますので、追記させてください。
(健全本を書かれる方には関係の無い話で失礼致します;)

内容が成人向け(18禁)の場合、表紙に目立つ形で「18禁」などの表記が必要になります。
イベントによっては規制が緩いこともありますが、コミケなどの大イベントでは表記の無い18禁本は販売できないこともあります。
※よくある誤解ですが、16禁、12禁と表記しても、実際の本の中身で判断されます。

親切な印刷所ですと、上記のような部分も含めて、気が付いた箇所について「直した方が良いですよ」とアドバイスしてくれるところもありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^

今まで回答してくださった方を含め、本当に感謝しております。ですから、締め切っていない以上答えてくださることは物凄く嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいですm(__)m


原稿用紙は、同人誌用が推奨なんですか・・・。絵が潰れてしまうので嫌なのですが、頑張ります!!


印刷所までの道程まで!!!
ありがとうございます!!!!!
参考にさせていただきます!!
成人誌も作る予定だったので、助かりました!


今回は時間を削ってまで答えていただき本当にありがとうございましたm(__)m
自分も頑張って作業に取り組みたいと思います!

また漫画を描くにあたっての質問をお見かけしましたら(笑)、よろしければご協力お願いしますm(__)m

ありがとうございました!!

お礼日時:2008/08/23 23:36

印刷会社で働いています。


他の回答の方とかぶるかと思いますが回答させて貰います。

・原稿に取り掛かる前に、印刷会社に連絡しなければいけないのでしょうか?
印刷会社によって入稿仕様は異なるので作成前に確認したがいいですね。(メールでもOKです)

・印刷会社には主にどのように連絡をするのか
同人誌の印刷を依頼したいことを先に伝え、作成したいサイズ、ページ数、部数、色数、(用紙は定番でOk)を伝えればだいたい大丈夫です。
(これもメールでOKです)

・お勧めの印刷会社はどこですか?
部数によってまちまちです。
小部数に強い会社もあれば私の会社では500~では一気に単価が落ちますので、質問者さんの作成部数でだいぶ変わります。

・同人誌本セット などのようなものがありますが、大体の方はそれをご利用しているのでしょうか?
サークルの方によってまちまちですね。

・印刷会社によってさまざまとお聞きしましたが、原稿用紙のサイズは投稿用の大きさでも大丈夫なのでしょうか?
これも会社によって異なります。
トンボをつけてと言う会社もあれば、原寸をスキャンしてPCで面付けする会社もあります。

・中身はアナログで、表紙だけCGで作成しても構わないのでしょうか?
また、同人誌の題名は表紙を作成する時に自分で描きこめばよろしいのでしょうか?
OKです。
CG作成なら題名も一緒に作成が一番スムーズです。

・同人誌を開くと、いきなり本編が始まるように作られてくるのでしょうか?
まずは1P目に目次かあいさつ文がきます。

・のど は必要でしょうか?また、のど の設定は自分で決めてもよろしいのでしょうか?
印刷会社によってですので電話の際に一言確認してみてください。

・とんぼ は、8箇所に書き込めばいいそうなのですが指定場所に線を引くだけでよろしいのでしょうか?
トンボは正確に記入しないと仕上がりにずれがでてしまいます。
右上、右下、左上、左下の4箇所でOKです。
(イラレのトリムマークを参考にしてみてください)

・カラーを作成するとき、B5の本の表紙の場合 B5の紙に描いてスキャナで読み込んで、色を塗りますが、
最終的な大きさ(解像度)はどのくらいがよろしいのでしょうか?
また裏表紙は必要でしょうか?

表紙と言う事は書いた線もCGで加工しますか?
もし加工するなら原寸で大丈夫です。

・印刷会社「栄光」の「ページ数は表紙周り4P分を含みます。」とはどのようなことでしょうか?
本編はつまり16ページということでしょうか?
その解釈でOKです。

・B5判 とは、B5サイズの同人誌が作成されるということですか?
そうです、実際はA4もB5も紙代しか値段は変わらないのです・・・

・ふきだしの中の文字は自分でパソコンで作成した後、のりなどで貼ればよろしいのでしょうか?

OKです、はりつけた周囲に影が出てしまう事を印刷会社に伝え、少し甘えれば簡単な影でしたら版作成後にペンで修正してくれます。

・販売する際、一冊あたりの値段はどのぐらいでしょうか?

それはあなたの腕次第で上下します!

参考URL:http://akedo-p.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

答えていただきありがとうございました^^
印刷会社にお勤めのようで、物凄く力になりますm(__)m


連絡内容はとても参考になります。ページ数も決めないといけないですね!取り掛かる前に連絡は絶対します!!!


