dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、私のPCのExcelにはサービスパック3が当たっているのですが
サービスパック2に変更しなくてないけなくなりました。

ですが、サービスパック2にもどす方法がいまいち調べてみましたが
よく理解できませんでした…

どなたかSP2に戻す方法を教えてください、お願いします。

A 回答 (2件)

No.1さんの方法で駄目なら、


一度Excel自体をアンインストールして、インストールし直せば古いバージョンに戻りますので、そこで、sp2のパッチを適用すれば大丈夫なのでは?
    • good
    • 1

XPでの話ですが…


コントロールパネルのプログラムの追加と削除より
更新ファイルの更新プログラムの表示にチェックを入れると
(私の環境の場合ですが)
Microsoft Office Professional Edition 2003
Office 2003 Service Pack 3 (SP3)      インストール日…

というような表示になるので、SP3を選んで削除後
再起動してSP2を適用すればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございました!

XPでExcel2003を使用しています。
lockin0220さんのおっしゃった通りに
Office 2003 Service Pack 3 (SP3) を削除しようとしたのですが
「この更新は削除できません」というメッセージが書かれてあり
残念ながら削除できませんでした…

お礼日時:2008/09/02 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!