
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
印鑑の形は関係ありません。
代表者の職印が必要と思います。少ないかもしれませんが、角型印鑑で代表印を作っているところもあります。社会福祉法人とか・・・。
代表印=実印ではありません。
私の会社では、印鑑証明を付ける書類や相手から要求されない限り、実印ではない代表印を押印しています。
確認したわけではありませんが、私の会社では、労基署に提出する労働保険の申告や36協定・就業規則に関する届出、社会保険事務所に提出する資格取得や喪失、ハローワークに提出する資格取得や喪失・離職票などで実印を使ったことはありません。何か言われたことはありません。
税務署に提出する書類で確認した時は、代表者の印としてしか規定が無いので、実印ではない代表印や代表者の個人印でも良いと言われたこともあります。気になるようであれば、提出する官庁へ問い合わせるのが一番だと思います。
回答になっていないかもしれませんが、参考までに・・・
No.2
- 回答日時:
角印とか丸印とかの形でなく、
恐らく会社の ”社印” と ”職印” の違いだと思います。
社印は、会社の印(しるし)で、 職印は、社内の責任者の印鑑ですから、公式文書には職印が必要です。(社印は、あっても無くても良いことになります。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事務・総務 役所やハローワークに提出していた会社の印鑑の刻印が代表の印となっておらず、部署の印となっているものを 2 2022/12/08 10:37
- ビジネスマナー・ビジネス文書 注文請書 丸印 角印 発注書に注文者の方は丸印を押しています。 注文請書に角印を押そうと思っていまし 1 2023/07/08 19:35
- 新卒・第二新卒 就活での質問です。 最終面接で印鑑を持ってくるように連絡が入ったのですが、仮に内々定を頂けたとして書 2 2023/05/23 14:24
- ビジネスマナー・ビジネス文書 入社手続き書類に関してお伺いしたいのですが、保証人の印鑑登録証明書(実印登録済)で使用したハンコとそ 3 2023/02/21 08:40
- 会社・職場 直接聞くべきでしょうか? 3 2022/08/03 00:28
- 不動産業・賃貸業 不動産売買の書類 1 2022/08/16 00:05
- ビジネスマナー・ビジネス文書 請求書送付文の捺印について 3 2023/05/20 20:41
- ヨガ・ピラティス ジムの入会に、なんでキャッシュカードと銀行届け出印が必要なの? 2 2022/05/24 21:37
- その他(保険) 労災にならないなんてことはありますか? 日曜に労災事故に遭いました。翌日、事業者印を押した様式5号を 1 2022/07/27 10:37
- 就職 事業所責任者印について 4 2023/03/23 16:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『角印』と『丸印』について
-
大学の学生証を紛失してしまい...
-
実印を持っていないのですが。
-
実印ってみんな持っていますか...
-
印鑑の専門店の人って怖い人が...
-
同じ印面のシヤチハタを作れない
-
「印鑑証明」の悪用を防ぐため
-
銀行印は、苗字と違ってもいい...
-
労基署や健保に出す書類の押印...
-
実印を作ったかどうか
-
印鑑証明書の印鑑について
-
契約書について、判子は認印、...
-
印鑑証明の使用を限定できますか?
-
メルカリ「本人確認」にマイナン...
-
「詐欺」 印鑑証明書のない実印...
-
税法で7年の保管が定められて...
-
レターパックで保険証を送ると...
-
契約書の改ページについて
-
仕事中、席に居ない時に書類を...
-
ちゃんと教えて欲しい…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『角印』と『丸印』について
-
労基署や健保に出す書類の押印...
-
「印鑑証明」の悪用を防ぐため
-
メルカリ「本人確認」にマイナン...
-
印鑑証明の使用を限定できますか?
-
銀行印は、苗字と違ってもいい...
-
パートの保証人に実印・印鑑証...
-
実印を持っていないのですが。
-
実印を作ったかどうか
-
大学の学生証を紛失してしまい...
-
実印を新しくした場合、前の実...
-
実印と印鑑証明書を他人に渡し...
-
印鑑登録証をファックス(FAX)...
-
高島屋の印鑑
-
実印と銀行印、同じ印鑑はダメ...
-
貴重品の保管場所
-
印鑑証明書の印鑑について
-
亡くなった人の株の名義について
-
車庫証明の費用について
-
印鑑について
おすすめ情報