私の腕次第ですか笑
一冊当たり300円ぐらいでいいかなぁと考えてます(^^;)


今回は本当にお手を患わせてしまい申し訳ないです。
今後の活動に必ず役に立つので、頑張って作成に取り掛かりたいと思います。
お仕事頑張ってください!


ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/23 23:24

NO4です。



スキャナは大抵A4サイズまでだったと思うので、表紙・裏表紙を別に描いて別々にスキャン、ソフト上でくっつければ問題ないですよ。
スキャン前の下書き原稿にトンボを入れるか、ってことですか?
位置を正確にしたい…ってことなら入れた方が良いかもしれないですね。
スキャンした後、表紙用にコピーする際に、トンボで位置を合わせられますから…
(印刷所からDLした表紙原稿用データならすでにトンボレイヤーが入ってますので、最後に下書きのトンボは消した方が良いかも)

ちなみに自分の場合ですが、最初からB4サイズで作るとパソコンのスペックが高く無いため非常に重くなるので、表紙と裏表紙は別に作成して(カラーを仕上げて)、最後にくっつけて総仕上げ(文字入れたり背景入れたり)します。(時間が無い場合は、裏表紙は文字のみだったり)
参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度も回答本当にありがとうございます<(_ _)>

パソコン上でくっつけるということですね??
成る程です( ..)φメモメモ
確かにB4を読み込むと、重くなりますよね;;

トンボは表紙と裏表紙を引っ付けた後に消したほうがいいんですね。
表紙・裏表紙 が右 左 という指定はあるのでしょうか??
普通は、漫画は右開きですから表紙は…右に来るのでしょうか??

本当に二度もありがとうございます<(_ _)>
もの凄く助かりました!!!!!
感謝の気持ちでいっぱいです。

お礼日時:2008/08/20 01:43

はじめまして。

私も同人誌を作っておりますのでわかる範囲で…。

>・原稿に取り掛かる前に、印刷会社に連絡しなければいけないのでしょうか?
特に必要ありません。予約不要な印刷所であれば、いきなり完成原稿を送りつけてOKです。
(コミケ等大イベントの前は予約制の所もあるので注意)

>・印刷会社には主にどのように連絡をするのか(主流な方法をお願いします)
メール・電話・FAXなど。急ぎの場合や印刷所が特に電話でと指定している場合は、電話で。

>・お勧めの印刷会社はどこですか?(なるべく値段は抑えたいです)
特にどこかを挙げることは致しませんが、とにかく安く!ということであれば、オンデマンド印刷もありかと思います。
オフセットよりも安く、小部数から受け付けてもらえます。

>・同人誌本セット などのようなものがありますが、大体の方はそれをご利用しているのでしょうか?
また、それは中身と表紙は別のセットになるのでしょうか?
多くの印刷会社では、表紙や本文用紙、それぞれの印刷代、納品の送料等をまとめてセットにしているようです。
セットの内容は、それぞれの印刷会社によってまちまちです。
セットを利用される方もおられますし、少し特殊な本にしたい場合は基本料金にプラスでオプション…ということもあります。

>・印刷会社によってさまざまとお聞きしましたが、原稿用紙のサイズは投稿用の大きさでも大丈夫なのでしょうか?
利用できることが多いと思いますが、印刷会社によります。

>・中身はアナログで、表紙だけCGで作成しても構わないのでしょうか?
また、同人誌の題名は表紙を作成する時に自分で描きこめばよろしいのでしょうか?
だいたいの印刷所ではOKだと思います。但し、どちらもデータでないと駄目というところもあります。
タイトルは自分で入れる方が多いと思います。ご自身で入れてください。ただし、中には写植を受けてくれる印刷会社もありますので、ご自身で入れるのが嫌であれば印刷所に問い合わせてください。

>・同人誌を開くと、いきなり本編が始まるように作られてくるのでしょうか?
小説本では内表紙があることが多いですが、漫画本では人それぞれです。

>・のど は必要でしょうか?また、のど の設定は自分で決めてもよろしいのでしょうか?
印刷会社によって、1ページ目ののどは右側 とかあるのでしょうか?
多くの同人誌は右綴じになっています。そうすると必然的に奇数ページののどは右側に、偶数は左になります。余白の多さについては自分で決めますが、のどが少ないと本を開いた時に見づらくなります。

>・とんぼ は、8箇所に書き込めばいいそうなのですが指定場所に線を引くだけでよろしいのでしょうか?
小説原稿では本文にトンボ不要となっている場合もありますが、大抵は必要です。漫画原稿用紙を使用する場合は、あらかじめ入っている薄い水色の線でOKですので、自分で入れる必要はありません。

