dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

win98SEのパナソニック Let's note CF-L1のノートパソコンなのですが、
デスクトップに、何か不明なものが表示されてしまっています。
縦1センチ×横5センチぐらいの四角で、細かいグレーのチェックのような模様です。友人のPCなので詳しい状況はわからないのですが、インターネットを見ていて
「ビビーーーー」と音が鳴って、気づいたら、デスクトップに変なものが出ていた
という感じなのですが・・(どんなHPを見ていたかもはっきりわからないみたいです。)
特別、パソコンを使っていて支障はないのですが、デスクトップの上にあるので、
デスクトップ上のショートカットをクリックできなく困っています。(ドラックしてどけることもできません。)
もちろん画面のプロパティー等も見ているのですが、原因がわかりません。
PCは手元にありますので、何かわからないことがあれば、補足しますので、
よろしくお願いします。
追記
その四角は、1つとも限らず、2つになることもあります。

A 回答 (6件)

 ウィルスではないようですが、俗にいう「Q2/国際電話」の類いのようですね。



 googleで「E-Z-LIVE」を検索してみたところ「EZ Live」で引っかかるページがありました。そのページによると、やはり国際電話をかけてしまっていたようです。

 とりあえず、本来のダイアルアップの接続先以外は削除してしまったほうがよさそうですよ。

この回答への補足

今見てみました。
確かに、あやしー[dialup01]という接続がありました。
番号は
122,001010,24××××××と書かれていました。
(××のところも数字なのですが、なんせ、私のPCではないので・・・)

いかにも国際電話って感じですよね。
この接続を削除した後は、どのようにしたらよいでしょうか?
友人に、ウィルスソフトを購入してもらって、チェックをしてもらったほうがよいですか?そうしたら、デスクトップの四角も取れるでしょうか?

よろしくお願いします。

補足日時:2002/08/08 19:45
    • good
    • 0

はい、ご友人に一言「スケベ」と伝えて、しょうがないからついでに参考URLも教えてあげましょう。


この2箇所で解決できないのであれば、クリーンインストールしか道はないと断言しても良いかと。

あとは過去質でこんなのもありました。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=290278&rev=1

参考URL:http://www.aa.wakwak.com/~dalk/adultlog7.html,ht …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。言ってやりました。
リストアをしなさい。って。

さすがに、「スケベ」とは言えませんでしたが・・・
回答ありがとうございます。

お礼日時:2002/08/10 10:56

原因が分かって良かったですね。



ところでvirusチェックをする方法がない?
アドレスバーに トレンドマイクロ
と打ち込んでみてください。WEBチェックのページがありますので
そちらでチェックできます。

↓もちろん、このアドレスも同じ所です。

参考URL:http://www.trendmicro.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当によかったです。皆さんのおかげです。
ウィルスチェックはオンラインでチェックをできるというのは
知っていたんですけど、友人のPCを私の自宅に持ってきているので
インターネットの接続をしていなかったので、(家はADLSなもので・・)
アナログで、直につなげないとできないし、アナログだから、時間も
かかるし・・・と思った次第で・・・と面倒だし・・
っていう感じだったんです。言葉が足りなかったですね。ごめんなさい。
また何かありましたら、アドバイスお願いします。

お礼日時:2002/08/09 14:57

アプリケーションの追加と削除にEZ****のようなものがないでしょうか?もしあったらアンインストール。


activeXを使ったスクリプトプログラムを実行したと思いますので、IEのツール→(インターネット)オプション→接続→ダイヤルアップ設定に見慣れない設定項目があれば削除。次に全般タブをクリック→インターネットの一時ファイル→設定ボタンをクリック→オブジェクトの表示をクリック→CV3 class以外を削除→OKボタンをクリックして戻ったらファイルの表示をクリック→cookieの一覧が表示されます。編集→すべてを選択→ファイル→削除。OKをクリックして全般の画面に戻ったらインターネット一時ファイルのファイルの削除をクリックして空にする。
以上のことが終了したらIEまたはインターネットオプションを閉じて、スタート→プログラム→アクセサリー→システムツール→ディスククリーンアップと選択して実行します。念のため一度windows終了後、再起動して様子を見てください。
一度接続されているようですから、国際電話料金の請求がくることを覚悟しなくてはなりませんね。それだけは戻しようがありません。この手のツールは自分でクリックしない限りインストールされないものです。同意の上で使ったとみなされますよ(おそらく)友人に忠告しておいたほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
早速行ってみたのですが、デスクトップ上の四角は取れませんでした。
(もしかしたら、そういう意味で答えてくださったんじゃないのかも
しれませんが・・・)
アプリケーションの追加と削除には「EZ・・」というのは残念ながら
見つけることできず、cookieなども削除してみましたが、四角は取れま
せんでした。
なので、友人には
「リストアをかけろっ」ということにしました。(自分が悪いんだしっ)
でもでも、本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/08/09 14:51

>Would you like to keep redialing?



ダイヤルアップをしようとしているようですので、
何かのソフトが起動していると思われるのですが。
イヤラシ系?

この回答への補足

ありがとうございます。
そうなのかもしれませんね。(本人は何も言いませんが・・)

補足日時:2002/08/08 19:58
    • good
    • 0

私もCF-L1ユーザです。


とりあえず、ウィルスチェックしといた方がいいんじゃないでしょうか。
ドット抜けのような小さな点じゃないんでしょうね。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
それは、私も疑ったのですが、ウィルスチェックをする手段がないのです。
ノートパソコンは預かったのですが・・・
やっぱり、私の家でオンラインにして、ウィルスチェックをするべきでしょうか?
と、先ほど
タイトルバーに
E-Z-LIVE
とかかれていて
Would you like to keep redialing?
とかかれた、ウィンドウが出てきました。
やっぱり、ウィルスなんでしょうか?
E-Z-LIVEってなにかご存知ですか?

補足日時:2002/08/08 19:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!