重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

SONYのPCV-P101というPCを使っています。OSをWindows2000にして見たところ画面のほうは、きれいにうつるのですがサウンドがだめでどうすればよいのか困っています。
チップセット:インテル830チップセット・ファミリ
オーディオ機能:ウィンドウズサウンドシステム互換AC97準拠、ソフトウェアMIDI音源
です。
デバイスマネージャーを見たところSoundMAX Integrated Digital Audio
となっていました。
これのドライバらしきものを探してはインストールしてみたり、Windows update をしてみたりしたのですが一向に音が鳴りません。
どなたかうまくいった方がおられましたらご教授お願いいたします。別に、このPCをもってはいないけれど、こうすればよいのでは、というのでもかまいません。リカバリディスクのほうは、よくわからないので手をつけていません。
長文でしたが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

http://www-06.ibm.com/jp/domino05/pc/download/do …
上記の物はどうでしょうか

この回答への補足

回答くださりありがとうございます早速インストールしてみたのですが、途中でドライバが見つかりませんシステムを再起動させてセットアップを再実行してくださいとのメッセージが流れたのでそのとおりしてみたのですが同じメッセージが出て困っています。経験者の方ということでぜひほかのデバイスのドライバーなどで使えたものがありましたら教えてください。お願いいたします。あつかましいお願いですがよろしくお願いいたします。メーカー製のPCに下から入っていたOS(WinXP)以外のものを入れるのは初めてなので大変不安です。動作が遅いので今回のことにチャレンジしてみました。よろしくおねがいいたします。

補足日時:2008/08/19 01:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!