>・カラーを作成するとき、B5の本の表紙の場合 B5の紙に描いてスキャナで読み込んで、色を塗りますが、
最終的な大きさ(解像度)はどのくらいがよろしいのでしょうか?
また裏表紙は必要でしょうか?
解像度については、カラーであれば350dpi程度を推奨していることが多いです。裏表紙については、無地でよければ必要ない場合もあります。
但し、表紙と裏表紙合わせて描く場合は必ず必要です。

>・印刷会社「栄光」の「ページ数は表紙周り4P分を含みます。」とはどのようなことでしょうか?
本編はつまり16ページということでしょうか?
表紙は表表紙、裏表紙、表表紙の内側、裏表紙の内側の4P分となります。ですので、20Pの本であれば表紙が4P、本文が16P分となります。

>・B5判 とは、B5サイズの同人誌が作成されるということですか?
B5判の印刷料金…というような使い方の場合であれば、B5サイズの本が出来上がるという解釈で良いと思います。
ただ単に紙のサイズを表しているのであれば、そのままの意味です。

>・ふきだしの中の文字は自分でパソコンで作成した後、のりなどで貼ればよろしいのでしょうか?
その方法でもOKですし、全てをデータで作成されるのであれば、直接データで貼り付けても問題ありません。
糊で貼る場合は、剥がれないよう、端まできっちりと糊付けしてください。

>・販売する際、一冊あたりの値段はどのぐらいでしょうか?
本当に人それぞれです。原価を計算して単価を決める方が多いかと思いますが、赤字でもOKであれば原価以下でも構いません。
また、原価を大きく超えるような価格をつけるのも自由です。
自分のジャンルの相場を調べ、その相場と原価、自分の気持ち(赤字でも多くの人に手にとって欲しいのか、絶対に赤字は嫌なのか)で決めるのが良いでしょう。

ご質問の内容は、殆どが極基本的な内容です。
今一度ネットで調べる、印刷所にマニュアルを送ってもらう等してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かく対応していただいて本当にありがとうございます。

とんぼ は、漫画原稿用紙の場合書き込まなくてもいいんですね( ..)φメモ 青の線の上に更に黒く線を引くものかと思っておりましたOTZ

本編は4ページ抜かした分を作成するということですね!

基本的な質問にもこんなにもご丁寧に回答していただき
今回は本当にありがとうございました!
凄く勉強になりました^^

お礼日時:2008/08/18 23:46

友人が同人活動を行なっているので参考に。


>原稿に取り掛かる前に、印刷会社に連絡しなければいけないのでしょうか?
これは別にしなくても構いませんよ。入稿するときに連絡すれば良いです。

>印刷会社には主にどのように連絡をするのか(主流な方法をお願いします)
問い合わせる内容によります。
見積もりを出して欲しいときや簡単な質問、急でなければメールでも構いませんが、締め切りに間に合わないかも!という場合など急なときは電話が良いかと。
友人は主にメールでやり取りしてます。

>お勧めの印刷会社はどこですか?(なるべく値段は抑えたいです)
http://doujin-portal.com/print/index.htm
こちらを参考にされてはどうですか。
早割やフェアを使うと断然安いです。
違いはわからないので今回のオフ本の条件を元にサイトなどで調べてみてはどうでしょうか。
後は悩んでいたら印刷の良さや対応、お気に入りの作家さんの本で印刷所を決めたり。

>同人誌本セット などのようなものがありますが、大体の方はそれをご利用しているのでしょうか?
また、それは中身と表紙は別のセットになるのでしょうか?
大体が表紙と中身は一緒です。
たまに関美印刷の表紙印刷と中身は違う印刷所でセットでやってたりしますが。

>印刷会社によってさまざまとお聞きしましたが、原稿用紙のサイズは投稿用の大きさでも大丈夫なのでしょうか?
これは使用する印刷所に問い合わせて下さい。
大体が縮小する場合割高だった気がします。多分。

>中身はアナログで、表紙だけCGで作成しても構わないのでしょうか?
また、同人誌の題名は表紙を作成する時に自分で描きこめばよろしいのでしょうか?
できます。が、これも詳しい方法は印刷所に聞くのが確実です。
印刷所も仕事なんで沢山質問しても大丈夫ですよ。その前に「Q&A」は見とくべきですが。
題名は自分で書き込む場合とパソコンで書き込む場合、作家さんによっていろいろあります。CGで書くならパソコンで書くのが楽じゃないですか?

