dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォルダ名およびファイル名のローマ字入力がうまくいきません。
例)「か」→「kあ」
  「も」→「mお」

上のように子音+母音のローマ字入力が出来ずに困っています。
なお、ワードやエクセルなどアプリケーション上では問題なくローマ字入力が可能です。
また、キーボードの故障かと思い新しいのに替えてみましたが直りませんでした。

IMEバージョンは下の通りです。
- Microsoft IME Standard 2002

トラブルを直す助言を頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

    • good
    • 0

[言語バー]の中の[IMEパッド]を、右クリック → [設定] → [テキストサービスと入力言語/画面] → [プロパティ] → [システム辞書欄Microsoft IME標準辞書]に、チェックが表示されていますか ?


またすぐ下の、[この辞書を使う変換モード]欄の[優先モードの確認]欄の内容を再確認してください。
[IMEプロパティ]の[辞書/学習]タブにある、[修復]ボタンをクリックすると、辞書の修復ができます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!