dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ローカルディスクCの容量が29.2GB中空き容量が311MBしかありません。
クリーンアップや一時ファイルの削除も定期的にやってますし
音楽や画像などはDに移動してあります。
特に重いファイルもDLした覚えはないんですが容量が空きません。
どうしたらローカルディスクCが空くんでしょうか?

A 回答 (4件)

アプリケーションもCドライブに入れていないですか?


入れているとどんどん容量が減りますよ。
もしもそうなら、一度アンインストールしてインストール先を変更してみて下さい。
    • good
    • 0

パソコンのOSがウインドウズであるとして



先ずは、Cドライブにどんなソフト(ファイル)があり、どれだけの容量を使っているのかを掴んでいただけないと、どんな対処が出来るのか判りませんが・・
・MicrosoftOfficeのインストール先がCドライブであれば、デリートして、他のドライブに再インストール
・その他パッケージソフトもCドライブにインストールされている物も同様。
・マイドキュメントのプロパティを開き、「ターゲット」のリンク先がCドライブであれば、他のドライブへ変更させる。

ソフトの再インストール等が面倒ならば、HDD管理用ソフトを購入して、dドライブの空き容量の一部をCドライブに割り当てるという方法も有りますが、知っている方を理解した上で購入しないと、dドライブにあるデータが全てなくなることもありますから、Ano.1様が書かれた方法で遣るべきですね。
    • good
    • 0

なぜ、容量が減少しているか?



例えば「DriveAnalyzer」と言うような、ドライブやフォルダ単位に解析を行って使用率や占有率を確認できるツールを使うのも手。

あ~。
でもそのツールをダウンロードしたり展開するスペースも危なくなりつつあるのかな?

どうしたら空くのか?
は、何によって圧迫されているのか?
を確認しないことには、効果的な対応は出来ませんね。

隠しファイルや非表示のフォルダがあるのかも知れないし・・・
まずは、自力で状況を確認してください。
    • good
    • 0

いずれにせよ


アプリの追加の削除から
使用しないプログラム(ソフトを抜くしかないです)

ノートorデスクのHDを大きいものに変える
その時(引越しソフト使用でOS再インストールしなくて良い)
綺麗に入れるためにフルインストお勧め!

パーティーション変更アプリ使用で
DドラのデータバックUP後
Cドラ一個に変更
その後バックUPしたデータをマイドキにでも保存
Dドラ残したければパーティーションのサイズ変更

こんな感じで解るかな

ゲーム&ソフト入れればあっという間にCドラパンク
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!