dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CSS(スタイルシート)を使って
セルの大きさを指定したいのですが
自分のもってる本にはHTMLの方法しかのってなく
CSSのテーブルの項目にはなぜか書いてません

自分が使っている無料HPサイトではHTMLで
指定しましたが反応ないです
CSSでのセルの大きさ指定のやり方教えてください

A 回答 (3件)

普通にwidthとheightで指定します。



td {
width:200px;
height:100px; }

ですが、内容に合わせて可変でなくなるので気をつけてください。
colやcolgroupを使うと一括での指定も可能です。

ついでに、テーブルの横幅が完全にpxで固定、もしくは%等の値で決まっているときは

table {
width:500px;
table-layout:fixed; }

のようにすると描画が早くなります。


上記のような方法ではなく、ただ余白が欲しい時、最低限の幅を確保したいときは

td {
padding:10px; }

または

td {
width:100px;
height:100px; }

html>body td {
width:auto;
height:auto;
min-width:100px;
min-height:100px; }

等の方が適しています。

日頃table使わないので、参考程度にしてください。
    • good
    • 0

No1です。


1で書いた内容は、<head>~<head>に書くものです。

外部ファイルにしたいんでしょうか?

この回答への補足

どちらでもいいです

内部でもOKです^^

補足日時:2008/09/11 23:22
    • good
    • 0

<style type="text/css">


<!--
td{width:100px;
height:100px;}
-->
</style>
だったとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

これはHTMLに直接書くのでしょうか?

お礼日時:2008/09/11 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!