電子書籍の厳選無料作品が豊富!

宜しくお願いします.

monthCalendarクラスをフォーム上に配置して,カレンダー機能を追加したいのですが,なぜかデザイナ上でのデザインと,実際に実行ファイルを起動させて表示される物のデザインとが異なっています.
デザイナ上では,width=220の,四角枠で日付を選択するシンプルなデザインなのですが,実際に動かしてみるとwidth=136の,赤丸で当日を表示して,青丸で選択日付を反転させる微妙にかわいらしい?デザインで表示されてしまいます.
resizeイベントで様子を見てみると,フォームを.showさせる段階で起こっているようでフォームのonLoadイベントよりも先にこの変身は行われているようです.

以前に同じクラスでカレンダーを作った時(つい先週に別のソリューションで)は,こんな事はなかったんですが……
どうすれば,元のデザイナ通りのシンプルなカレンダーが表示されるのでしょうか?

何方か,御教示願えませんでしょうか.

A 回答 (1件)

★アドバイス


・シンプルなデザインがどいう感じか分かりませんが、XP スタイルが適用されているか、
 適用されていないかで見た目のデザインが変わるようです。
・それで『赤丸で当日』という事は XP スタイルが適用されていない場合だと思います。
 『四角枠で日付を選択するシンプルなデザイン』にするには XP スタイルを適用すれば
 良いと思います。マニフェスト・ファイルをプロジェクトに追加してコンパイルでも
 すれば戻ると思います。
 (※ちなみに環境は Windows Vista でしょうか?)
 (※XP なら上記の方法で戻ります)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!