dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月に中一、小5の子を連れて家族でグアムに行きます。ショッピングはあまり興味なく、子どもたちを喜ばせるのに重きをおいてホテルはP.I.C.かオンワードのどちらかにしようと思っています。P.I.C.の方がプールの規模が大きいようですが、そんなに差がありますか?以前海はP.I.C.の周辺の方がきれいだと読んだことがありますが、今もそうでしょうか。料金が朝食が付いてない分、P.I.C.の方が値段が高めに思いますが、食事を安く済ませようとした場合P.I.C.の外に歩いて食べ物を調達できるスーパー、コンビニ、もしくはレストラン等がありますか?もしあなたがこの状況で行くとしたら、どちらを選ばれますか?初グアムでわからないことだらけです。どうぞアドバイスをお願いします。

A 回答 (6件)

こんにちは。


初グアムなんですね。

PICには何度か泊まったことがありますので、参考までに…
(ただ、PICに最後に泊まったのが3年ほど前なので、最新情報ではありません。スミマセン。グアムには去年の6月に行きましたので、海情報はこのときのものです)

★PICのプール
規模はかなり大きいと思います。(オンワードには泊まったことがないので、そちらとの比較はできませんが、ヒルトンとは比較にならないくらい広いし、規模も大きいです)
遊具やスライダー等もありますし、十分に楽しめると思います。(あくまで主観ですが)
私は参加したことがありませんが、いろいろアクティビティがあります。
プール以外にも、テニスやバトミントンなども宿泊者は無料でできます。
プールも結構夜遅くまでやっていた記憶があるので、昼間は勿論、夜もプールで遊べると思います。

★PIC付近のビーチ
PICの付近で海がきれいなところといえば、『イパオビーチ』でしょう。
PICのプールエリアからビーチに出て、PICを背にして左側(ヒルトン方向)に歩いてすぐです。

イパオビーチはとってもキレイでお勧めです。
熱帯魚を見ながら漂っていると、時間を忘れてしまいます。
私も来週、シュノーケリングをしに行きます♪

レスを拝見しますと、お子様をお連れのようですね。
ご存知かもしれませんが、イパオビーチは突然深くなっているところもあるので、お子様たちにはライフベスト(PICで貸し出していたと思います。無料だと思いますが、確証はありません。)、などを着せてあげるとよいと思います。
(私の相方は泳ぎが得意ではないので、大人ですがライフジャケット着用します…)
また、ウニのような海洋生物がいます。(たぶんウニの一種です。日本のムラサキウニを大きくして、とげをかなり長くした感じで、サンゴや岩に下などにいます。)
有料のプライベートビーチでは、見回りをしているのか、あまり見かけたことはないのですが、イパオビーチは無料だからか、けっこう見かけました。(去年の6月)

私は昔、これを素手で捕まえようとして(ここが既に無謀ですが)刺され、大変な目に遭いました。(日本のウニは素手でも取れるので、同じノリで取って食べようと思ったのです…)
トゲトゲしていて本当に痛そうで、とにかく見た目が極悪です。(昔刺されたことを、未だに根に持っています…)
もしかしたら、私が刺されたのとは別の種類かもしれませんが、触らないことをおススメします。

また、イパオビーチの後ろは結構大きな公園もあって、散歩なんかにいいと思います。
ただ、以前行った際に、大きなハチかアブのような虫がいました。
(6月のことだったので、11月にはいないかもしれませんが)

★PIC周りのお店
☆コンビニ:PICの向かいにはコンビニがありました。
☆レストラン:斜め向かいのロイヤルオーキッドホテルには、トニーローマ(リブ、ステーキ)、カプリチョーザ(イタリアン:日本にもあります)などがあります。
その隣には、ジャマイカングリル(ジャマイカ料理)があります。
☆スーパー:一番近いスーパーはKマート(スーパーというよりは食べ物、生活用品全般のディスカウントストア)ではないかと思うのですが、PICから歩くとなると坂がありますし、15分くらいはかかると思います。(実際歩いたことはありませんが…)
Kマートでは、パンやミルク、ジュース、ハム、チーズなどはありますが、野菜はほとんどありません。(お菓子はたくさんあります)
生鮮食品がほしい場合は、グアム・プレミアム・アウトレット敷地内にある『カリフォルニアマート』(韓国系:生鮮食品あり)、マイクロネシアモール内の『ペイレス・スーパーマーケット』(普通のスーパーマーケット)が良いのではないかと思います。

長々と失礼しました。
初グアム、楽しんでください♪
そして、グアムファンになってください♪♪

参考URL:http://www.picresorts.jp/pic_guam/top_guam.html, …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う、また迷ってしまいます。P.I.C.の方が便利なのかなぁ。イバオビーチも行ってみたいし(ウニには気をつけます(笑))。私は観光よりも「テニスやってればご機嫌」の人なので、P.I.C.の方がクラブメイツがいるから主人がひっくり返ってる時でも相手には困りませんよね。お店もたくさん紹介して下さって助かりました。 
主人にも見せてまた考えます(って、早く決めないといけないんだけど)。いろいろとおしえて頂きありがとうございました。

