
しばらく車に乗っておらず久しぶりにカーナビを使おうと思ったらリモコンが効きません。
電池を交換してもダメでした。
CDを入れなおしたら画面は表示され、画面のボタンでテレビも見れましたが、リモコンでナビを操作することだけは出来ませんでした。
電池ボックスの中をよく見ると、電池と接触する部分の針金というのでしょうか?クルクルした部分の先の方に白い粉のようなものがついており、電池にもついていました。
これなのかも?と思い、とりあえずその白い粉を落としたらリモコン操作が出来るようになりますした。
一応家に持ち帰り、丁寧にハブラシで落としキレイにしたのですが、針金部分の先は少し濁った銀色のようになっています。
ずっと暑い中ダッシュボードに入れた置いたせいか、アルカリ電池の液漏れのようなのです。今までこんな事はなかったのですが・・・
質問は、オモチャやヒーターについての回答に「酢で拭いて、十分乾かすと再生する」とありましたが、これはカーナビのリモコンにも利用できるやり方なのか?ということです。
カーナビのリモコン・・・電池を使うという意味では同じですが、他の物とは何か違うような気がして、怖くて出来ないのです。
もし失敗した場合を考えると・・・
メーカーに修理にとも思いますが、もう10年前に買ったナビですので幾らかかるのか・・・修理できるのかどうかも疑問なのです。
ナビのリモコンも酢で拭く、という対処法でいいのでしょうか?
また、修理は針金部分だけだと思うので、メーカーでなくても電気屋でもしてもらえるものなのでしょうか?
アドバイスを宜しくお願いします。
No.2
- 回答日時:
> 酢で拭く
この行為は、アルカリ電池が液漏れした場合の対処です。
アルカリ電池には、電解液に強アルカリの水酸化カリウム水溶液が使われているため、これを中和する意味あいがあります。
電気屋では、基本的に修理はしません。
(※個人経営の電気店で、懇意にしていらっしゃるということであれば、ご好意で対応していただけるかもしれません。)
ごくたまにしか利用しない電気製品には、アルカリ乾電池ではない、液もれの少ないマンガン乾電池の利用をお勧めします。
回答ありがとうございます。
アルカリの方がもちがいいような気がして、何でもアルカリを使っていました。店によってはマンガン自体を置いていないところもあるようです。用途によって変えるべきなのですね。
やはり電気屋では修理は無理ですね。
ナビのリモコンはたまにしか使わないのでマンガンに変えようと思います。使う時だけ電池を入れることにしようかとも思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ホームセンターの電気コーナーに行って、接点復活剤を購入して使用する。
接点復活剤(ポリコール ジェット)
http://www.hi-k.co.jp/chemical/seten_junkatu.html
その他色々。
金属を酢で拭くなどと言う事だけは、間違ってもしないように。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
やはり酢で拭くというのは・・・No.2さんの回答では中和させることが出来るとありますが・・・
HPも載せて頂き感謝しています。
さらに質問で申し訳ないのですが、
特にお薦めな商品はありますか?
あったら教えて頂けないでしょうか?
違いが分からないので・・・すみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンのリモコンがピッと鳴...
-
エアコンのリモコンの音がしない
-
テレビのリモコン受信部の交換
-
数秒の停電後、テレビリモコン...
-
リモコンにストラップをつける
-
リモコンがきかなくなる不思議...
-
シーリングライトのリモコンが...
-
リモコンの消えた文字の復活方法
-
電池が液漏れしてたらどう対処...
-
パソコン付属のリモコンが故障?
-
勝手にチャンネルが変わる&電...
-
リモコンのゴムボタンに字を書...
-
ビューティトワレのリモコンは...
-
ラジコンをリモコンなしで動か...
-
エネループ リモコンに使う...
-
長府・給湯器のリモコンを探し...
-
コンセントが熱い・・危険度は...
-
コンセントからジーという音が...
-
100v用の電源コードを200v...
-
コンセント差し込み口が溶け焦...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコンのリモコンがピッと鳴...
-
エアコンのリモコンの音がしない
-
リモコンの消えた文字の復活方法
-
T/Uとは
-
リモコンのゴムボタンに字を書...
-
給湯器リモコンを2つにしたい
-
fire stick TVのリモコンが壊れ...
-
汎用姓リモコン
-
ラファイエ製テレビに対応した...
-
TVの音量が勝手に下がる現象に...
-
リモコンがきかなくなる不思議...
-
勝手にチャンネルが変わる&電...
-
リモコンのふたが行方不明にな...
-
独り言がひどい人間を黙らせる...
-
給湯器のリモコンの配線
-
リモコンが効かない。電波障害?
-
ビューティトワレのリモコンは...
-
ノーリツリモコン配線二芯黒か...
-
松下がナショナルと呼ばれてい...
-
リモコンコードがないテレビ??
おすすめ情報