No.2ベストアンサー
- 回答日時:
武装を撤去した第2次大戦機で、耐空証明をとれた機体なら個人保有は可能と思われますが・・・
#1さんの回答のように、比較的新しいものでも、エンジンや武装を撤去した戦闘機”のようなもの”なら、スクラップとして個人で買って、輸入することも可能でしょう。
当然ですが、旧式戦闘機でも、武装している状態では個人で保有することはできません。
武装していなくても耐空証明が取れなければ、地上のオブジェとして保有することは可能かもしれませんが、飛行機として登録することはできませんね。
何よりも国内の戦闘機メーカーは”最大かつ唯一のお得意様(航空自衛隊)”に怒られるので個人客を相手にするわけがないし、外国の戦闘機メーカーにしても個人対象では輸出許可を貰えないのは判っている(個人に強力な兵器を渡すことはありません。強行すれば、制裁が待っているのも判っている)ので商談にすら辿り着かないでしょう。
中古戦闘機にしても、国軍を相手にする真っ当な業者なら国の縛りを知っているので同じことですね。
闇市場で買うことができたとしても、輸出証明がない以上、正規手続きで通関できるとは思えません。
非合法手段も考慮に入れると、日本の個人が外国で買うことはできるかもしれませんが、日本国内で保有し、飛行させることは不可能でしょう。
No.3
- 回答日時:
#2です。
ちょいと検索してみたら、過去にeBayにMig21が出品されたときには25000ドル弱で落札されたようです。当時のレートで280万円弱とのこと。
頭金2000ドルを払った時点で引き渡され、アイダホで保管されたらしい。
当該機のコンディションは不明ですが、アメリカでは、Mig15~21世代の機体が、好事家の手許で空を舞っているようです。
そのような(Nレジ付き=登録済み)機体なら日本で保有・飛行することも出来るかもしれませんが、ベースが300万円で買えたとしても、飛行(登録)可能なコンディションに持っていって、登録する(強度計算などのデータ取りも金が掛かりそう)のにいくら持って行かれるコトやら???
あ、軽攻撃機に転用可能なターボプロップ高等練習機なら、第2次大戦期の戦闘機並みの性能だったりするので、そのベースとなった機体あたりでお茶を濁すとか???
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 軍事学 ミサイル万能論について。戦闘機って必要なんですか? 極超音速ミサイルの話が度々ニュースなどで耳にしま 6 2022/09/14 09:21
- 政治 一刻も早くサウジを仲間に入れて戦闘機開発を急ぐべきだ。どうした自民党? 1 2023/08/15 11:00
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ミリタリープラモデルで以下に示すジャンルの難易度順を教えてください。 第二次対戦前の戦車 現代戦車 2 2023/04/01 13:01
- 戦争・テロ・デモ ロシアのウクライナ侵攻で戦車の弱点が明白となった。戦車は側面は装甲板が厚くミサイルを跳ね返すが、人間 6 2022/05/24 17:21
- 軍事学 第二次世界大戦でプロペラ式の最強戦闘機と言えば、大日本帝国陸軍の五式戦闘機という事で良い 5 2022/10/24 12:32
- その他(暮らし・生活・行事) ロシアが日本に戦闘機貸してほしい 見返りに友好国に戻すって言われたら戦闘機かしますか? 6 2022/03/24 17:07
- 軍事学 戦闘機に詳しい方に質問です! F18戦闘機のHUDの隣にある緑、黄色、赤に光るやつはなんですか? 教 2 2023/08/02 00:12
- 軍事学 f35は欠陥戦闘機でゴミ以下というのは本当ですか? 日本は独自の戦闘機開発もせずにそんな欠陥品をアメ 5 2023/01/11 17:59
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 今まで零戦などのプロペラ戦闘機を艦スプレー塗布で塗りだけで作ってきて今度現代のジェット戦闘機のチャレ 4 2023/04/01 13:07
- 政治 次期戦闘機には、私の発明した対空ミサイル迎撃システム「パルティア」を採用するべきですね? 3 2022/08/15 13:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のAVメーカーの海外作品...
-
トランプ大統領「日本は米国車...
-
PS3で海外DVDが見られますか
-
トヨタ自動車九州は、海外へ半...
-
日本車はなぜアメリカでは人気...
-
家庭用のカーリフトについて教...
-
海外で組み立てたキットカーは...
-
アメリカから日本へ車を輸出し...
-
未だに時代遅れの新車を発売す...
-
外車を現地購入すると安い?輸...
-
スマートについての質問です
-
ヒュンダイ(現在はヒョンデ)は...
-
おすすめの車のご相談
-
シュテルンのセールスと大喧嘩...
-
新車買いたい! カローラクラス...
-
光岡自動車(BUBU)の価格設定…...
-
トヨタ アクアは、 高品質で故...
-
ベンツとBMWとアウディを買うと...
-
アクション物のハリウッド映画...
-
中古車の商談中のトラブルについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のAVメーカーの海外作品...
-
ヒュンダイ(現在はヒョンデ)は...
-
アメリカ車のカーステレオのラ...
-
右ハンドルと左ハンドルで仕様...
-
電波法について質問させてくだ...
-
日本車はなぜアメリカでは人気...
-
日本からオーストラリアへのバ...
-
アメリカからエアロパーツの輸...
-
中国で買った自動車を日本に持...
-
未だに時代遅れの新車を発売す...
-
なぜ無鉛プレミアムガソリン仕...
-
電気自動車って高いんですね。 ...
-
戦闘機販売について
-
日本全国で、韓国の自動車が走...
-
PS3で海外DVDが見られますか
-
自動車の法規?の位置付け、関...
-
アメリカのノコギリは押して切...
-
アメ車の右ハンドル化そんなに...
-
日本とアメリカのWiiソフトの互...
-
スマートについての質問です
おすすめ情報