
いろんなサイトやこのサイトでも言われているようなことですが、自分にとってまだすっきりいかない部分があるので、質問させていただきます。
自分は否定派で、血液型で性格を判断するのは「占いのレベル」として使えるぐらいしか思っていません。
最近、意外と自分の周り(友達・家族)は、肯定派の人ばかりだとわかり。
自分は、しばらくその人を見てこの人は「こういう性格かな」と見るはいいと思うのですが血液型だけで、その人の性格を判断するのはいかがなものとも思っているのですが。
周りは意外とそういう方々が多くて・・。
色々な(肯定派の)意見を言われると、実際のところはどうなのかが知りたいのですが。
自分が思っている以下のことに、
肯定でも否定でも構いません、わかる部分で構いませんので、意見をいただきたいのですが。
---------
・血液型と性格が関係あるという方は、
実は本気では信じてなく、「占い・話のネタ」レベルで話しているのでしょうか?
性格を見て本当に血液型を当てられるのでしょうか?
曖昧な表現ではなく、具体的にこの血液型ならこういう行動をしやすいとかあるのでしょうか?
・性格判断であっているかもしれないということは、解釈の違いとか、項目に対し少しでもあっていることを、あっているとすること(アナログな事にデジタル的に解釈)で、結果的に性格判断があっていると解釈していると。自分は思っているのですが、こういうことなのでしょうか?
・科学的に根拠がないということは知っていますが。
根拠がないというのは、「地球以外に生物がいるかいない」みたいなレベルの話で、現時点ではあるという証明が出来ないだけで、あるかもしれないし、ないかもしれないみたいな話なのでしょうか?
それとも、本当に星座占いみたいな「占い」レベルの話なのでしょうか?
・世界的に見たら、関係がないかもしれませんが。日本人だけみれば、もしかしたら相関があるのかもしれないでしょうか?
---------
もし関係があったとしても個人差・確率論だと思っていますので、全員が全員当てはまる訳ではないけど、何らかの相関がある。
また、周りから言われて自己暗示などでそういう性格になったという前提でも構いません。
「4種類の性格に当てはめようとしている」「血液型のパターンはRhとか含めれば4種類以上あるから・・」というのは確率論とすれば、成り立たないのでここではなしでお願いします。
こういうことを質問する自分もどうかとは少し思いますが、
つまり、血液型で性格をみる目安になるのか、本当にならないのかを知りたいのです。
周りの人とか、最近本などのメディアで言われていると、
自分はネットで調べられるような知識しかないので、不安になってしまって実際の意見をうかがいたいのですが、長文になってしまいまして申し訳ないです。
よろしくお願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
経緯はここらをみればいい。
統計による妥当性の検証http://nels.nii.ac.jp/els/110001230757.pdf;jsess …
悪魔の証明をあなたが誰かにしてもらいたいのなら誰も答えなんてでないでしょう。
自分でして納得するしかないですね。
回答ありがとうございます。
そうですね、やっぱり結局は悪魔の証明にいきつくんですかね・・。
自分、考えすぎてましたねこういうことに関して。
これ以上考えるのはやめておきます。
考えれば、考えるほど無駄なのかもしれないですねいろんな面で。
(話のネタとしてはおもしろいという前提として)
友達が、
「血液型と性格を過剰に信じすぎて、性格をみたいはずなのに血液型で性格とか相性まで決め付けてたりして、本来みたいはずの性格を見てない偏見、または偏見ではないけど目安にしてる」みたいな人の現状とか。
こういうことに対して、疑問に思わないだけじゃなく、正当化までしようとする周りの人とか。
プロフィールの血液型ってそもそも何のためにあるの?とか
メディアでも、あたかも関係があるように扱って信じ込まそうとしているとか、一種のマジックのようにも見えますが。
(まぁメディア的には経済的利益が1番優先なんでしょうが)
また逆に、関係を否定する人でも否定する論が弱くて、それは否定するってことでもないような説明とか。
また昔、自分も信じてしまったこともあったりで。
こういう色んなことを考えてしまって見失ってる自分がいて、正直助けてもらうために、こういう質問をさせていただきました。
「当たる」と「合う」はやっぱり違うんですね。
占いは、「合う」じゃなくてやっぱり「当たる」なんですね。
結局わかった事は、血液型と性格の関係は話のネタとしては使えるのかな、日本人は占い好きの民族なのかなってことです。
