
私はメルセデスを所有しております。
つい先日、スチーム洗車をしていましたら
ディーラー社の証であるステッカー(「ヤナセ」)を
破損してしまいました。
このステッカーは再発行していただけるものなのでしょうか?
ディーラーで新車登録された車両であると
車体ナンバーから確認できれば再度貼り付けてくれると
噂では聞いたことがありますが
本当のところどうなんでしょうか。
もし、外車ディーラーでお勤めの方、
もしくは、ステッカーの再発行をされたご経験のある方
また、再発行してくれるという情報をお持ちの方
教えて下さい。
宜しくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も破損の経験があります。
剥がす前にディーラーに相談したところ「車ごと持って来て下さい」と言われました。後で理由を聞いたら「一応確認の為」との事でした
ステッカーを良く見ると下の方にシリアルが打刻されています。そのシリアルで確認が取れるらしいです。
稀に偽物ステッカーが有るらしいですよ
サービスの方は一部残っているステッカーを丁寧に剥ぎ取り(バラバラになって剥げましたが・・)別の台紙に張りなおして書類を作成していました(^_^;)
そのまま剥がさずにディーラに持ち込んだほうがトラブルが少ないと思います。
もし、仕方なく(ガラスの破損等)で持ち込めない場合でも、その時はステッカーの破片を集めて持ってきて頂けると良いと、サービスの方に言われました。
恐らく、その方がスムーズに再発行できるんでしょうね。
私の場合は再発行に3日ほど掛かりましたが料金は無料でした
No.1
- 回答日時:
一昔前の事なのですが、再交付して貰いました。
車検に出す時「剥げかけてるから・・・」と相談すると、サービスの方が貼り直しておいてくれました。
ただ、仰るようにヤナセで販売した車で有る事が大前提で、車体ナンバーで解るようですよ。
他車流用を避ける為手渡しは無理と思いますが、ディーラーで貼り直して貰う事は可能と思います。
最寄のヤナセサービスに、相談してみて下さい。
的確なご回答有難うございました。経験者と言うことでとても信憑性の高いお言葉です。すぐにご回答いただけたことに感謝いたします。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車販売店のヤナセって伊藤...
-
LEXUSディーラーにTシャツとハ...
-
輸入車の販売店について
-
シュテルンのセールスと大喧嘩...
-
車検に出した車が事故にあいました
-
ABCアナウンサーの車が、納車し...
-
ABCアナウンサーの福井 直人さ...
-
並行輸入車を買う人とは
-
ランクル300って何がそんなにす...
-
どこかの子が「あの車はカバみ...
-
【外国車】外車で1番新車から中...
-
ベンツ、アウディ、BMW、BMW MI...
-
おすすめの車のご相談
-
一般的な300万の新車の乗用車を...
-
田舎ほどレクサスが多いのは気...
-
田舎が輸入車が少ない理由はな...
-
通学中とかで歩いているとき、 ...
-
車に詳しい方 Tみたいなエンブ...
-
トヨタ アクアは、 高品質で故...
-
カーセックス向きの車種は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シュテルンのセールスと大喧嘩...
-
車検に出した車が事故にあいました
-
メルセデスベンツの正規店と ヤ...
-
LEXUSディーラーにTシャツとハ...
-
メルセデスベンツのディーラー...
-
オイル
-
窓とサンルーフがいつの間にか...
-
ヤナセに今度車検を出すことに...
-
メルセデスベンツの ヤナセって...
-
ベンツ R129 ルーフの開閉に...
-
SLKの異音、どなたか経験ご...
-
ヤナセ商談時間
-
輸入車の販売店について
-
関西>「服部モーター商会」と...
-
ベンツ新型Cクラスワゴンの異常...
-
ベンツBクラスのカーナビの選択...
-
ベンツのイモビ?について
-
ベンツの後ろに・・・
-
ヤナセでの車検!
-
ベンツはどこで買う?
おすすめ情報