![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
労働基準法の「変形労働時間制」に関わる計算式で疑問点があり、数学的にご解説を頂戴いたしたく投稿いたしました。
労働基準法では、
「1箇月以内の一定期間を平均し1週間の労働時間が40時間を超えない範囲内において、各労働日の労働時間を具体的に定める」ことが出来るとされています。
解説書を見ると、「1箇月以内の一定期間を平均した1週間の労働時間」を算出する方法として、以下のような数式が掲載されているのですが、なぜこのような数式になるのかまったく理解できず、先に進むことが出来ずにおります。
【解説書の具体例】
(1)対象となる月を31日間とする。
(2)対象となる月に、177時間働いたとする。
(3)以上を踏まえ、「1箇月以内の一定期間を平均した1週間の労働時間」を以下の数式で導く
→177時間×7日/31日≒39.97時間
一体なぜ、上記のような数式になるのでしょうか?
まったく理解できません。
私は数学や算数はまったく出来ないのですが、真剣に以下のように考えました。
(177÷31)×7
→1月に177時間働いたので、これをその月の日数で割れば、1日当たりの平均労働時間が出る(ただし、この場合は休日という概念は存在せず、31日間休みなく働いたことになる)。これを7倍すれば、1週間当たりの労働時間になるのではないか?
上記の考え方、そしてそこから導いた数式は間違っているのでしょうか?
以上の話を踏まえ、数学の専門家の皆様に、数学音痴の私にも分かるようにご解説をいただきたいのです。
なお、私の数学力は、小学生程度です。
幼稚な質問をお許しください。
でも、気になって気になって仕方がないのです。
ぜひ、ご解説をお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
内容同じですよ
数式の書き方が違うだけです
÷31は×1/31と一緒です
掛け算はどの順番でも答えは同じになります
つまり
177×7×1/31(解説書)でも(177÷31)×7でも同じです
先に掛けるのは割り切れないと答えがわずかにずれる場合が
あるためと思います
>÷31は×1/31と一緒です
>掛け算はどの順番でも答えは同じになります
早速のご回答、本当にありがとうございます。
こんなに一言で、分かりやすくご解説いただき、頭がスッキリしました。
要は、式の変形だったのですね。
>先に掛けるのは割り切れないと答えがわずかにずれる場合があるためと思います
本当に明解な理由で、ますます納得しました。
これが数学的思考というものなのでしょうか?
私も、このような感覚を身につけたいと強く思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 試しにGoogle Bard 36協定の要約しました。 1 2023/05/28 02:10
- 労働相談 フレックスタイム制(清算期間1ヶ月)の場合、1日あたりの残業時間の上限はないという認識でOKですか? 4 2023/02/26 16:51
- 労働相談 労働契約書を作成したいです ・1日の所定労働時間、7時間40分 ・年間所定労働日、262日 ・週、5 4 2022/09/20 08:39
- 労働相談 有休消化について教えて下さい。 6月末にて退職の予定です。 現在、有休(1日8時間)残りが29日と半 2 2022/04/03 01:05
- 求人情報・採用情報 月単位、週40時間の変形労働時間制で、 日曜祝日土曜半日の固定休+シフト制(平日一日)の企業の場合、 1 2023/08/10 23:43
- 求人情報・採用情報 障害者雇用で働いています。週30時間の勤務なので手取り12.5万ぐらいです。これは標準金額ですよね? 2 2023/02/08 23:37
- 労働相談 有給休暇使用時の賃金の計算方法について 5 2022/04/04 00:02
- 労働相談 労働基準法上、有給休暇ってアルバイトにも適用されますか? 今ラブホテルの清掃でアルバイトしてます。 4 2022/10/31 18:14
- アルバイト・パート 22年10月から社会保険適用拡大について、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください 2 2022/09/01 20:40
- 数学 平均の求め方を教えてください!! 私は週5で7h毎日働いています。 なので1週間35時間労働です。 1 2022/07/20 23:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
週の労働時間を計算するエクセル
Excel(エクセル)
-
労基法の週40時間を超える時間を計算するため、日曜日を起点とする1週間
Excel(エクセル)
-
「社長様いますか」という営業電話に、そろそろガツンと言いたい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
-
4
勝手に送られてくる履歴書
面接・履歴書・職務経歴書
-
5
官公庁へのあいさつ文の書き方を教えてください。
日本語
-
6
Excelで1ヶ月間の勤務時間の計算
Excel(エクセル)
-
7
0.5時間などの時間計算の方法
その他(家事・生活情報)
-
8
複数の休憩時間がある場合の休憩時間の算出方法
Excel(エクセル)
-
9
計算式教えて下さい 1日の所定労働時間7時間50分(休憩50分)です。 ◯所定労働日数 週5日 月2
その他(お金・保険・資産運用)
-
10
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
11
購読希望していない本が
財務・会計・経理
-
12
退職せずに任意継続は不可能?
健康保険
-
13
エクセルで、時間の計算をした場合、マイナス表示を0:00にする方法を教えてください。
Excel(エクセル)
-
14
「超」と「以下」の使い方について
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
15
月60時間以上の時間を求める
その他(ソフトウェア)
-
16
予測変換で表示された変換候補を、Enter押下で確定したいのですが、で
Windows 7
-
17
ある一定時間を超えた場合の超えた時間のみを合計する方法をご存知でしたら
Excel(エクセル)
-
18
個別対応方式の「課のみ」「非のみ」「共通」の見分け
財務・会計・経理
-
19
年末調整 所得税0円の人の年末調整について
その他(法律)
-
20
エクセルで連続するデータの個数だけカウントする
Excel(エクセル)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パーセントの合計と平均について
-
パーセントの平均の計算式。 42...
-
平均順位率
-
Excelで平方2乗平均を計算するには
-
風向の平均値
-
午前0時をまたがっての時刻計算
-
<>が平均を表す記号として使わ...
-
1週間当たりの労働時間の計算方法
-
私は身長が平均の158センチなの...
-
私って世間の平均より劣ってて...
-
平均値+平均値は…?
-
EXCELでの利益率の出し方
-
ミクロ経済 ACとMCの違いは、AC...
-
エクセルで過去5年間のデータ...
-
日本人男性の平均身長172cmと言...
-
数的推理です
-
平均年齢の計算
-
判別の効率
-
平均の平均を使う場面が知りたい
-
ノー勉でテスト500点満点中400...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パーセントの平均の計算式。 42...
-
パーセントの合計と平均について
-
Excelで平方2乗平均を計算するには
-
エクセルで過去5年間のデータ...
-
1週間当たりの労働時間の計算方法
-
算数の問題です。
-
建築におけるAGLとは何なの...
-
<>が平均を表す記号として使わ...
-
手の大きさの平均を教えて頂き...
-
風向の平均値
-
共通テスト7割5分ってセンター...
-
日本人男性の平均身長172cmと言...
-
平均値+平均値は…?
-
平均年齢の計算
-
パーセントの平均について。 パ...
-
エクセルでの幾何平均がエラー...
-
「平均の計算」について
-
中学1年生の課題で数学レポー...
-
平均の平均を使う場面が知りたい
-
集合平均とは??
おすすめ情報