
一ヶ月程前に某オークションでマジェスティ125を購入しました。アイドリング時に白煙が多いのが気になります。走り出すと消える(目立たなくなる?)感じです。とりあえずエンジンオイル交換、プラグ交換、冷却水交換、エアクリーナー交換とやってみましたが、あまり改善はしてないようです。それどころか信号待ちで止まってエンジンが掛からなくなったりしています。プラグを外すと茶色っぽくなってました。新しいプラグに変えると普通に掛かるようになります。どんな処置が望ましいでしょうか?よろしくお願いします。
プラグを外した時の写真です(見難いのですが・・・)
http://photos.yahoo.co.jp/ph/masa72230/lst?.dir= …
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
アイドリング時に白煙というのはほぼ間違いなくオイル下がりが原因だと思います。
走行距離にもよりますがバルブステムの交換、ピストンリングの交換(出来れば全部)
が望ましいかと思います。
ただし…いずれにしても重整備になるのは避けられません。
とりあえずの応急処置としてオイルの粘度をあげるという方法があります。
たとえば10W40のオイルを15W50にするとか…
ただ…これで効果が出るかどうかはやってみなければわかりません。
早めにオイル下がり対策をされたほうがよろしいかと思います。
…4発400で7万キロ乗りましたが…
オイル下がりも上がりもおきませんでした。
慣らしが肝心だと思います。
整備をされましたらぜひ慣らし運転をしてあげてください。
参考までに…

No.4
- 回答日時:
プラグの電極部分ですが、フワフワした黒いススが付着している様には見えません。
フワフワした黒いススならガスが濃過ぎるのですが、それよりももっと固着している感じに見えます。
電極部分がこういう状態なら、オイルが燃えていると判断して良いと思います。
2ストならある程度「こんなもの」ですが、4ストとなると…。
一刻も早く修理に出すべきですね。ぐずぐずしているとサイレンサーの詰まりが加速しますから。
No.3
- 回答日時:
典型的な「オイル下がり」の症状と判断します。
出力低下などの不具合は感じとる事は出来ないと思いますが、走行距離に比例しエンジンオイル量が若干減る事で判断出来ます。
エンジンヘッド部のバルブから燃焼室へ、アイドリング時にエンジンオイルが混入する事により、上記の症状が発生します。
エンストするという事は、オイル混入量が多い為にプラグが濡れ、失火するために起こります。
修理方法としては、エンジンヘッド部をすべて分解するしか他ありません。
No.1
- 回答日時:
オートチョークが原因だと思います
マジェ125は元々、台湾の気候に合わせたセッティングなので
オートチョークが日本の気候では不具合の原因にもなります
ちゃんとした店では国内モデルのシグナスの物に変えたりして対応してます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギアオイルに4サイクルのエン...
-
エアクリーナーエレメント(湿...
-
オイル等の交換後、燃費が悪く...
-
オートマオイルが多すぎるとど...
-
ハスラー(TS50)のギアオイル交...
-
2stのギアオイルとエンジンオイ...
-
オイル交換。混ぜるな危険。
-
シフトがかなり硬いです。
-
ギヤオイル ギアオイル ATF違...
-
2ストのミッションオイル
-
レッツ2のエンジンオイル交換に...
-
ホンダ車のトラブルに詳しい方...
-
新車購入時慣らし運転後のオイ...
-
・2ストと4ストではやはり燃費...
-
アドレスV100のギアオイル選択
-
車のオイル交換について
-
ミッションギアオイル
-
2ストオイルと4ストオイルの見...
-
GN125H バイク 単気筒 エンジ...
-
ラパン 速度が伸びない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギアオイルに4サイクルのエン...
-
エレメントを交換したらエンジ...
-
レッツ2のエンジンオイル交換に...
-
オートマオイルが多すぎるとど...
-
エンジンオイルは何を使えば良...
-
MTでニュートラル時もタイヤが...
-
エンジンをかけた時だけ異常に...
-
エンジンオイルにガソリン混入
-
エアクリーナーエレメント(湿...
-
スクーター後輪のギアオイルに...
-
・2ストと4ストではやはり燃費...
-
バイクのスズキバンバン200...
-
ミッションオイルを入れずに走...
-
スクーターのギアオイルはギア...
-
2ストのミッションオイル
-
オイルポンプの調整の仕方
-
2stのギアオイルとエンジンオイ...
-
オイル等の交換後、燃費が悪く...
-
「2サイクルエンジンの代用オ...
-
SA10-Jヤマハビーノのギアオイ...
おすすめ情報