dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。今回初めて質問させて頂きます。
質問内容:
AUTOCAD LT2002を使っております。
円弧作成する際、(始点・中心・円周寸法を入力)等で円弧を作成する
方法は無いものか色々調べてはみたのですが、中々無く困っております。

何か方法が御座いましたらお教え下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

円弧コマンドだけで描きたいということですよね・・・たぶん。



もし、そうじゃなければ、始点、中心を選択し、弧の長さを適当にとって、後から長さ変更で出来ますが・・・。

というわけで、私も気になって探してみました。
マクロを組むしかないようです。

参考URL:http://www.mura.sh/bbs/wwwbbs.cgi?print+200104/0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足で分かりづらい点が多い中、ご理解下さり助かりました。
そのものズバリの参考サイトをお教え頂き感謝致します。
この様なサイトがあったのですね、大変勉強になりました。

最後に貴重な時間を割いて頂き誠にありがとうございました。

お礼日時:2008/09/11 14:56

私が使用しているのはAutoCAD LT2007なので、コマンドが同じかどうかは確認出来ませんが。


LT2007では可能でした。

コマンド「arc」(円弧)
→始点を選択
→円弧の2点目を指定または[中心(C)/終点(E)]→ここで「C」
→円弧の中心点を指定
→円弧の終点を指定または[角度(A)/弦の長さ(L)]→ここで[L]
→弦の長さを指定→ここで弧長寸法を記入

この方法で出来ないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご多忙な中御回答ありがとうございます。
私もその方法で試させて頂いたのですが、どうやら弦の長さ(孤を結ぶ
2点の線)の寸法入力により作成する方法らしく、うまく作成出来ませんでした。

私の説明不足でお手間を取らせ恐縮なのですが、下記の様な孤を作成いたと考えております。

2点を結ぶ直線が1000mm、その2点の中心からR500mmでL=1500mmの孤を作成したいのですが、弧の寸法入力での作成方法が無く困っている次第です。

何か方法が御座いましたらお教え下さると助かります。
貴重な時間を割いて頂き誠に感謝致します。

お礼日時:2008/09/10 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!