dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで快適にインターネットをしていたのですが、昨日からいきなり画像が表示されなくなりました。夜で、込んでるのだろう…と思っていたのですが今日になっても全く同じです。いろんなページに行ってみましたが、どこへ行っても文字だけは大丈夫なのですが、画像が全然出ません。ずーっと、下の方に「残り〇〇項目 画像をダウンロードしています」と出ていますが一向に進みません。
設定など何も変えた記憶はありません。何かご存知の方よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

キャッシュを一度削除してみて下さい。


Internet Explorerのアイコンを右クリックしてプロパティ。
インターネット一時ファイルのところの「ファイルの削除」をします。
オフラインコンテンツ~にもチェックを入れて下さい。
それで直るかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。教えていただいた方法でばっちりと直りました。また快適にネットが出来ます、お世話になりました。

お礼日時:2004/09/25 15:28

設定を変えていないということですが、一応確認してみてください。


Internet Explorerでしたら、
【ツール】→【インターネットオプション】→【詳細設定】とたどっていき、
「画像を表示する」にチェックが入っているかどうか。
チェックが入っていないときは入れて、「OK」をクリックしたらいいです。
チェックが入っていればまた別の問題ですので、また考えて見ましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。これは大丈夫だったのですが、NO.2の方に教えていただいた方法で無事に直りました。お世話になりました。

お礼日時:2004/09/25 15:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!