何かスッキリできた気がしますありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
直で文書にいかなかったね。
http://ci.nii.ac.jp/vol_issue/nels/AA11949551/IS …
ここの10p ciniiてのをクリックすりゃpdfが表示される。
他、べつにABO性格判断とは基本的に関係ないけど心理学的遺伝学の要素で血液をひとつの要素として見た場合それがなんらかの意味を持つだろうかを研究して見た論文。血液は遺伝的内容がすでによくわかってる内容だから要素としてとりあげてみたらしい。という物。http://www.pubmedcentral.nih.gov/picrender.fcgi? …
べつにこれといって有意差があるわけでなく、まるで役にたたない。という結論のもの。
No.6
- 回答日時:
全然根拠はないです。
なのになぜ血液型による性格判断があたるという人がいるのか。
まずは自己暗示をかけている人。
血液型による性格判断を信じるあまり、自分は何型だから自分はこういう性格なんだと自己暗示をかけてしまいそのとおりの性格になってしまう人がいます。
続いてその血液型の性格の枠に他人を押し付けてくる人。
たとえばA型ときたらどんな細かいところでも几帳面なところを探し出して、やっぱA型だからこういうところが几帳面なんだね。見たいに他人をその枠に無理やり押し付ける人も大勢います。
以前友人が血液型による性格判断を馬鹿にするために、自分の血液型を偽っていたということをやっていました。
見事にその偽っている血液型の性格という枠に押しはめてくるそうです。
で、俺は実は何型だったというと手のひらを返したようにだよねー、なんかおかしいと思っていたよ、やっぱ何型だったんだ。という感じでその血液型の性格の枠に押しはめてくる。
血液型による性格判断を信じている人はそういう人が非常に多かったそうです。
もう一種の宗教と同じですね。
回答ありがとうございます。
自己暗示だったとしても、この際、「相関にある」に含めてしまってもいいです。
自己暗示と本質的な性格を判断するのは困難だと思うからです。
dai-ym様がおっしゃられている通り、
血液型と性格を信仰している方々が、ちょっとでもあってる人に押し付けてくることとか、手のひらを返したように開き直ることも知っています。
正直にですが、そういう信仰している方々が自分の正当化のために「そういう自己暗示」に掛かっているとは思います。
自分の意見に確証を持てたので意見は参考になりました。
自分もそういう宗教みたいなのは嫌いです(笑
それはそれで問題なのですが。
それでも、本質的な違いはやっぱり現れないものなのでしょうか?
言ったら、他の血液型はなかったけども、
「△型だけは、何かに相関がありそうだ」
見たいなレベルでも構いませんが。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
科学的根拠はまったくない。
この血液型による性格の違いを学問として定義してみようとしたのは100年ほど前の日本であり、またこんな血液型を信じている国は日本とそのメディアの影響を受けた韓国のような地域だけだ。
元をただせば当時白の豪主義的な思想から優生学の派生で生まれたようなものだ。でも科学的な差異が認められないことからうっちゃられていた。
これを70年代、統計的に調査すると血液型で差が認められるとする説を作りマスメディアにやたらと露出する人間が出てきた、この科学的にはまったく無意味な内容で個人の都合に偏った主張の本がベストセラーになりTVなどマスコミに露出することで、このまことしやかな内容が定着してしまった。
血液型人間学などと呼んでいるが、これは学問として定義されてはいない。創作であり疑似科学とされている。
さまざまな追試験結果ではそれらの相関関係は全くないという結果しかでていない。
これは
回答ありがとうございます。
>科学的根拠はまったくない。
は、とりあえず「関係しないと証明できる」と受け取ってよろしいでしょうか?
そもそも根拠がないっていうのは、あるとも証明できないし、ないとも証明できないって事だったと思いますので。
(ただし、通常は関係がない場合が多いので、根拠がない=ないと証明できると受け取る方が多いので)
自分としては「血液型と性格の関係は根拠がない」
に関しては、「根拠がない=証拠が足りない」と認識しています。
例えば、世界的に調べれば関係ないかもしれないけど、日本、韓国の範囲で調べると、それでもやっぱり相関ないのでしょうか?
