
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スタートメニューから「設定」→「コントロールパネル」→
「アプリケーションの追加と削除」から「インストールと削除」
タブをクリックすると、インストールされてるソフトの一覧が
表示されますから、そこの「Microsoft Internet Explorer X.xと
インターネットツール」を選択し、「追加と削除」ボタンを
押して下さい。
選択肢が3つ表示されますが、真ん中の「Internet Explorerを修復する」
を実行すると、エラーがあれば元に戻るはずです。
もしかしたら、まだ簡単な方法があるのかもしれません。
ちなみにコントロールパネル上にもインターネットオプションはあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- Windows 10 言語バーが非表示になってしまう 2 2022/07/13 14:37
- その他(ブラウザ) Edgeバー 3 2023/02/23 18:33
- Excel(エクセル) 【エクセルマクロ】既に開いているIEの、サイズや表示位置を変更するには 4 2022/12/01 22:57
- ノートパソコン EXCEL のドキュメントの回復について 2 2023/03/19 17:16
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- その他(ブラウザ) Edge internet explorer モードのサイトの再読み込みを許可 表示されない 2 2023/03/03 12:10
- Windows 10 パソコン初期化の件です 2 2022/06/05 11:05
- Chrome(クローム) グーグルクロムをマイクロソフト・エッジに切り替える方法 2 2022/06/20 10:08
- Windows 10 ms imeのバーを通知領域に入れる方法(windows11) 4 2023/01/01 10:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットのページの開き...
-
スパイウェア?
-
新しいウィンドウの内容が表示...
-
ActiveXコントロール(難)
-
インターネット一時ファイルや...
-
パソコン(インターネット)が...
-
これって私のパソコンが悪いん...
-
jtrimを使って、透過色を設定し...
-
動画がみれない!!
-
Windows8.1にしたらおかしなメ...
-
Internet Explorerが突然、消える
-
インターネット一時ファイルが...
-
IEが強制終了されます
-
デスクトップに変なものが・・・
-
Internet Explorer でネットに...
-
Internet Exploreは動作を停止・・
-
画面が変です。
-
ActiveXコントロールが実行でき...
-
IE8にバージョンアップした...
-
IEの
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールに凄く長いURLを記載...
-
excelヘッダーとフッダー...
-
Windowsセキュリティの警告表示...
-
ネットは接続してるのにエクス...
-
いらないアプリケーションを削...
-
スクリプトのエラー
-
インターネット一時ファイルか...
-
セキュリティの警告について間...
-
クリックしても、リンク先が開...
-
ウィルスにやられています
-
Temporary Internet Filesフ...
-
リンクへ飛べない
-
「クッキーが有効期限切れ、又...
-
IE5.5が壊れたかもしれません
-
教えてgooのマイページのアクセ...
-
インターネットの音声が出なく...
-
Windows セキュリティ
-
Eメールの開いた窓が自動的に閉...
-
Temporary Internet Filesの中...
-
教えて!goo閲覧中にIEがバグる
おすすめ情報