dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏が毎朝、母親に起こしてもらっているみたいなんです
これってマザコンだと思いますか?
ちなみに彼は学生です

A 回答 (7件)

うちの旦那様はマザコンではありません。


でも朝とにかく弱いので、一緒に暮らし始め、結婚してから今まで、ほぼ毎日私が電話で起こしています。(私の方が出勤が早いので)
それだけで一概にマザコンとは言えないと思いますよ。
今度「私が電話で起こしてあげるよ」って言ってみたらどうですか?
「いやお母さんがいい」って言われたら確実にマザコンですね(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやお母さんがいい


いやあああああああああああああああ

すみません。取り乱してしまいました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/09/10 11:59

マザコンでは無いにしろ、毎朝ってのがウケます。


苦手にしても自分で起きる癖はつけた方が良い、って言っても良いのでは?

お母さんも何十年も起こしているから、習慣になっているのかもしれませんね。

ただ、マザコンと言うより子離れできていないのか、させていないのか。
と言う見方もあります。
ジリジリと鳴るウルサイ目覚まし時計でもプレゼントしたらどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
豪快なのをプレゼントしてみます!

お礼日時:2008/09/10 12:05

実家暮らしなら結構ありそうな話です


彼が社会人だったり、一人暮らしで母親からのモーニングコールで起きているしたらかなり変かな
少なくとも、僕が友達からそうやって起こしてもらっているという話を聞いたら引きますね

朝起きれないということであれば、ベルタイプの目覚ましを複数個買うといいですよ
自分も起きれないので、電子音の目覚ましじゃ起きれませんがベルだと結構起きれます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私の周りは男女含めて結構います^^:

お礼日時:2008/09/10 12:04

実家だったら普通です。



一人暮らしで毎朝は
すごいですね。

これだけではマザコンかどうかは
判断できませんが(可能性はある)
とりあえず仲はいいようですね。
(または学校に行く信用がよっぽど無いから起こしている)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

大学には一応行っているみたいです。

お礼日時:2008/09/10 12:03

こんにちわ。

 起こしてもらっているのは 彼は朝に弱いのでしょうか? 自分で起きてもいいと思いますけれどね。。。
私は マザコンではないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝が弱いようです
そして、真面目というか不安症なのが理由だと言っています

回答ありがとうございます

お礼日時:2008/08/20 00:03

自己管理ができてないだけでしょう。

マザコンじゃないですよ。
一人暮らしすれば治るのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼は一人ぐらいなんです
目覚ましだけでは不安なようです

回答ありがとうございます

お礼日時:2008/08/20 00:01

それはマザコンじゃなくて甘えん坊というのが適切だと....



マザコン・・・・・ではないでしょうねぇ・・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅刻するのが不安で起こしてもらっているみたいなんです
自分で目覚ましはかけているみたいなのですが、それだけでは不安なようです・・・

回答ありがとうございます

お礼日時:2008/08/20 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!