お礼日時:2008/09/08 12:30

一度に回答できずすみません・・・


グアムでも大丈夫みたいです。

参考URL:http://www.picresorts.jp/pic_guam/meal/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日忙しくPCを開く間がなかったのですが、その間にグアムがOKとの確認までしていただきすみません。早速旅行会社に聞いてみます。色々とありがとうございました。

お礼日時:2008/09/10 16:36

たびたびすみません。

ウチも大人二人と子供二人でコネクティングルームをとりました。
    • good
    • 0

#3です。


ウチもコネクティングルームをとりました。
つながり部屋でも、一応部屋割りがあり、それぞれ子供と大人が組んだ形になると思いますので、お子さんは二人とも無料になる思いますよ。
ウチが泊まったのはサイパンの話です。グアムでも同じだと思いますが、確認してくださいね。
    • good
    • 0

私もどちらにするか、決めかねる感じですが・・・


宿泊はしませんでしたが、プールはどちらも利用したことがあります。
規模自体はあまり変わらないような・・・オンワードのほうがどちらかと言うと小さい子でも遊べるような感じでしょうかね。流れるプールとスライダーがあるのはポイント高いでしょうか。
立地的にはちょっと不便な感じがします。あまり移動しないならトロリーでもいいですがタモンまでは結構時間かかるかも。
PICの方が南国っぽい雰囲気ですね。泳げる水族館が楽しいです。海・プール以外にも遊びがあるので楽しめると思います。
アレ?決めかねると書きましたがもしかしたらPIC派かな?
食事ですが、お子さんは結構食べる方ですか?12歳までの、親と同室のこどもは親がゴールドカード(全食事つき)にすると自動で食事が無料になります。ウチはすごく食べる子供たちなので元はバッチリとった感じで(サイパンのPICに泊まった時の話です)逆に安上りだったかもしれません。中1のお子さんがまだ12歳なら検討する価値あるかもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまた耳寄りな情報、ありがとうございます。予定日に学校行事があることがわかり、その日を外そうとしたら、出発日がちょっと変わっただけで料金が跳ね上がったりして、日程に行き詰まってるところだったので、少しでも経費を安くできそうな情報は大変ありがたいです。ゴールドカードの値段がすごく高い(グアムは4万以上)ので、なんでこんなに高いの?と思っていましたが、そんな裏ワザ(?)があったのですね。ちなみに、そちらの家族は何人でどういう部屋の取り方をしたのでしょうか?旅行会社の案が「コネクティングルーム=2部屋」という風になっていましたが、それでも大人2名がゴールドカードにすれば11歳(今はまだ10歳)と12歳(です、まだ)の子どもは二人とも食事が無料になりますか?突っ込んだ質問ですみません。そちらのケースだけでも教えて頂けるとありがたいです(__)

お礼日時:2008/09/08 20:45

プールの規模について。


PICの方が色々あるでしょう。ちょっとしたダイビングもありますし。
プール重視なら、楽しいと思います。しかしプールから奇声がウルサイ
かもしれません。朝ノンビリ寝たい時は地獄ですね。
韓国人がいっぱいです。日本人は肩身が狭いかも・・・。
韓国人の子供はウルサイです。我侭ぶりにびっくりです。
街中なので、歩いていける距離にコンビニなどありますよ。
ただし、高いですけど。

海はこの時期、どこも同じようなものかな。でも日本の海と
比べるとキレイですよ。

オンワードは朝食と、昼食、どちらでも使えるクーポンだそうですね。
プールもそこそこ、です。オンワードから干潮の時に歩いていける島があります。子供さんは楽しいのではないですか?
逆にここは日本資本なので日本人も比較的多いです。
歩いて行ける場所に、シャーリーズという24時間営業のレストランがあります。一人10ドル~でお腹いっぱいになります。

街中から離れているので、レンタカーがあったほうがいいですね。
もちろんシャトルバスもありますが。

私はオンワードが好きですね。静かだし。食事もまあまあ。
今、グアム在住なので観光地は避けている・・っていうのもあるかな。
あとはやっぱり韓国人です。やっぱ合わないです。子供は躾が なっていないし、夜になるとそこらじゅうでカップルが目を覆いたくなるほどいちゃついているし・・・。

ホテルのプールは1回行って一通りやれば、もういいかなって感じですね。

大きなお子さん達なので、レンタカーで観光して戦争の跡地なども見るのはいかがでしょうか?
またマングローブ林など、メリッソあたりへ行けば見られますし、魚や生物も見られます。
ホテルではなく、公共のビーチでのんびりするものいいですよ。
ただしグアムの砂浜は砂ではなくサンゴと貝の死骸&石灰なので、足を切りやすいです。
マリンシューズ(ヒラキに安いのが売っていました)
をオススメします。

街中だけではもったいないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。ほとんどP.I.Cに決めかけていましたが、オンワードに傾きかけています。あまり遠くまで足を運ぶ予定はないので、オンワードの方が食事等、コンパクトに動けそうですね。干潮時に歩いていける島にも心ひかれました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/08 12:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!