dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

本日、韓国の友人から送って欲しいと頼んでいた化粧品などが届きました。
化粧品は全部で7本(下地クリーム3本・クリームファンデーション・化粧水・乳液・パウダーファンデーション)
その他に、韓国海苔・お菓子(ガム・チョコパイ・チップス)・コーヒー・目覚まし時計などが箱に入っていました。

その中でクリームファンデーション1本が入っていませんでした。

箱が開けられたあとがあったので、没収されたと思うんですが
化粧品の数などに規制があるのでしょうか?

A 回答 (2件)

クリームファンデーションに日本の薬事法で禁止成分が入っていた場合は没収されますね。


ただし税関からお知らせがきます。
税関で自動的に廃棄処分はしません。(東京税関で確認)

ですから入れ忘れが大と思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただきありがとうございます^^

成分を見てみたのですが、日本でもOKでした。
またこのクリームファンデーションは今月にも
日本で販売もするみたいなので問題はないと思います。

入れ忘れの件ですが、WEBCAMで入れるところ、
箱をガムテープで閉じるところ、家に郵便局の人が集荷しに来たのを
見ていましたので、ないと思うんです。

税関に電話してみたところ、税関で開けた場合は
何かしらのハンコや、「開けました」と分かるような
テープで閉じていると話していました。
郵便局にも電話してみてくださいと言われたので
明日にでも電話してみようと思っています。

もしかしたら割れていて、郵便局で開けて回収した可能性もあるということでした…。

とても楽しみにしていたので残念ですが、諦めようと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/05 20:03

 国際貨物は税関だけでなく、通関業者や空港職員などさまざまな


人の手を渡ります。この途中で物品を抜かれてしまうことは決して
珍しくないのが現状です。なにしろ被害者が現場を見ることが絶対に
できないから、ある意味やりたい放題ですよね。

 知人でアメリカンホビー大好きな人が、グアムやハワイなど
複数の場所からフィギュアなどを段ボール箱いっぱいに送って
いましたが、いつも1~2個は抜かれていたそうです。

 なお、#1さんのご指摘どおり、入れ忘れの可能性もありますね。
少なくとも、化粧品の数に制限はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただきありがとうございます。

税関にも電話をしてみたのですが、
韓国郵便局→韓国税関→日本税関→日本郵便局
このように渡るのでどこかで開けられたかもしれないという話です。
少なくても日本税関では開けてはいないということでした。

明日にでも日本の郵便局と、韓国の税関&郵便局に
問い合わせてみようと思います。

友人がせっかくプレゼントしてくれて
今月にでも日本で販売するのですが、それでも友人がプレゼント
というのがとっても嬉しかったのに、すごく残念です。

回答していただきありがとうございました。

お礼日時:2008/09/05 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!