電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。今度京都へ2泊3日の一人旅に行こうと思っているのですが、着替えやタオル等が入っている大きな旅行カバンをどうしたらいいのかわかりません…。朝早く京都に着き、夕方にチェックイン。最終日は朝チェックアウトし、夕方帰るつもりでいます。基本レンタサイクルです。このチェックイン前やチェックアウト後、大きな荷物はどこに置いておけばいいのでしょう?一日中持って歩くのはちょっとキツい気がします。
皆さんはどうなさってますか?やはりどこかの駅のコインロッカーとかですか?
是非回答お願いします!

A 回答 (6件)

No.2です。

お礼ありがとうございます。

宿坊でしたか~。それは判断が難しいですね。
仰られるように問い合わせてみるのが一番だと思いますが、
京都の宿坊でも荷物を預かってくれるところ、あるみたいですよ。
宿泊Q&Aに記載していたところを参考までに挙げておきますね。

「宿坊 荷物 預かり」で検索してみても、楽天トラベルの口コミに
「荷物を預かってもらえて助かった」のような書き込みをたくさん見ますので
おそらく一般のホテルのようにサービスの一環としてやっているところが
多いのではないでしょうか。

参考URL:http://www.chisan-ha.org/kaikan/19mondou.htm
    • good
    • 0

私も、宅配便を使うのが一番よい、と思います。

自分も以前やったことあります。出発前日に、宿泊先に送っておきます。宿泊施設にその旨連絡し、了承してもらうことをお忘れなく。まず断られることはありません。帰りの日の朝、やはり宅配便で自宅に送っておけば翌日、家に届きます。多少出費は増えても、便利さ快適さを考えると、この方法が最善だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり宅配便が一番楽そうですね。回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/08/22 16:23

http://www.brightonhotels.co.jp/kyoto/q_a/stay/# …
http://www.arima-view.com/qa.html
Qチェックイン前やチェックアウト後に荷物は預けられますか。
Aお預かりしています。


上記にあるように、私ならチェックイン前でもホテルのフロントに預けてしまいます。
チェックアウト後も預かってもらうか、書かれたようにコインロッカーです。

ホテルと駅との距離が判断基準になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

宿泊はお寺の宿坊なので、お寺に預かっておいてくれとお願いするのは失礼にあたるかもしれないと思いまして。
でも、お寺に聞いてみます。
ダメならコインロッカーですね;

お礼日時:2008/08/22 16:18

贅沢しても良いのなら宅急便で家に送ります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

宅急便ですか。
たしかにそれならおみやげや買ったものも一杯持ち歩かなくて大丈夫ですね! 回答ありがとうございました

お礼日時:2008/08/22 16:16

お泊りになるホテルに預けることが出来ますよ。


普通のホテルやビジネスホテルはチェックイン前後の荷物預かりを
快くしてくれます。

観光する場所とホテルの場所が大きくずれていたら一番便利な最寄駅の
コインロッカーに預けるしかないでしょうが・・・。

もしご心配でしたらお泊りになる予定のホテルに「チェックイン前(後)に
荷物を預かって頂きたいのですが」と予めお願いしておけばOKです。
今まで断られたことはありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

宿泊はお寺なんです;なので、お寺に対して荷物を預かっておいてくれとお願いするのは、失礼にあたるかもしれないと思いまして。 お寺に聞いてみます。 回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/08/22 16:13

2泊3日ならデイバッグ一つに納まるくらいまで荷物を減らすのが旅慣れた人です。


趣味のスポーツ用具やカメラ三脚などで荷物が多いならコインロッカーですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、趣味のものがありまして;; デイバック一つにまとまるもんなんですね~!
回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/08/22 16:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!