>同人誌を開くと、いきなり本編が始まるように作られてくるのでしょうか?
これは作家さんによって様々です。
手元に同人誌持ってませんか?
題名を入れる人、前書きだけ、目次、いきなり漫画から始める人もいます。

>のど は必要でしょうか?また、のど の設定は自分で決めてもよろしいのでしょうか?
印刷会社によって、1ページ目ののどは右側 とかあるのでしょうか?
印刷所のサイトを見ると詳しく説明してるところがたくさんありますよ。
同人誌を開いてみましょう。のどはどっちにありますか?のどの設定を決める、といのがいまいちわかりませんが、大体の作家さんはのどを意識してページ構成を考えているのでは?

>とんぼ は、8箇所に書き込めばいいそうなのですが指定場所に線を引くだけでよろしいのでしょうか?
これは表紙ですか?表紙だったら必要です。
印刷所によってどこに入れるか違うので、これを調べてみてください。

>カラーを作成するとき、B5の本の表紙の場合 B5の紙に描いてスキャナで読み込んで、色を塗りますが、
最終的な大きさ(解像度)はどのくらいがよろしいのでしょうか?
また裏表紙は必要でしょうか?
表紙は裏表紙と合わせて書きます。だからB5サイズじゃ足りませんよ。
http://chotto.art.coocan.jp/color/tonbo.htm
参考にどうぞ。
解像度は印刷所の質問(マニュアル)にのってるはずです。

>印刷会社「栄光」の「ページ数は表紙周り4P分を含みます。」とはどのようなことでしょうか?
本編はつまり16ページということでしょうか?
表紙もページ数に含むということです。
例えば22ページで頼むとき、表紙周りが4ページなので22-4で本文は18ページです。

>B5判 とは、B5サイズの同人誌が作成されるということですか?
辞書で引いてください。
182ミリ×257ミリの大きさです。

>ふきだしの中の文字は自分でパソコンで作成した後、のりなどで貼ればよろしいのでしょうか?
のりで貼った後に周りを修正液で縁取ると、跡が印刷されにくいですよ。

>販売する際、一冊あたりの値段はどのぐらいでしょうか?
ページ数、表紙(カラーの有無)によりますのでここでは答えられません。
他のサークルさんを参考にして見てはどうですか?

結構基本的な質問が多いのと、印刷所によって対応が違いものが多いのでまずは値段で印刷所を幾つか決めてマニュアルを取り寄せて隅から隅まで読んでください。質問者さんの疑問について答えがのってますよ。
それでもわからなかったらメールでもいいので印刷所に質問してみては。

まずは自分で調べてみましょう!
印刷所のサイトだけでなくても最近だと同人誌の作り方という本も発売されています。ネットで単語を検索すると答えが出てくる場合もありますよ。
質問内容が基本的なものが多いので、これからまたつまずいたときに大丈夫か?と不安です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^

そうですね。もう一度ちゃんと調べてみたいと思います^^;
印刷会社によって違う ということなので、一度連絡してみたいと思います。
難しいですね…(/_;)

今回はありがとうございました!

お礼日時:2008/08/18 22:53

おお、なんか大変ですね。



まず、身の回りの同人誌やっている人に聞く、これが一番です。というのも、全部データ入稿もできますし、手書き原稿の方もおられます。また、表紙や本体に使用する紙をどうするかでも、当然価格はちがってきますよね。また、イベントより早めに入稿すると割引になったり、ギリギリだと割り増しになったり、して、やはり価格は変わってきます。ですから、

1)まず同人仲間にきいてみる
2)ネットで「同人誌印刷 製本」と検索してヒットした中から、お近くの印刷所を選んで、相談しに行く(今はコミケがおわったから向こうも余裕があるでしょう)。相談しに行くとき、こんな本がつくりたいという目標にしている同人誌があったら、それを持っていくと親切に教えてくれます。印刷所によって、やりかたがちがう場合もありますからね。この時親切じゃないところとは、さっさと縁を切りましょう。

この2つを試してください。初めてならまずはコピー本、という方法もありです。やろうと思えば大きめのホチキスでかなり立派な、表紙付きコピー本もできますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

検索してある程度は調べてみたのですが、なかなか私の疑問に当てはまる回答が存在していなく。
また、身の回りの同人やっている人 は大体コピー本なので、身の回りの同人誌やっている人 は私が初という感じなんです。
コピー本は何冊も作成しているので分かっているのですが、オフ本は難しいです。

他の回答も待ちたいと思います。

長文にわざわざ目を通していただきありがとうございました^^

お礼日時:2008/08/17 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!