dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもご回答いただいている皆様本当に有難うございます。
一人で不安ですが、今回は、今週末からベトナムに行きます。
初めてのバックパッカーです。

成田→広州乗り継ぎ→ハノイ
ハノイ→台湾乗り継ぎ→成田
総日程7日間です。(実質5日)

ホーチミンは行ったことがあるのですが、ハノイは初めてです。

【ご質問】
(1)ハノイのゲストハウスもしくは低価格なホテルに悩んでいます。
お勧めはありますでしょうか?

(2)ハノイイン→ハノイ市内観光→ハロン湾ツアー→サパーにて1泊
してトレッキングと観光→ハノイアウトを考えています。
これ以外に見所がある近隣の場所はございますでしょうか?

初めてのハノイと初めといえる一人旅(韓国に過去3日間1回)
の為、不慣れな点が多々ありますが、ご教示頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

私も、どっちか一つに絞って2泊3日とか3泊4日ぐらいで行った方がいいと思います。


どっちにするかは、海が好きならハロン湾。山が好きならサパって感じで良いんじゃないでしょうか。
サパの方が若干長い日数見ておいた方が良いと思いますが、現地ツアーに参加するならどちらも簡単に行けますし
ベトナムにしては珍しく、個人行動でも比較的煩わしさを感じずに楽に行ける場所です。

ハロン湾に行くなら是非「カットバ島」にも行ってみると良いですよ。
地中海に浮かぶ田舎の島みたいな感じの、穴場的ビーチスポットです。
ちょっと9月の様子がどんなものなのかはわかりませんが
カットバ漁港近く(島南端)にある、岩山にへばりつくようなミニホテルなら
ハーバービューのバルコニー付き高層階の部屋で、1泊5ドルぐらいから泊まれてお得です。
夜は部屋から見るカラフルな漁船の漁火が、何とも言えずきれいです。
ツアーコースに組み込まれていることも多いと思うのですが、
ツアーで泊まるようなホテルだと、もう少し高級なホテルで島の北側(ハロン湾側)にあるホテルか、
南側でも漁港からは少し離れた丘の上の方にあるホテルを使うことが多いと思うので(これはこれで良いのでしょうが)、
旅の練習も兼ねて個人で行ってみるのも良いと思います。
ハノイからハイフォン行きの公共バスに乗り、ハイフォンからは定期船でカットバへ。
帰りは、カットバ→ハロンシティ→ハノイと、島でハロン湾のジャンク船ツアーにでも参加して観光がてら。
最短1泊2日ぐらいから。島で丸1日ゆっくりするなら2泊3日~。

一方サパの場合は、バクハーやディエンビエンフーなど、立ち寄る場所によって必要日数も違ってきますが、
トレッキングをしたいならやっぱり最低でも2泊3日、出来れば3泊4日見ておきたい所だと思います。
ただ、夜行列車を使えば、昼間ハノイを観光して夜に出発と、1日有意義に使うこともできます。
ハノイでツアーに参加するのが楽ですが、鉄道でラオカイまで行ってそこからミニバスでサパまで自力で行き、
サパでトレッキングツアーなどに参加することもできます。
そうそう、陸路国境越えがしたいなら、ラオカイ駅から中国の河口まで歩いていけますので
日帰りですぐにベトナムに戻ることも可能ですし、ここで国境越えを体験してみるのもいいと思います。

そんな感じでどっちか一つ+ハノイ市内に絞った方が良いでしょう。


ハノイの安い(一部屋5$~10$ぐらいの)ミニホテルは、旧市街の中に乱立してます。
私の泊まった中では、#1の方が挙げられたプリンス79も良い所だと思いますし、
あとは少し値段が高くなりますが、ユースホステル(協会のやってるものとはたぶん別物)も
かなりきれいで良かったです。旧市街では値段は高めになりますが。
日本人が多いのは、地球の歩き方などに書いてある「リアルダーリンGH」。
安くて良いのですが、設備や部屋はぼろくて汚かったです。ツアーデスクは使えるんじゃないでしょうか。
ハノイに行く機会が多かったので、他にもガイドブックなどには載っていないようなホテルにいくつか泊まりましたが
(だいたい1階が偽シンカフェになっているような名前もよくわからないホテル)
良い所もあれば、これは勘弁と言う所もあったので、いろいろ見て回った方がいいと思います。

旧市街自体は、危険ではないけどかなりカオスな場所なんで、慣れるまでちょっと時間がかかるかもしれません。
また、地理感覚に乏しい人だと、激しく道に迷います。
旧市街の道端で、行きかう人やバイクや車の波を横目に、
ひっきりになしにやってくる物うりをひやかしながらビアホイで一杯ひっかける。
これぞハノイの醍醐味ですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり申し訳ありません。
ハノイ、サパ、ハロン湾に行ってきました。
本当に良かったです。
またすぐにでも行きたいです。
アドバイス有難うございました。

お礼日時:2008/09/25 14:35

以前の質問に回答させてもらいました。


確か、ラオスの知り合い訪問するとか書かれていましたよね。
まずはベトナムで肩慣らしってとこでしょうか。

で、ハノイの宿泊先ですが、予算が分からないので私が宿泊経験のある所で。
バックパッカー向け「Prince 79 Hotel」 http://www.goldenlandtours.com/
気持ち贅沢な「BodegaHotel」 http://bodegahotel.com/default.asp
まぁ大して違いは無いですが。これらのホテル周辺には似たような宿が多いので、
時間があるようなら、自分が納得出きる宿を探した方が良いと思います。

2についてですが、実質5日だとハロン湾とサパの両方は厳しいですよ。
もちろん車をチャーターして移動するならば、可能ですけれど。

ハロン湾とハノイでゆっくりか、目指せ少数民族か悩む所ですが、
個人的には、日々失われていく少数民族文化を目指す方がお薦めです。
上手く日程が合って、バックハーのサンデーマーケットに行かれると良いのですけれど。
ハロン湾は世界遺産なので、地震等の大きな地殻変動でも無い限り50年後も同じ姿だと思います。
なので、短い時間に無理して行かず、またの機会に譲っても目に映る風景は変わりませんよ。
もちろん感じ方は違うでしょうけれどね。

以上、少数民族フェチの戯言ですので、右から左に流してもらっても結構です。

それでは気をつけて、旅行を楽しんできて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり申し訳ありません。
サパとハロン湾に行ってまいりました。
バックハーのサンデーマーケットすごく良かったです。
最高でした。
本当にアドバイス有難うございました。

お礼日時:2008/09/25 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!