
落雷トラブルによるxpのリカバリー後、外付けHDからユーザー辞書を移し変えました。
その時「Microsoft IME 辞書ツール」の「ツール」メニューの「システム辞書の作成」をやったらしく、ユーザー辞書がシステム辞書に変わってしまいました。これまでため込んできた3000個のユーザー辞書が使えずに、困惑しています。
Documents and Setting→Application Data→Microsoft→IMJP8のフォルダには、imjp8u(空っぽ)とimjp81u(これを使いたい)があります。
また別に、IMJP8_1というフォルダもあり、これにはimjp81uが2個あり、1個は空で、もう1個はため込んだ辞書が入っているようです。
空のものを削除しようとすれば、「ほかの人またはプログラムによって使用されています。ファイルを使用している可能性があるプログラムをすべて閉じてから、やり直してください」が出て、削除できません。
辞書プロパティーの「辞書/学習」タブにある「参照」でimjp81uを使おうとすれば、「MS-IMEのシステム辞書です。ユーザー辞書として指定できません」とのメッセージが出ます。
何とか、imjp81uをユーザー辞書に戻す方法はないものでしょうか。
よろしくご教授ください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
リカバリをやり直した方が良いですよ。
この回答への補足
violet430さん、ご返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
再度リカバリーしましたが、結果は同じで、システム辞書のままになっています。
その内容を見ると、ANCIというのでしょうか?、以下のような文字が出てきます。
SUD d 「
マ7 ョ G# ヲナ フ8 ワ .x 吸 Nヘ チ 愈
B ・ 齬 3ハ У畿ゥ ス ゝ畿ヲ ス サ畿ィ ス 5畿ァ ス I畿ュ ス ・キキソ
これを何とか通常のテキスト文字に変換できれば 「IME辞書ツール」で「テキストファイルからの登録」ができるのではないかと思っていますが、テキスト文字での開き方がわかりません。
再度、ご教授願えたらありがたいですが、よろしくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
バックアップがあるなら、もう一度やり直しが解決の早道ですね。
ユーザー辞書をシステム辞書にしておくと、不具合の元です。
私は98のころに経験しました。
変換候補が現れないとか。
98とXPは違うので同じ現象が現れるかどうかは、わかりません。
しかし、落雷の被害でその程度で済んでよかったですね。
普通、壊れますよ。
この回答への補足
kentan384 さん、ご返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
再度リカバリーしましたが、結果は同じで、システム辞書のままになっています。
その内容を見ると、ANCIというのでしょうか?、以下のような文字が出てきます。
SUD d 「
マ7 ョ G# ヲナ フ8 ワ .x 吸 Nヘ チ 愈
B ・ 齬 3ハ У畿ゥ ス ゝ畿ヲ ス サ畿ィ ス 5畿ァ ス I畿ュ ス ・キキソ
これを何とか通常のテキスト文字に変換できれば 「IME辞書ツール」で「テキストファイルからの登録」ができるのではないかと思っていますが、テキスト文字での開き方がわかりません。
再度、ご教授願えたらありがたいですが、よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
windowsのインストールにてISO...
-
履歴書の住所の欄にふりがなを...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
XPがインストールできない
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
PCが重いので重い原因を知りた...
-
ラズパイでwindows XPは動くのか
-
Windows アカウント名 とは?
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IMEの日本語の漢字変換が遅すぎる
-
Windows 10 - Office 2010 で漢...
-
郵便番号による住所入力 県名...
-
win10にアップしました。wordの...
-
変換を常用漢字優先にするには?
-
ウインドウズxp文字変換がおか...
-
システム辞書をテキストデータ...
-
漢字変換するとフリーズする
-
Excel郵便番号変換ウィザードに...
-
フォルダ名およびファイル名の...
-
①~⑳は記号で変換できますが、...
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
℃の半角表示
-
Wordの入力中と確定後の文字の...
-
半角の×(かける)は?
-
予測変換で表示された変換候補...
-
パワーポイント 文字の太さを...
-
キーボードで(かける)×記号を...
-
「コ」のような記号
-
テプラSR828で○の中に11...
おすすめ情報