
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ちゃんと送信できてるんじゃない? メール送信は最寄りのSMTPサーバが受け付ければ成功です。
存在しないアドレスであっても最寄りのSMTPサーバはとりあえず受け付けるので正常に送信できます。アドレスが存在しないものならその先でエラーになり後からエラーメールが返ってくるだけでしょう。
例外が起きるのはSMTPサーバ自体がないとか、相手先マシンに直接ポストしてアドレス不在でリジェクトされたとか、そういう場合くらいじゃないかな。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/30 12:53
ではその場でメールがちゃんと受信されるかどうかはわからないのですね。勉強になります。
あとSMTPサーバがダウンしてるときとかは、ではちゃんと例外が起きるんですよね。
質問してよかったです。ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- Gmail 過去のGoogleアカウントのログイン 1 2022/08/09 20:15
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- Yahoo!メール PS4の事で質問です メールアドレスを変更の際、受信出来ず困ってます 私は今までPS4のアドレスはP 1 2022/07/28 17:06
- Outlook(アウトルック) 未読ならば受信トレイから削除する 2 2023/02/12 19:21
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- その他(暮らし・生活・行事) → ※このメールは、ファミマTカードをファミペイに登録されたことがある会員様にお送りしております。す 4 2023/05/03 12:24
- その他(メールソフト・メールサービス) メッセンジャーやラインって送信しても数分以内なら送信取り消し出来るじゃないですか?でもG-mail等 2 2022/05/11 21:58
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- Yahoo!メール yahooメールですが、同時発信メールで送信しようとしても、送信できない 2 2022/05/06 17:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleフォームを回答したか確...
-
VB.NETからGmail経由でメールを...
-
複数の送信ボタンの設置について
-
FLASHからアプリケーションの呼...
-
問い合わせフォームについて
-
ホームページビルダーのメール...
-
メールフォームの設置
-
フォームを再送信しますか?
-
c# メールが送信できたか確認
-
メールアドレスが正しいかどう...
-
WriteFileで送信できたかの確認...
-
VBAマクロを使ったメール送信に...
-
bccメール送信について
-
至急!教えてください!企業の...
-
VB.NET(2005)の"SerialPort" ...
-
auの仕様について
-
Safariで「本当にこのフォーム...
-
ビジネスメールの敬称
-
エクセルVBA テキストボックス...
-
TextBoxから数字が文字...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleフォームを回答したか確...
-
お問い合わせフォームから送信...
-
フォームを再送信しますか?
-
Safariで「本当にこのフォーム...
-
ソケットで通信するデータの帯...
-
c# メールが送信できたか確認
-
VB.NET(2005)の"SerialPort" ...
-
ホームページビルダーのメール...
-
safariの 「本当にもう一度フ...
-
BASP21のSendMailとSendMailEx...
-
Postmailの使用でメール受信が...
-
VBA メール一斉送信で添付ファ...
-
メールアドレスが正しいかどう...
-
VBで添付ファイル付きのメール...
-
メールフォームの設置について...
-
VB6で、Bsmtp.dllを使って、メ...
-
採点結果を集計し、合否の判定...
-
フォームメールでの通し番号
-
html::templateにおけるパラメ...
-
CGIでメールのReturn-Pathに値...
おすすめ情報