dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IME2000を使用していますが、今まで、一度出したものやよく使う文字が、候補の最初に出てきたのですが、それが最近ないのです。後、候補が出てくるのにものすごく時間がかかるときがあります(「し」という字を変換するときenter keyを押してもなかなか出てきません)
スキャンディスクと、デフラグを行ってみたのですがだめでした。どうしたらいいのでしょうか?使いづらくて困っています。ちなみにIMEのプロパティの学習/辞書のところの学習は過剰にしています。

A 回答 (2件)

IME プロパティの[辞書/学習] タブの「修復」ボタンをクリックしてユーザー辞書の修復を試してください。


直らない場合は下記URLを参照してください。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

修復ボタンを押したら直りました。助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/17 10:37

http://pc-information.com/document/0226.html
http://nacelle.cug.net/trouble/98012.html

どうやら辞書がぶっ壊れていると遅くなったりするようですね。壊れてるんならエラーでも出れば気づきやすいのに・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下の方の言っているように、修復作業をしたらなおりました。アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/17 10:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!