
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
買って終わり、じゃなくて、メンテナンスもしなきゃならないし、故障したりした時には見てもらわなきゃならない。
ですから、なるべく使うところの近くで購入しておくのが良いですよ。
No.5
- 回答日時:
おはようございます。
以前に転勤になった時は、地元で車を購入してから、転勤先へ持って行きました。
メリットは早くから車に乗れるので、運転の練習ができます。
車に関した、ガソリンを入れたりとかも早くから。
ETCが必要なら、その準備など。
引っ越してからだと、バタバタすると思うので。
最初は、中古車で良いかと思います。
デメリット
・ナンバープレートが他県になっている。
変更もできるが、費用が発生する。(引っ越し先で買えばここはないが)
・就職先まで、車を運ぶ必要がある。(会社によって車を運転してはダメで、運んで貰う必要がある。)
私の場合、引っ越し先が地方という事もあり、車がないとかなり不便でした。
車が届くまで、行動するのが大変でした。
質問者さんの引っ越し先が、どうかにもよるかも知れませんが、少しでも参考になればと。
No.4
- 回答日時:
就職し引っ越した先で買えば良いと思います。
車は購入時に月極駐車場の管理会社等で車庫証明3点セットの書類を発行してもらい、最寄警察署に申請書出し、お金を支払い3営業日の午後とかに引き取りに行き、陸運局に「これは国が動産(財産)として責任もって登録したという証でリアナンバーに封印してあります」 となります。
例えば、長崎に住んでいる大学生が車を長崎で買えば、長崎ナンバーとなります。
でも、就職で福岡市とかに引っ越しますと、名義変更して福岡ナンバーに切り替えないといけません。
自動車は毎年4月1日時点での所有者に自動車税という請求書が4月終わりに発送され、5月末までにコンビニで支払うようにとなっています。
自分が走る都道府県に税金がいくようなシステムですので、普段自分が暮らす場所に納税するしくみ。
福岡でずっと長崎ナンバーのまま乗ることも可能ですが、アパートとかの月極駐車場でも1台だけずっと他県ナンバーだと、「何もわからないバカチンじゃない?」 と周りの人が思ってしまいますので、ハブられるとかあります。
後は点検とか車検でディーラーに出すとか修理する場合、最初から買ったところに出す方が担当者も変わらないので良いとは思います。

No.3
- 回答日時:
当然住民票は他県に移すんですよね。
普通車を購入、登録には印鑑証明書が必要になりますので、印鑑登録しないといけません。
軽自動車の場合は印鑑証明書は不要です。
どちらとも住民票と、車の保管場所と車庫証明書が必要になります。
買われた後の車検などを考えると、就職先の他県で買われた方が良いのかなと思いますが。
No.2
- 回答日時:
私は仕事は自営ですので、通勤には使用していませんが、私の住む地域ではなく、他府県で購入しました。
と言うのも、ディーラーごとに値引き率やサービスに差があるので、下取りには出さず、もっとも高い店舗に売却して、もっとも安く買える店舗で買いました。
新車なので全国サポートがされますから・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 今年の6月に電気自動車サクラのグレードXを購入し、納車待ち6か月の場合、名古屋で購入もしくは三重県で 3 2023/04/23 06:46
- メルカリ メルカリ初心者です。 商品購入を購入したいのですが「発送元の地域」で県が指定されていた場合、それ以外 2 2022/11/25 23:29
- 中古車 中古車の購入について質問です。 ガリバー等の全国チェーンの場合、他の地域から車を取り寄せた場合、その 3 2023/04/16 19:15
- 中古車 彼氏が中古車を他県で購入しました、 彼氏とは遠距離なのですが、私が住んでいるところの方が車を購入した 2 2022/08/04 21:52
- 中古車 全国チェーン店での中古車購入について 3 2022/04/04 09:50
- レディース 京阪神、名古屋で大きいサイズ(女性用)の靴を売っている店 1 2023/05/07 09:19
- 中古車 私は現在ワーキングホリデーでオーストラリアに来ています。 27歳女です。 私はオーストラリアで中古車 10 2023/04/08 16:45
- 中古車 ●軽自動車の中古車(新古車)を購入する場合、どのくらいの予算額ですか? もし、100万円超えの中古車 2 2023/07/11 08:26
- 中古車 シビックタイプRについて。 1 2023/04/30 22:15
- 中古車 シビックタイプRについて。 3 2023/05/22 00:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車好きの皆さんに教えていただ...
-
中古車購入後の相談
-
中古ホイールについて
-
車の横滑り防止装置って?
-
車のナビ画面でYouTubeを観るに...
-
いまさらビッグモータ行く人は...
-
同棲解消後の車代
-
中古車の価格について
-
初めての車購入です。 中古でカ...
-
車のラゲッジマットを買いたい...
-
中古の軽を買いたいですが 初め...
-
中古車選びについて
-
リコールの対象となった車で 中...
-
motaとかいう中古車買取サイト...
-
ヤフオクやその他インターネッ...
-
土管(昭和30年代のもの)とVU...
-
通学中とかで歩いているとき、 ...
-
今の時期に、新車(ハイブリッド...
-
トヨタヤリスの顔
-
DQ10 に詳しい方にお願いします2
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の購入について 県外への就職...
-
悪質な業者に困っています
-
同棲解消後の車代
-
車のラゲッジマットを買いたい...
-
motaとかいう中古車買取サイト...
-
土管(昭和30年代のもの)とVU...
-
みんカラ IDについての質問...
-
中古車選びについて
-
日産 シルフィ
-
中古ホイールについて
-
フォルクスワーゲンのニュービ...
-
いまさらビッグモータ行く人は...
-
車購入について 5年以上前に車...
-
車好きの皆さんに教えていただ...
-
購入車について質問です。
-
ホンダビート好きの方にお聞き...
-
ヤフオクやその他インターネッ...
-
車を買う人って、100%満足して...
-
中古の軽を買いたいですが 初め...
-
ルノーアルピーヌA610の中古車...
おすすめ情報