dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。
私はSoundEngine初心者なのですが、教えて頂きたい事があります。

曲からベースやギターの音だけを取り出す方法があると聞きました。
ベースの音のみを聞きたい時に、ギターやボーカルの音量を下げてベース音を取り出す、という方法だと思います。

御存知でしたら是非教えて下さい。宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

通常、CD音源はステレオ、つまり左右2トラックでしかありませんので、


ボーカルトラック、リズムトラックなどと分かれているわけではありません。
よくあるボーカルキャンセラーはセンター定位の音を逆位相の波形で相殺して消しているだけです。

専門の音響研究所などであれば、それぞれの音の波形を読み取って抜き出す事も可能ですが、
一般ソフトのレベルでそれをやるのは無理だと思っていいでしょう。
ギターなんかは特に難しいでしょうね。ベースパートであれば、高音部をカット(低音部を強調)していくことで、
ある程度の効果は得られるかもしれません。
しかし結局のところそれがベースの音なのか、ドラムの音なのか、シンセの音なのかは分かりませんので、
手間が掛かるわりには大した物は出来ないでしょうね。

要するに、ギターやベースだけ抜き出す方法なんて事実上無い、ってことです。
ガセネタとまでは言いませんが、何をどう判断してそういう情報を教えたのか…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!