
ヤフではないオークションで割りと安値で落札した
ブランドアジアアロワナがアロワナエイズの症状になっています。
ケチの付き始めは落札後、出品者から連絡がまったく無い事からでした。
メールをしばらく幾度も送りましたがなしのつぶて。
評価を見ると300件ほどの評価の中に似たようなケースがありました。
若干意地になり、オークション中に出品者に
質問を送るフォームを使えば証拠にもなるかな?
と送ってみたところ即時に回答がありました。
電話連絡があり、アロワナ界?では
マアマアの有名どころということが判りました。
早速入金すると、盆の帰省の間送付を待ってくれる等
なかなかの対応でした。
到着した固体はブランド魚らしくきれいな固体でしたが、
オークションの説明にもあったとおり顔に水ぶくれのような
物ができていました。
早速3匹のアジアアロワナを混泳している水槽にセパレーターを
入れ、飼い始めました。
少々やせた固体で餌をあまり食べなかったのですが、
最初はこんな物かな?と思っていました。
しかし、数日前から綺麗だった尾びれがなんとなく黒くくすみ、
水ぶくれは顔中に広がりだしました。
昨日会社から帰ると体中のうろこが浮き上がり、一部は黒く
変色していました。
黒く変色している所からアロワナエイズではないか?と疑い
現在は隔離して薬浴しています。
元の水槽の一匹も粘膜が荒れているような感じがしていますので
薬を投入しています。
この有名どころの店が病気を見逃すはずも無いのでは?と
メールを送りましたが現在返事は来ていません。
この様な場合にもし何れかの魚が死んでしまった場合
何か補償なりをしてもらうことは可能でしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
買ったばかりで混泳水槽と一緒ってのはまずいですね。
割と安くってことは、もしかすると病気かもしれないけどはっきりしないうちに売っちゃうのが目的だったかも?
基本的に保障はしてもらないでしょうね。
規約とかに書いてあれば別ですが、すでに初期症状的症状も出ていたようですし、その点を同意の上での購入ですし。
購入した魚は、商品ページ記載通りで届いてますよね?
後から病気になったのも購入者の責任です。
普通は、高い魚なのですからトリートメントするべきです。
今回は勉強代としてあきらめましょう。
ショップ側が対応してくれるなら別ですけど。
ありがとうございます。
いただいた回答どおりだと思います。
しかし、そこそこなの通った店がこういう行為に出るとは・・・
そんな業界なのですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金魚のお腹が、赤く充血してい...
-
90cm奥行45cm水槽 混泳、エンド...
-
金魚の病気
-
オスカー 熱帯魚について。 一...
-
初めてベタを飼って3週間経ちま...
-
ネオン病はコリドラスにうつり...
-
コリドラスの病気
-
バルーンモーリーの病気ついて
-
オトシンの目が飛び出ています...
-
ゴールデンハニードワーフグラ...
-
ベタ エロモナス病?画像判断...
-
熱帯魚が病気になったとき、薬...
-
グラミーの腹ビレが切れました
-
白点病が治ったら何日位で元の...
-
ヒレナガ鯉の尾が裂けています
-
金魚の松かさ病でしょうか? ラ...
-
この金魚(でめきん)の尾鰭の...
-
ベタから白い糸
-
金魚が元気過ぎて逆に心配です。
-
水槽の白いフワフワ・・これな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金魚のお腹が、赤く充血してい...
-
ポリプテルスが急死しました。...
-
ベタ エロモナス病?画像判断...
-
初めてベタを飼って3週間経ちま...
-
オスカー 熱帯魚について。 一...
-
アカヒレの体色がおかしい。元...
-
グラミーの腹ビレが切れました
-
コリドラスの病気(体表が白い)
-
熱帯魚の背びれが黒くなってき...
-
金魚を薬浴すべきか助言をお願...
-
和金のポップアイが2か月近くた...
-
白点病を発症した魚がいた水槽...
-
ディスカスのヒレが真っ黒です
-
ベタがコショウ病になりました...
-
熱帯魚が病気になったとき、薬...
-
助けて!プラティが死んじゃう!!
-
オスカー(熱帯魚)が水カビ病の...
-
金魚の尾びれのフチが…
-
グッピーの病気
-
ゴールデンハニードワーフグラ...
おすすめ情報