dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

word2003を使っています。ユーザー辞書をファイルから登録しました。PCをシャットダウンし、次に起動すると辞書が消えています。この不具合の対策方法を教えてください。

A 回答 (3件)

Office 2007以降のリボンUIがお気に召さないのなら、こんなのもある。



クラシックスタイルメニュー for Office 2016
http://forest.watch.impress.co.jp/library/softwa …

なお、私は リボンUIでいいので使ったことはありませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
試してみます。

お礼日時:2016/06/28 17:17

何をどのように操作したのでしょうか。


ユーザー辞書の登録先はwordではなく、IMEだと思いますが…

テキストファイルであれば、IMEを右クリック→ユーザー辞書ツールから、
ユーザー辞書*.dicファイルであれば、IMEを右クリック→プロパティ→詳細設定→辞書/学習から、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
IMEを右クリック→ユーザー辞書ツールから、テキストファイルを登録しました。

お礼日時:2016/06/27 16:26

確実な対処方法としては、wordを含むOfficeを2007以上のバージョンに上げる。

今から購入するならOffice 365 Solo (年払い or 月払い)か、Office 2016になりますね。
Office2003はWindows10に対応していないので色々と不具合が出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やはりバージョンアップしか無いですかね。
長年2003の画面に慣れていますので、出来ればこのまま使いたいのですが。

お礼日時:2016/06/27 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!