テレビ・本などのメディアなどがバイアスが掛かった論をしているというのは知っています。それが世間的に定着しているっていうのも把握しています。
血液型人間学が創作であり学問として定義されていないのかは、自分から見ればどっちでもいい話ではあります。
ただ、血液型人間学を調べさせてもらいましたが、そこでは
「△型は本質的にこういう行動を起こしやすい」とかが紹介されていました。
血液型と性格について、「根拠がない=証拠がたりない」と言う意味ならば。
自分は、それについて信用するわけではありませんが、否定も出来ないと思うのです。
>さまざまな追試験結果ではそれらの相関関係は全くないという結果しかでていない。
その追試験結果を、参考までに自分として把握しておきたいのですが何かありますでしょうか?
ありがとうございます。

No.4
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
ご紹介いただいたサイトを拝見したところ。
文章の中だけ判断しますと、関係性が否定されているといいますか。
血液型の性格の関係を信じやすいのは、暗黙のパーソナリティ論なのでは?
と、
「反論の意見のひとつ」にしかなってないような気もします。
あと、ラベル効果の「AB型の性格特徴にO型と貼る」とありますが、
それこそ、暗黙のパーソナリティ論がはたらいて、
O型の血液型の人は、例えそれが嘘だったとしても、O型の自分はこういう性格なのかもしれないと勘違いをして本来の自分の性格を過大評価してしまって、嘘の項目ばかりなのに、認めてしまう。ってことではないのでしょうか?
肯定・否定どちらの回答もできない実験のように、自分としては見てしまうのですが。(専門家ではないので、あくまで個人の意見ですが)
とりあえず、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
血液型での性格判断は統計的なものだと考えています。
A型には几帳面な人が多いだけの話で、万人に当てはまる事ではありません。
私はB型なのですが、その話題がでると決まってO型だといいますが、見破られた事はただの一度もありません。私の知り合いには私がO型だと信じている人が沢山います。
回答ありがとうございます。
統計的にデータがあるようでしたら一応見てみたいのですが・・。
何か参考になりそうなものとかありますでしょうか?
とりあえず、自分の意見としても、もし血液型で性格判断できそうでも、
もちろん、確率論なので万人にあてはまるわけではないと考えてはいます。
性格判断が出来るに肯定な方は 「万人が当てはまる、当てはまらない人は例外な人」と考えているのでしょうか?
それとも、目安としてなんでしょうか?
その辺も含めていろいろ知りたいなとは考えてはいます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
科学的な根拠がないとは言い切れなかったりします。
実際にそれでいくつかの論文もあったと思います。
世界的に見たら……に関してですが、お隣の韓国では血液型で結婚を決めることも多いそうです。(B型の男とは結婚してもうまくいかないとかね。)
ただ私個人としては、血液型で性格の目安になるかどうかと聞かれたら答えはNOです。
100人いれば、100種類の性格があるわけですからね。
目安になるかも?という考えもある意味偏見ですからね。
ご自身が相手との付き合いで、偏見の目をできる限りなくして直接会話などで知りうることができるものが真実であるのではないでしょうか?
回答ありがとうございます。
>お隣の韓国では血液型で結婚を決めることも多いそうです。
韓国の結婚の話は初めて知りました。
そこまで言及するわけでもないですが、
昔(血液型と性格の話が出る前)からの統計の結果から判断してるのでしょうかね?
それとも、血液型と性格の話を知ってから、それこそ「偏見」での血液型で決めてるのでしょうかね?
