
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
新郎新婦揃ってのイベントの多くは
新郎がエスコートして行くので
キャンドルサービス後のメインキャンドルは新婦側
高砂から行くケーキ入刀は新郎側に置かれる事が多かったと思います。
(入刀後着席する時は新婦さんが先を歩くことになりますが。。。)
大きいウエディングケーキ(御ひらきまで置いてある場合)は
新郎側に置き、新婦側にメインキャンドルの類を置く
と言うのが多いかと思います
ケーキをオリジナルの小さなものなどであれば
その時に運び込んで入刀→ケーキシェアリング
→運び出し→デザートとして配る
ので場所は自由に選べたりします。
再入場から入刀に持っていく場合は
新婦側に配置したりと
宴の流れによってどちらに置かれるかが分かれることもあります。
なるほど!
大変参考になりました。
ありがとうございます。
披露宴の流れによってもどちらに置いたほうがよいか変わってきそうですね。
No.4
- 回答日時:
私も以前式場で働いていました。
どちらじゃないといけないってことはありませんが、
基本新郎側に置いていました。
何故なら、新郎新婦が高砂につくときは基本新婦側から入って席に着きます。退場も、新婦側から出て退場します。それを考えるとケーキは大きいので新郎側に置いたほうが、万が一のことが避けられるので。
あとは、進行や会場によっては、会場中央で入刀したり臨機応変ですが、ここでやりたいとかこんな風にやりたいとか希望があるなら言ってもいいと思いますが、具体的な場所は会場の担当に任せたほうが、一番ベストなところにセッティングしてくれると思います。
参考にして下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 教習所の方向変換について質問です。 左バックで駐車位置にいれる際、最初に教官に言われた通り、いれたい 3 2022/04/03 00:29
- 地図・道路 一方通行道路における路上駐車場の設置について 2 2022/07/13 16:47
- 飲食店・レストラン プリンのスプーン置き方 ラーメン屋さんのサイドメニューのプリンが美味しくて、よく注文するのですが、必 6 2022/10/01 06:55
- Excel(エクセル) 【Excel:条件付き書式 データバー】 正負の軸の位置を変更する方法を教えてください 3 2023/01/08 19:41
- アクセサリ・腕時計 写真から見て左側の位置に合わせてピアスを開けたのですが、比べてみると写真から見て右側のが少し上に開い 1 2022/12/31 15:13
- その他(パソコン・周辺機器) 簡易水冷のラジエーターの設置場所、方向について 2 2022/12/05 15:17
- 美術・アート 左右対称定規で描いたイラストが左右非対称に見える 4 2022/05/23 22:07
- Windows 10 ネットからファイルをデスクトップにダウンロードする際、既存のファイルの並びが崩れてしまう 4 2022/04/19 08:20
- 一戸建て キッチン水栓の位置の相談です。 新築のキッチンは良くあるシステムキッチンです。 水栓が真ん中ではなく 5 2022/09/18 15:20
- 日用品・生活雑貨 箱の蓋(フタ)はどちらに置く? 4 2022/09/03 20:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姉の旦那さんのご両親の肩書きは?
-
新郎の挨拶で亡くなった母のこ...
-
席次表、妹の彼氏は何になりま...
-
挙式後の新郎の親に新婦の親か...
-
結婚式でするサプライズプレゼント
-
2次会の出し物・・・
-
新郎新婦の呼び方
-
席次表 大学生の教え子の肩書き
-
ウェディングケーキの位置は右...
-
結婚式で三々九度を頼まれまし...
-
結婚式、席札裏に書くメッセー...
-
披露宴での母が許せない。
-
「病める」、「富める」、「これ」
-
携帯電話を使った余興のアイデアを
-
主賓のあいさつについて
-
結婚パーティーでのスピーチ
-
幼馴染の結婚式 スピーチについて
-
結婚式で新婦が歌を歌いたいで...
-
結婚式の披露宴での飲酒につい...
-
結婚式余興、新婦当てゲームに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉の旦那さんのご両親の肩書きは?
-
同僚の結婚式でお金を要求する...
-
神父は何て言ってるの?
-
席次表、妹の彼氏は何になりま...
-
挙式後の新郎の親に新婦の親か...
-
新郎の挨拶で亡くなった母のこ...
-
幼馴染の結婚式 スピーチについて
-
司会者が新郎の出身校と会社名...
-
新郎新婦の呼び方
-
「病める」、「富める」、「これ」
-
【結婚式】新郎が新婦のことを...
-
結婚式、席札裏に書くメッセー...
-
結婚式の際、新郎は新婦を呼ぶ...
-
席次表 大学生の教え子の肩書き
-
結婚式で三々九度を頼まれまし...
-
婿取り 両家の名前の並び順
-
席次表の名前と肩書きについて
-
結婚式の友人代表スピーチにつ...
-
姉の結婚式で弟がバージンロー...
-
自分の結婚式に自分で演奏するのは
おすすめ情報