重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どうもこんにちは。いつもおせわになっています。  僕の通う学校で、いじめがたはつしており、まいにちあります。ぼくも被害を受けている一人です。今は、夏休みで、いいのですがあけるとその人を殺したいとそっちけいを考えてしまいます。ときには、校舎の1番上4階から飛び降り自殺をしようとして、たまたまみたひとが、先生を呼んで助けてくれましたが、またやりたいと考えて、くるしんでいます。毎日悩んでいて、親とかには何でもないと言っていますが、くるしいです。先生に相談してもかわらないのです。誰に相談すればいいのでしょうか?助けてください。もうだれも信用ができません。またやられたらどうしようとマイナス思考に考えてしまいくるしんでいます。助けてくださいどうすればいいか教えてください?死にたい・・・・

A 回答 (17件中11~17件)

 質問者様の回答履歴見せてもらいました。

質問者様は知識が豊富ですね。すごい!中学三年生で、こんなことも知っているの!?と思いました。歳にしたらまだ14・15だね。これから、まだまだ色々なことを体験(行動)して、経験(勉強)して、頭の中に吸収していけるじゃないか。うらやましい。私はもう22歳なので、勉強してもそう簡単には頭に入っていかないよ・・・
 体型のことや運動のことで、苦しんだり悩んだりしているみたいだけど、学力において、又は雑学において、興味を持って頑張っているだけに質問者様の今後の成長が楽しみです。もしかしたら、将来的に何かの「お偉いさん」になりそうだね(^_^)
 それに、今いじめを体験して、人の痛み(心の)を分かっている分、
将来はたくさんの人に慕われ、色々な意味で立派な人になれると私は思います。 
 質問者様の辛さは十分に理解できるし、死にたい気持ちも分かります。また、こういう時に親に言えない、言いたくない気持ちも分かります。だけど、質問者様をいじめる醜い連中には負けて欲しくありません。質問者様が少しでも気が楽になるのは、やはり誰かに打ち明けることだよ。これは、かなり勇気がいることだと思うけど、親にでも兄弟にでも友人にでも、近所のおじさんにでも(先生は役に立っていないみたいなので省く)誰でもいいから相談してみてください。そしたら、少しは心の負担が少しでも消えるはずだから。出来るだけそうして、二学期を迎えてください。出来なくても、質問者様を影ながら応援している人達がこのサイトに存在にいることを忘れず、どうにかして自殺してしまわないようにしてください。
 最後に。いくら、太っていて運動が出来なくても、他のことでいくらでも、魅力的な人間になれるのだよ。それは、質問者様がこれからの長い人生で模索しながら生活していってください。もしかしたら、そのうち痩せていくかもしれないしね。頑張れ(⌒o⌒)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親とは、けんか中で話も聞いていないので、友達に相談して見ます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/25 19:44

#1です



> 質問者さまは、小学生?
は、文章から、誤解があったみたいで申し訳ありません

男の体
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4267701.html

まぁ、色々悩んでるみたいね

ひらがなが多いから、小学生の高学年辺りかと思ったんだけど、中学3年生ね
他にも、受験の話も、悩んでるみたいだけど・・・

運動するなど、まずは、体力と体格を何とか努力してみようよ
自分自身に、自信があれば、何を言われても気にならなくなるから

中学3年生だと、今は、成長中かな?
体格とかは、まだまだ、調整効く年齢だよ
普通は・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/25 19:41

すみません。

 つい先ほど他の方へ回答されているのを見たのですが、、。
あなたは本当にお子様ですか??

他の質問への回答をみると政治のことから法律のことまで、、
とても経験の少ないお子様が「これはこうです!」とは答えられないのではないかと思うような物にまで回答なさっているのですけど、、。

もし成りすましをされているなら大変に遺憾です。

真面目に答えている方を気持ちを考えて下さい。

この回答への補足

本当です。{中学生です。}

補足日時:2008/08/22 17:14
    • good
    • 0

#1です



う~ん?

> ペンや上履きなどの必要品を隠されたりなどで、現在は、体系のことや、
> めがねをつけているためソロで言われたりなどです。

普通の「いじめ」の話だね
まずは、ランニングなど、運動して、体力をつけるところから始めてみるとかは?
質問者さまは、小学生?
成長段階だと、まだまだ、運動することで、体系などは、簡単に変えられるけど・・・IDから考えると21歳かな?

アドバイス的には、最終的に自分でも何とかできるように、体格、体力を付ける、自分自身に自信を付けると言うのが最終なんだけどね
今は、親御さんに相談されるのが先かな・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。{ちゅがくせい}です。

お礼日時:2008/08/22 17:16

親に相談するのがいちばん、よいと思いますが、どうして親にはいえないのかな?


いちおう、むりょうの相談まどぐちがあるので、さんこうにしてください。

http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken112.html

http://www.kids-dream.ne.jp/bbs/2/read.cgi?no=381
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。ありがとうございます。相談窓口りようしてみます。

お礼日時:2008/08/22 16:31

自分も中学校2年の時に、あるグループから1年間のあいだ、様々なイジメにあいました。

なんでsushityu87さんの気持ちは少なからず理解できます。けど、自殺とか死ぬとかはやめて下さい。

まず、なんでイジメの対象が自分にきているのか?なんかやってしまったのか?思い当たる事はないですか?

ぶっちゃけた話、この手の話はホントに親とかにはなかなか腹割って話せませんよね・・。先生もクソの役にも立たない場合がほとんどです。けど相談ができるなら、色々な人に話を聞いてもらって、少しでも前向きな気持ちになって欲しいです。

まずは、自分で悪い所があるなら直すとか、あんまり目立たないようにするとか、色々やってみて、それでももう限界って感じたのなら、学校なんか行かなくて良いと思う。
親に言って転校とか、親が直接学校に言ってなんとかしてもらうとか。

死ぬとか自殺とかするエネルギーがあるなら、他の色々な方法とかまずは試してよ。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。ありがとうございます。ほかのいろんな方法を試しています。

お礼日時:2008/08/22 16:33

う~ん、最終的には、自分で何とするしか、ありませんが・・・



その前段のきっかけを、何とかしたいところ、まずは、親御さんに「何でもない」ではなくて、本当のところを話すところから、はじめた方が良いと思います

もう少し何とか?となれば・・・
・いじめに会い初めの経緯
・いじめの具体的な内容
・現在の状況など
詳しくして行かないと、解決方法も定まりません

ここでは、書き辛いのかも知れませんので、身近で相談に乗ってもらえそうなところを探すのが、良いのですけどね

この回答への補足

ペンや上履きなどの必要品を隠されたりなどで、現在は、体系のことや、めがねをつけているためソロで言われたりなどです。

補足日時:2008/08/22 16:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/22 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!