
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>webの説明にはwubi.exeを実行すればよいと→差し支えなければそのサイトを紹介されたほうが回答が付きやすいと思います。
アドバイスできる立場(技量不足)ではありませんが今までの情報収集
のなかで得た中で参考になるものをご紹介いたします。
『Wubiを使ってインストールする』
http://ja.ecolinuxos.com/Entry/68/ 因みにWubi8.04/exeは960kb程度です。
このexeをダブルクリックすると次の絵の下図がインストール設定画面
です。http://plaza.rakuten.co.jp/tutumikun/diary/20080 …
時間はかなりかかります。詳しくは『インストール完全ガイド Ubuntu 8.04 LTS 日本語ローカライズド』
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080 …
無事インストールできたらマニュアルとして
http://lets.ubuntu-world.biz/search/label/Ubuntu …
>そもそもこのファイルのなかをみるにはどうしたらよいでしょうか?
→識者のご回答をお待ちください。
No.4
- 回答日時:
ANo.2です。
質問者様のかん違いがあります。私のアドバイスでの補足欄でのサイトは『Wubiを使ってインストールする』のexeです。>サーバーからインストールしました。700MBでした。→これはISOイメージでCD-ROMに書き込む…起動する…2番目のサイトの上図の3コース
を選択するになります。
>CD-Rに書き込みましたが、起動法がわからないです→単純にドライブをダブルクリックすればメニュー画面が開くと思います。
実験で雑誌の付録にubuntu8.04のISOイメージがあったので
DVD-RWで作成してみました。
この事から以上のように判断いたしました。

No.1
- 回答日時:
そのファイルは、ISOイメージファイルといって、CDなどに書き込むデータをそのままシーケンシャルに記録してあるファイルです。
よって、そのダウンロードしてきたデータを、CD-ROMなどに焼きこめば、wubi.exeなどのファイルがパソコンから認識されるようになります。また、パソコン内にあるファイルを直接使ってLinuxをしてみたいならば、次のURLから、wubi.exeを直接ダウンロードすればよいのです。
http://wubi-installer.org/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インストールした覚えがないア...
-
Windows セキュリティ 検出済み...
-
[iMovie]前バージョンが再イン...
-
HP-UX11.00 INSTALLについて
-
Solarisの文字コードについて
-
Mac上でLINE を使いたいのです...
-
Windows3.1とWindows95の最低動...
-
manが使用できません。
-
Windowsの古いゲーム(32bit OS...
-
Macの初期化の方法
-
Solaris10DVDブートせずインス...
-
初心者が使い易いLINUX教えて
-
ダウングレードは不可能でしょ...
-
LinuxにApacheをインストール際...
-
mac mini 2012 LINE 登録仕方
-
Vista に Turbo Delphi をイン...
-
ロータス123 を windows10 に...
-
Linuxインストール時の画面をス...
-
誰か助けて! SOS!SOS!SOS! 地...
-
Notesの再セットアップ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インストールした覚えがないア...
-
macでDocuWorks を使うのは無理?
-
Windows セキュリティ 検出済み...
-
Windowsの古いゲーム(32bit OS...
-
Cyberduckのアンインストール
-
kali linuxのアーカイブ(過去の...
-
プログラムの追加と削除にアイ...
-
ロータス123 を windows10 に...
-
手持ちのパソコンに、Windows11...
-
HDDからSSDに変更したPCの工場...
-
Macbook ProからgoogleDriveを...
-
MacOS10ですが11対応アプリをイ...
-
[iMovie]前バージョンが再イン...
-
Windows3.1とWindows95の最低動...
-
Epson Endeavor DG150(OSなし)...
-
BullZip PDF Printerをオフライ...
-
LinuxのOSのインストールについて
-
Solarisの文字コードについて
-
Kindleアプリについて
-
OS無しのiMacを購入して自前で...
おすすめ情報