dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長年眉毛を整えていなくて、放置していたのでボサボサです。
ぱっつんなので別にいいかと思っていたんですがいざという時困るかもしれないんで、整えたいと思いました。
でも整え方がわからないのです。
抜くのは痛そうだし、剃ると剃った後が残ってて気持ち悪いです。
皆は細くて綺麗な眉毛なのに・・・
どうやって整えればいいんでしょうか?
長さを短くすればいいんでしょうか?
幅が広い気がするんですがそれはどうしたら解決できますか?

アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

カテ違いかとも思うのですが、書いてしまいます。



専用のはさみがあるので、それで余分な毛は切ればいいだけですよ。
失敗が恐いのであれば、なりたい眉毛の形をアイブロウで書いてから
、それに沿って切ればいいです。

幅が広いのであれば、眉下の毛を切りましょう。
心配ならば、美容院でやってくれるので(有料ですが)お願いしてみるといいですよ。
    • good
    • 0

初めての方ならば、バリカン式のアイブロウカッターがオススメです。


はさみとアイブロウコームを使ってもできますが、慣れないうちは難しく、一部だけはげてしまったり、切りすぎて不格好になってしまったりします。
その点、バリカン式のものは、眉毛を軽くなぞるだけで均質な長さにしてくれます。剃りたい所は専用の刃で剃れますし、産毛処理用の刃もついている商品も多いです。
代表的な商品はナショナルのフェリエ(クチコミサイトの商品ページ→http://www.cosme.net/product/product/product_id/ …)ですが、現在はそれより安く類似品が売られているので、それでも良いかなと思います。

ただし、こういった商品も、どういう眉が美しい眉なのか?が分からなければ意味がありません・・・
眉のバランスをどうとったら良いのかが分からないのであれば、
http://allabout.co.jp/fashion/makeup/closeup/CU2 …
等、メイクアップ指南のようなサイトを探して参考にしてみてはいかがでしょう?勿論、女性誌のメイク講座なども参考になります。
眉は顔の印象を伝える上で非常に大事なパーツです。
がらりとあか抜けますよ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!