アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本車はなぜアメリカでは人気なのに欧州では人気がないんですか?

A 回答 (9件)

それって貴方(貴方達)の感想ですよね?



って言いたくなる質問と回答ですよね。
    • good
    • 2

ヨーロッパで大人気の、WRC世界ラリー選手権から、スバル、ミツビシが撤退して、トヨタしか参戦していないからです。

ヒョンデすらが出ているのに、情けない次第。日産、ホンダは最初から売れなくてで、工場を撤退してます。
    • good
    • 1

他の方も仰るように欧州ではかなりの自動車メーカーが存在します。

逆に出来るだけ日本車を敬遠する動きも作ってます。
元々が走りを重視せず無難快適で長持ちされたら欧州のメーカーは大ダメージ追います。
また欧州では自国プライドが非常に高いし近隣国なら、まだいいかな。的な考えの人も多いです。
ちなみに日本国内にも日本メーカーの自動車は数多くあるけど敢えてお隣のヒュンダイなどのメーカー売られてたとしたら、強く欲しい!って思いますでしょうか。
外観は良いけど別にしいて要らんかも。と思うのがほとんどかと思います。それと同じ感覚で近くに多くのメーカーの車があるのに遥々、遠い国の車を欲しい!…と言う人は少ないかと。
ちなみに欧州車は地元では故障はあまりないです。寒すぎても暑すぎる季節ではなく、日本は春夏秋冬と四季があまりにはっきりした国で暑い時はかなり暑い。寒すぎる時は寒すぎると言う国なので欧州車は日本では不向きになってしまいます。
ですが日本の車は耐久性高い、格安なので欧州からしたら出来る限り何らかの理由で受け入れない法則を作るようにしてます。
アメリカでも1980年代は日本の機器、自動車は出来るだけ受け入れない運動もしてました。
    • good
    • 2

よさそうなら何でもwelcomeというのがアメリカ人気質とすれば、欧州人は総じて保守的で権威を重んじます。

なので欧州で認知されようとすれば、長い付き合いと権威付け(例えば何かの賞を取ったとか、レースで優勝したとか)を積み上げていかないと、なかなか万人に受け入れてもらうのは難しいということだと思いますね。ホンダならマン島TT(二輪ですが)やF1での活躍、トヨタやマツダならルマン、ニッサンやホンダや三菱はラリーと、日本車もそれなりに実績を残し続けるにつけ、以前よりは大分欧州でも受け入れられてきていますよ。日産などはルノーとのコラボの影響があり、ノートがフランスのパトカーとして使用されていますしね。
    • good
    • 2

CO2規制からしてEV優遇なので日本のハイブリッドを避けて当然です。


中華EVがバカほど増えたみたいで、慌てて中国車に対しては税金でかくするみたいですね。

つっても極最近の動向では燃料費の高騰から電気代の高騰もありEVを嫌ってガソリンさえあれば走る自動車が見直されているとか。
長期的に見たらわからんですよ。
    • good
    • 1

欧州はメーカーが多く、選択肢の幅が広いんです。


アメリカは日本車の輸出比率が大きいので、結果的に接する機会が増えるのと、25年ルールという例外的規定があるので、アメリカ人にとって魅力的な車が輸入できるようになりました。
あとは為替で円安なので、買いやすくなっているんです。
    • good
    • 3

日本車は、無難に万人向けに作られているので、


個性的であることを求めるヨーロッパ人には
人気がないんです
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_ …
    • good
    • 2

やはり、地元「愛」でしょうね。


あと、走行事情が違うから、慣れたメーカーがいいんでしょう。

ただ、イギリスでは、日本の軽自動車を切望する声が高まっている様子。
(これは、トップギヤという番組で紹介されてから、より高まったみたい。)
他には、アメリカでは、軽トラックが人気がありますね。
公道を走れない州もあるが、多くは、時速40km/h以下での
走行と、高速道路を走行禁止することで走れる。
ほとんどは、バカデカイ農場内での運用ですけど、ミニマライズされても4WDの本格走行が可能なので、喜ばれているようです。
    • good
    • 2

EU製の車はEU内では税金が安くなるからです。

性能もさることながら実は価格なんですね。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A