プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

盆休みに洗車と錆び取りをしました。
新車のときからリムのメッキが弱く、今回はコンパウンドではなく耐水ペーパー(サンドペーパー)で錆を落としました。
表面のぶつぶつだけでなく5ミリ角ほど大きくメッキのはがれている箇所が沢山出来てしまいましたが、このような箇所の後処理はどのようにしたらいいでしょうか?
今はWAXを塗っています。

A 回答 (3件)

さび取りはハナサカなんとかのようなケミカルは劇的ですね。


その分、再度のさび方も劇的で。(びっくりしました。まるで玉手箱)
当然ですね、浦島太郎が無為に過ごした年月をはなさかじいさんが
リカバーなんてできませんね。
蒸気機関車をご存じですか。あれは鉄の地肌です。
すべてが軸受けだからしょうがないといえばしょうがないのですが。
さびと毎日の油引きではどっちが勝つかの証明。
メッキリムでも鉄の地肌から比べれば、1週間レベルで大丈夫。
ピンホールを防錆をうたい文句にしている金属中心の塗料を
刷り込むのも手だとおもいます。
私は設計のオリジナルを楽しみたいので、あなたとおなじWAX派ですが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有難うございます。
>私は設計のオリジナルを楽しみたいので
いいですねーこのフレーズ。
私のはまだ10年なので旧車とはいえませんが、私もノーマル状態大好き派です。
このまま手入れしながら「ヤレ」て行くのもいいかと思っちゃいました。

お礼日時:2008/08/19 22:37

●部品交換 ●再メッキ処理に出す ●業者塗装 ●自分で塗装 ●そのまま


どれかでしょう。
ちなみに錆を落とす私のお勧めは
「ホースで水を少し流しながらボンスター(台所用のスチールタワシ)で軽くこする。」です。
サンドペーパーだと結構傷がついてしまいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
バイク用品店にそれらしいケミカル剤はないかと見に行ってました。
結果はまったくないですね。

>サンドペーパーだと結構傷がついてしまいますよ。
自分でもそうなると知ってのことで、作業しました。
曇ったというか、艶はなくなりましたね。
車齢10年のバイクですから、細かいことは気にしてないです。

ブラシーボ効果だと思いますが、ディスク板も磨いたんですよ。
そうしたら効きが少し良くなったような気がします。

お礼日時:2008/08/18 20:37

私が思いつく物は今現在が綺麗ならクリヤを吹く(でもまだらとの事無理でしょう)



後は水ペーパーで綺麗に下地をして色を塗る、水ペーパーとは400番程度のサンドペーパーを水に浸けながら出来るだけ錆びといた部分とそれ以外の部分が滑らかになるようにする。

その後色の付けたくない場所に紙テープ(塗装の為にマスキングテープと言う物が有ります)と新聞などで養生をして、好きな色を塗る。

ただしこの部分は経験が無いと綺麗にならないかも知れませんし、当然色を吹く前に脱脂もしておかないと行けません、つやが出なくても良いなら黒のつや消しなどが塗りやすいと思います。

流石にリームに塗ったことは有りませんが私は缶スプレーで車の屋根くらいなら塗ります(結構大変で次回は専用のガンを使うつもりです)

メッキに近い物が良ければシルバーで塗装です、最後にクリヤーを塗れば良いですがどこまでこだわるかで変わります。

色を塗る場合はワックスなどの脱脂は十分にしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難うございます。
錆びかたの良く似た事例を見つけました。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1096 …
私のはURLよりは綺麗な状態です、このままクリアを塗るか、
銀色で取り繕った後クリアでしょうか、どちらにせよ「塗る」という方法しかないのかなぁ?

お礼日時:2008/08/18 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!