自分は、偏見はしてませんし性格の目安にならないとは思いますが、回りの友達が
「あの人は△型だから、わからない」
「自分は△型だから、○○するのが苦手」
「△型だから、こういう風にするべき」
とか言ってるのを聞いてるのが、何かむなしくて・・。
それで、血液型と性格は関係ないと、自分は言っても
「頭が固い」とか「根拠がないって言っても、実際関係あるんだし・・」
と言われる始末で。
理論的には根拠がないって知ってるのになぜか、△型の血液型の人はもしかしたら特徴あるのかな・・と思ってしまう自分もいたりして・・。
何か、否定をしてる自分が実は違ってるのではないかと思ってきたもので。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私は心理学を学んだ人間なので「血液型での性格訳なんてありえない!」と答えなきゃいけない立場なんですが「楽しい会話の一部として」話しをあわせる程度には、好きです。
実際は「占い程度」の話しでしょうが、A型的性格の人が子どもを産んで育てれば、A型的性格の子どもが育つのは、まぁ、当たり前だといえると思います。
B型もしかり、O型も然り、AB型も然り・・・・・・。
そうすると「血液型で性格判断なんて絶対ありえない!とははいえないかなぁ」というのが、私の認識です。
心理学科の先生でも面白く、社会心理学の教授は「そんな占いみたいなものを信じるな!心理学科を卒業した以上、それを広めていくのが君達の使命だ!」と日々、煩いくらいに訴えてきました。
それに対して、深層心理の教授は「別にあっても良いと思う。」という意見でした。
回答ありがとうございます。
実は、私もSAKURAIROA様の意見の
>>A型的性格の人が子どもを産んで育てれば、・・
のことを考えたこともありました。
ただ、毎回A型的性格の人(だけ)が育てるわけでもないですし、
もし、血液型と性格的にA型の方が子供産んでも血液型としてA型が産まれるというわけでもないですし、他の血液型とかも考えると結局は確率的に無視できるほど相関がなくなるのではないかと考えてました。
(専門家でもないので、それほど強くはいえませんが)
話をあわせる程度なら自分も好きです。
ただ、過剰に(?)信じすぎてる人はどうなんだろうと思った疑問に思ったもので。
心理学を専攻されている方の意見ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(人文学) 多くの日本人が信じてる間違った常識 91 2022/05/26 20:14
- その他(悩み相談・人生相談) これはどういう意味ですかね? 友達が血液型の性格について話し合ってたので僕が、友達に自分の血液型何型 7 2023/05/15 16:43
- その他(悩み相談・人生相談) AB型に個性的な人が多いのは気のせいでしょうか? 血液型と性格との関係に科学的な根拠はないそうですが 5 2022/09/04 10:48
- 心理学 色白で性格が悪い人を見たことがないのですが。 。。 どちらかと言うと、自分が今まで出会ってきた人達は 8 2022/12/07 03:02
- その他(恋愛相談) 恋愛相談 4 2023/06/16 21:40
- モテる・モテたい B型の人は自己中心的な性格で、自覚なしに自分のことばかり考えてしまうため、周囲の反感を買って性格の悪 15 2023/02/17 04:31
- 生物学 いわれなき差別を受けてます。血液型差別です。私はAB型ですけど良い事を言われた事が有りません。 例) 3 2023/01/30 23:46
- その他(メンタルヘルス) 血液型について 5 2023/05/31 11:45
- 飲み会・パーティー 飲み会で血液型の話題になり答えると初対面でしっかり喋ってもない人に「B型か性格悪いよね」と言われまし 8 2022/08/14 11:27
- 会社・職場 AB型21歳女です! 職場のほか3人みんな血液型がばらばらなので、いろいろと苦労しています 26歳( 10 2023/05/20 10:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AB型の方が苦手です。
-
O型の人について
-
芸能人やスポーツ選手のプロフ...
-
血液型について
-
O型男性の言うお世辞と言うのは...
-
血液型性格判断は皆が信じてい...
-
O型の人って可哀想ですよね?
-
親子の血液型の相性が悪い?
-
血液型がA型な人に質問です。
-
AB型について。なんでもいいの...
-
生年月日を答えるときに
-
2000年の表記の仕方で、インス...
-
西暦で年度表示は問題ありませ...
-
A型とO型の女同士って合わない?
-
TikTokの自己紹介である 『05』...
-
干支って1月生まれは前年なんで...
-
四柱推命 空亡の作用がなくなる
-
B型の男って本当にモテないの?
-
西暦も年度で表現できるのか?
-
節分前の干支は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報